• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ロメオの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

タナベ アンダーブレース フロント用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
満を持して(?)アンダーブレース装着しました。
冬の悪路などで車体の歪みが気になりましたがB40系のタワーバーはまだ無いようでピラーバーもアーチ型はまだ出てないよう。
とりあえずフロントだけですがアンダーブレースだけでもと。
製品はB46用の4WD用です。
2
付属品は画像一枚目の本体とボルト類。
ブレース本体はアルミ製なのでめちゃ軽いですね。
ボルト類は車体下に取り付けるので錆を懸念してボルトだけステンに替えました。
3
さて、取り付け方法ですが車体下のフロント側を除くとフロントメンバー手前に矢印2つの穴が並んであります。
この青矢印の穴から指をつっこむなどして赤矢印の穴へフレンジナットを挿入しボルト止めします。
しかしここが難所。青矢印の穴が小さいので指入れてナット押さえるのが難しい(出来ないことはない)
4
そこで閃きました!
ステンの針金を用意。
これを・・・
5
こうして・・・
6
こうじゃ!
7
フレンジナットにステン針金を板金用ハンダで半田付け。
画像のように針金使ってナットを穴から入れて赤矢印の穴に持ってこれるようにしてみました。
8
いよいよ取り付けに入ります。
まずはジャッキアップしてウマ掛け。
説明書に書いてる通りに固定する赤矢印の穴に被っているコーキングを削ります。カッターで簡単に切り取れました。
9
準備にかなり時間かかりましたがようやく取り付け。
1人で作業するにはアンダーブレースをジャッキで持ち上げながら作業すると楽です。
他に電池式などのトルクが少ない小型の電動ドライバーで仮止めすると超楽です。というか難しいですね。ボルト止めるトコの筒が深いのでソケットレンチだと難しいです。
10
固定が終わりました。
よく見るとアンダーブレースの後ろ側の穴から針金出てるでしょ。
針金めっちゃ助かりました。
ジャッキアップでやるにはやはり指入れるのは大変です。
11
おまけ
車体横から覗いた図
綺麗な真っ赤な赤だけど車検時とかの防錆塗装で黒くなるんだろうなぁ・・・
12
余談
規定トルクで締めるために板金屋にトルクレンチ借りに行ったらデカいのしかなく、充電式ドライバーの最大トルクから少し上だったのでドライバーで締めたあと手で少し増し締めで対応しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯のLED化

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タワーバー・ピラーバーカバー取付

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ オイルキャッチタンク設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/267925/car/3315039/7834617/note.aspx
何シテル?   06/16 14:11
デイズに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★越後乃王将のHP★ 
カテゴリ:デコトラ
2007/03/18 16:14:52
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
みんカラ放置してたけどセンサーだらけの近代車知らないので他のデイズ乗りさんと情報共有する ...
いすゞ エルフトラック 飛龍號 (いすゞ エルフトラック)
通称07エルフ ローキャブ フルハーフ社 鈴木自動車工業(SUZUVAN)製作保冷箱-特 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
いろいろ朽ち果ててきた絶滅危惧種の30プレサージュからとうとう乗り換えてしまいました(汗 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
エクステリア系 エアロ F オーテック純正アクシスバンパー S インシュランス:サイドス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation