• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633の"赤鼻白耳号" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

アッパーマウントカバー装着 @51,855km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイ、JF3/4 N-BOXの定番ですね♬

工場出荷時は装着されていない右フロントのダンパーマウントカバーを取付けました。



2
マイDにオーダーしてたのを受取に行って来ました。

注文時はパーツリストをPCで覗かせて貰いながら‥
俺「あっ、コレコレ!」
D「コレ、左用だけど良いですか?」
俺「大丈夫で〜す♬」
みたいなやり取りがありました(笑)
3
助手席側には装着されています。
4
ウォッシャータンクの陰にあるので見えてないですが、運転席側には装着されていません。

サスキット取付け時にショップさんから「アッパーマウントのところが錆びてました」とご指摘がありましたので、サスが新しいウチにカバーをつける事にしました!
5
ウォッシャータンクをずらすために

1.ホースをクランプから外す
2.ウォッシャーモーターのカプラーを外す
3.10mmソケットでM6ボルトを外す
4.クリップを外す

M6ボルトとクリップは落とさないよう気をつけます♬
6
ホースを外すのは何かと面倒なので、外さず作業します。

分かりにくいですが、タンクさんには「回れ右」(反時計回りなので正確には回れ左?💦)してもらいました。

アッパーマウントさんとご対面です!
先週付けたばかりなのでピカピカです♬
7
カバーは嵌めるだけです。
気休めにシリコンスプレー吹いてからカバーしました。
あとはタンクを戻して完了です♬

タンクを戻すと、まったく見えなくなるので‥‥弄った感が非常に乏しいです!笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

トー角調整

難易度:

バックランプLED化&清掃

難易度:

シフトノブカバー取り付け

難易度:

右フロントアッパーの蓋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クレダン★たかちゃん
√(-2) * √(-3) =
√2*i * √3*i =
√2*√3* i * i =
√6*(-1) =
-√6
かなぁ?🤔」
何シテル?   06/22 20:45
無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12
フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:14:11

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
1.5X 嫁の営業車(笑)です! RU1の前期モデル、リヤの落ち着きに欠けるかな? でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation