「真夏に何と闘っていたのでしょうか?」…⚔️
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
……………………………………
昨年、8月の話になります♪( ´▽`)
僕の母の容態が急変する
ちょうど1週間前の事でした…
友人の2組の家族と僕の家族の計3世帯で
恒例の長島スパーランドに旅行に行きました。
→長島は年2回程行きます(^-^)
その時のホテルの駐車場にて。
あるバトルが展開されました。
名付けて
トヨタ 202ブラック・ボディ
コーティング対決❗️⚔️
なんのこっちゃですね……😅
画像①: 夕暮れ時
……………………………………
【備忘録】2019.8月某日…
・KeePer 「艶PACK」施工
<details>
過去の投稿にて、先代のメニューに
あたります、「ミネラルオフ」ついては
何度かレビューさせて頂きました。
ですが、「艶PACK」の投稿は
初めてとなります。
昨年の8月は、上旬に過去のチームの
オフ会参加がありましたので
その際は行きつけのKeePer LABOさんにて
洗車をお願いしましたが→投稿済です☆
この長島旅行の前は、知人のお勧めで
いつもと違うKeePer LABOさんにて
洗車プラスアルファメニューの
「艶PACK」をお願いしました。
「艶PACK」: <KeePer>レビュー抜粋
車にツヤを持たらす「特殊レジン(ツヤ成分)」と
ツヤ成分を均一に整える「特殊パウダー」を
配合したパックをたっぷり塗装面に塗布する
こと約5分。その後やさしく拭き取り
ボディを極めて艶やかに保ちます。
あらゆるコーティング車に最適で、
ミネラル膜を除去する事により
約3〜6ヶ月間、艶と水弾きを持続できる
コーティングでも、ワックスでもない
洗車 + 30分のボディケアメニューです。
「艶PACK」…通算3回目の施工
at KeePer LABO
2
……………………………………
8月上旬にもKeePer 純粋手洗い洗車を
お願いしたにもかかわらず、
その月内に再度、洗車 +「艶PACK」施工。
全ては、この長島旅行での
トヨタ202ブラック・ボディ
コーティング対決の為でした。→ ❓ (・_・?)
画像の通り、
僕のヴェルの隣の30後期アルファード。
このアルが僕の友人の愛車にして
今回のバトルのお相手。→2019年3月納車✨
それぞれのベースのコーティング内容は…
僕のヴェルは希少なJAL AIRTECH COAT。
2016年7月 M'z SPEEDコンプ納車時の
超を超える極親水性の特殊なコーティングです。
そこにプラス今回の「艶PACK」施工でした。
友人のアルファードは某プロショップ施工の
G'ZOX歴代最高の超撥水性能と謳われている
超スーパープレミアムコーティング
Hi-MOHS COAT THE NEOです。
この投稿では、コーティングの詳細には
触れませんが、
「どっちが艶テカか、勝負ぜよ❗️」→誰(・_・?)
とアル乗りの友人にLINEで
ケンカを売られていたので、僕の闘争本能に
「まあまあ」火がついた次第でした(σ・з・)σ
そして…
画像の通り、2台の車を並べてみました。
早く、長島スパーランドに入園したい
子供達のブーイングにも全く耳を傾けず、
僕達は管理・維持が難関とされています
トヨタ202ブラック対決に臨みました…
画像②: 真昼間(長島到着時)→対決はこの時デシタ
………………………………
数時間後…
僕はスパーランド園内の
アイスクリームの自販機の前で
炎天下の中、セッセコセッセコ
次から次へとアイスを袋に詰めていました。
<9 対 2、 1つの無効票>………
子供も含めた3世帯の家族、計12人。
(大人6名、子供6名)。
多数決で決まったスコア 9 対 2…
※無効の1票は、
バナナ〜バナナ〜〜😍と
行きの車中で食べたバナナが
よほど忘れられないのか、この日
何を聞いても、バナナ〜と連呼していた
僕の次女4歳でした。
「敗者」の僕は………
罰ゲームとして決定していた
「全員にアイス配給活動」真っ只中でした😱
本当に友人のアルファードは
無茶苦茶綺麗でした✨✨
言い訳は全くありません、
僕のヴェルの完敗でした🤣🤣
僕はアイスをみんなに配り終え、
次女と一緒に
バナナ〜〜、バナナ〜〜😍と連呼して
アルファードに票を入れた
子供達全員を、汗だく状態で
追いかけ回したりましたヾ(#`Д´#)ノ 💦
でも実のところ…
どっちの車が「艶テカ」かなんて
僕自身はどうでも良かったんです…
(ケッシテ負け惜しみデハナイ⁉︎)
「このとき」は
とにかく楽しかった……
身も心も、懐も…
とても「熱かった」真夏の日でした…🌻
2020.2.8………おくジュ3R*🍌
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( #KeePer技研 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク