• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななの愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2016年3月2日

FUJITSUBO Legalis R  

評価:
5
FUJITSUBO Legalis R
FDの定番、フジツボのレガリスR、スラッシュタイプです。 テールエンドがスパッと斜めに切った感じのモデルです。
もう一つ別のタイプで、楕円で肉厚なオーバルテールもありますが、昔からあるスラッシュを選びました。
スラッシュを選んだ理由として、カタログ値でのアイドリング音量が大きかったので、こちらを選ぶ事にしました (カタログ値でノーマルのアイドリング73dB、オーバル77dB、スラッシュ82dB)。

また、このマフラーを選んだ理由として大きかったのは、FDのコンピューターチューンの大御所、中村屋で推奨されているマフラーだから、というのがありました。 ノーマルマフラーかこのレガリス Rが、エンジンの圧縮を落とさない、エンジンに優しいマフラーになる様です。

スタイリングに関しては、写真で見るよりずっとスタイリッシュで、好感が持てます。 昔乗ってたFDがバカデカイ砲弾型だったので、砲弾型の方が好きな人間なのですが、 それでも全然問題ない、格好良いと思えるスタイリングです。

音に関しては、現在の所、驚くほど静かなマフラーです。 ノーマルと変わらないのではないかと感じます。 前回がバカデカイ音のマフラーだったので、 ここのとこが少し残念ですね。やはりFDは爆音でないと、という固定観念があります。 近所迷惑にならない所は非常に良いんですが・・。 
前のFDに乗ってた時は、あまりの爆音に、隣りの家のおばあちゃんが入院してしまいましたので・・(因果関係は不明)

エンジンフィーリングに関しては、すごく私好みの味付けです。 低中速のトルクがあり、非常に扱いやすい、エンジン回転が一定に上昇していくイメージです。 そのかわりに高回転でのパンチを感じられないのですが・・ あそこまでではないですが、ランエボっぽい感覚です。
昔乗ってた90パイ砲弾ストレートだと、低速スカスカで5千回転までゆっくり上がり、それから一瞬で8千回転まで急激に上がってたので、全く正反対の特性になっていますね。

もともとトルクフルな走りを求めていましたので、このマフラーには大満足しています。高回転を使わず、大事に乗るスタイルになっている事ですし・・。 音量に関しても、他の方のレビューでは、少しづつ大きくなっていくともありますので、大きくなったら、追記したいと思います。
唯一後悔しているのは、フジツボマフラーには、BGテールパイプっていう、焼色グラデーションをつけるオプションがあるのですが、それを選択しなかった事ですね。ショップの方が、そんな流行りは廃れてから恥ずかしくなる、との事で、やらせてもらえませんでした。流行りとかではないと思うんですが・・  いつかやりたくなったら、焼色フィニッシャーだけでも着けようかと考えています。

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO Legalis R

4.21

FUJITSUBO Legalis R

パーツレビュー件数:1,910件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION SV

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:29件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:780件

FUJITSUBO / Legalis

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:392件

FUJITSUBO / オーソライズ

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:93件

FUJITSUBO / Zega

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-R

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:139件

関連レビューピックアップ

RACING BEAT パワーパルス デュアルティップ サイレンサー

評価: ★★★★★

AutoExe ステンレスマフラー

評価: ★★★★★

RE雨宮 FD3S New Dolphin Tail MUFFLER

評価: ★★★★★

マツダ純正 エクゾーストマフラー

評価: ★★★

マツダ(純正) オイルフィラーパイプ Oリング

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE710

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月3日 8:33
すいません、ホイールは18インチそれとも、17ですか?
コメントへの返答
2016年3月3日 13:47
こんにちは (^o^)
ホイールは18インチで、Rmagic特製の9.5J+36 です

プロフィール

「ADVAN GT BEYOND 18インチ (C-4) 購入 http://cvw.jp/b/267765/47799281/
何シテル?   06/23 17:12
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation