• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルタスコンバーチブルの愛車 [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

グラブバー取り付かず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中国からのお取り寄せ。サスのところと後ろのネジ穴間が120ミリ。
今の五羊さんとかTMXとかは180~190ぐらいあるみたいです。
そのサイズのは良さそうなのがあったのですが、ウチのには付かないみたいです。
金具はコーナンプロで調達。
2
サイトにはこの向きで載ってましたが、バーがフェンダーに干渉して付きません。
3
逆かな?という事でこれなら付きそうですが、シートがはみ出て付きません。cg125用になってたが、確かに純正シートが付くとは一言も書いてなかった。
シートを変更する機会があれば使うかも。10,300㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新大洲製CG125のフロントブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125のオイル交換

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

2回目のタイヤ交換

難易度: ★★

ヘッドライト丸目化

難易度:

新大洲製CG125 フロントフォークエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カルタスコンバーチブルです。 メモ程度に記録していきたいと思います。 ヘマもするかと思いますが、あしからず。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rockabillyjoyさんのマツダ ボンゴバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 07:29:23
RINREI 水アカ一発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 04:29:35
プラウドホーンに交換前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:59:10

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
2021年末にヤフオクで落札しました。ボチボチ整備して2022年4月半ばにナンバー取得。
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ キザシに乗っています。
トヨタ シエンタ ポルシェ博士 (トヨタ シエンタ)
2009年式です。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation