• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「200回目の事実……」…🛠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
……………………………………


【備忘録】2020.2.24

・通常のバッテリー交換です🙂


<details>

約1年前に交換したバッテリーですが
知人から、新品の
Panasonic / Blue Battery CAOS
を譲ってもらったので
大容量バッテリーに魅力もあり
交換する事にしました。

自宅駐車場にて
メモリーバックアップ後、
持病のヘルニア腰をさすりながら
自身で交換しました。イタタタ💦

僕がDIY整備を語るには値しませんし
通常のバッテリー交換ですので
多数の先人の方々のレビューが
あると思いますので、詳細は割愛します。

音質向上や、パワフル大容量が売りで
バッテリー売上No.1の、
みんカラでも、もっともレビューが多い
バッテリーですので、
今後の耐久性、有効性に期待したいです😊


作業時間: 約40分→ちょこちょこと他の事も…



at 自宅駐車場……イタタタ💦



……………………………………


と、いきなり【備忘録】でスタートの
いつもとは違う構成の投稿となりました。

ショップ作業依存の「権化」と化してます
僕ですが、今回は自身で作業しました。

ですが………

やっぱり自身でボンネットを開けて
作業する事には、いまだ
「気が進みません」でした。

ヘルニア腰の痛みよりも
やっぱり「昔の記憶」が蘇り
「気分が優れません」でした。



遠い「昔の記憶」……



過去の投稿で、「さわり」は
明記させて頂いた事はありましたが、
僕の胸の内にずっと残るものがあります…


でも、その記憶は消えなくていいです。


その記憶と共に
歩んで行くカーライフもあると
最近気づいたからです。



このたび
自身でバッテリー交換しました。
ただ、それだけです。
それ以上でも、それ以下でもありません。


それが事実です。




そして…

<事実は決して消え去ることはありません>







いつまでも…………






2020.2.29……おくジュ3R*🌈

ps.
ヴェルで通算200回目の
整備手帳となりました。

僕のは、見識も技術も見所も一切ない
「まがいものの手帳」ですが
いつもやり取りして頂いたり
いつもご覧になって頂いたり…
して下さる皆様に感謝申し上げます。

改めて、ありがとうございました。

これからも、僕のアプローチが
変わる事はありませんが
引き続き、どうぞ
宜しくお願い致します♪( ´▽`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チャージでアイドリングストップしなくなる対策

難易度:

Battery Change

難易度:

バッテリーライブモニター ログ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

会員更新せず〜バッテリー交換 黒から青(BOSCHからPanasonic/GA ...

難易度:

バッテリー デサルフェータを付けてみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月29日 20:28

200回、凄いです😌
おくジュ3R*さんのアプローチと文面、なんか引き付けられます!?😊
コメントへの返答
2020年3月1日 4:19
Legend_nc35_787Bさん、
こんばんは♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

こんな整備手帳を200回目も
続けてきました〜😅
1回目から一貫して、このスタイルです。

文章主体の、何の役にも立たない
アナログ的投稿ですが、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(≧︎∇︎≦︎)b
2020年2月29日 20:29
200投稿達成おめでとうございます🎉
そしてお疲れ様でした

毎回楽しく読ませて頂いとります✨
こだわりの詰まったヴェルをこれからも大事に弄ってあげて下さい👍
そんでもってまた、整備手帳お願いしまーす🙋
コメントへの返答
2020年3月1日 4:38
わか★さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

1回目から、こんな投稿を続けています💦
一貫性があると言えば聞こえはいいのですが
本来の整備手帳の主旨を逸脱してますよね😅

僕も家族の方々にお気遣いをされながらも
チームの方々とも楽しまれている
わかさんのカーライフスタイルが大好きです!
30前期乗りの同士として、引き続き
どうぞ宜しくお願い致します(≧︎∇︎≦︎)b
2020年2月29日 20:43
おくジュさん
こんばんは(*´▽`)ノノ
200投稿達成なんですねヾ(^。^)ノ
おめでとうございます☆
毎回拘りのある投稿を楽しく拝見してますよ(*´▽︎`*)ノ゙
これからも宜しくお願いします✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
コメントへの返答
2020年3月1日 5:28
M★moveさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

何回目標という気持ちで投稿させて
頂いている訳ではないのですが、
振り返ってみますと200回になってました^ ^

当初はよく邪道と言われてきました
僕の整備手帳ですが、今後も
その内容は変わる事はないと思います😊
こちらこそ、宜しくお願い致しますヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2020年2月29日 21:13
こんばんは😃🌃
200投稿とは他の200と次元が違いますね👍️
さすがおくジュさんですね🤗
またいつも思いますが、読む人の心を引き付ける文面も感心させられます😅

これからもどんどんアップしてくださいね。期待しております👍️
コメントへの返答
2020年3月1日 7:05
koppepapa2さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

数だけが重なる実のない投稿なんですが
僕とヴェルにとっては、一つ一つが
大切な分身みたいなものなんです。
読み手の方々の事を考えていない
手前勝手なものだと思っています😅

それでも、こうしてkoppepapaさんのように
お声をかけて頂けることは純粋に
とても嬉しいです😆
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2020年2月29日 21:26
おくジュ3R*さぁ~ん❤️
こんばんは❤️🙋

ヽ(ヽω・`)ヘーン (´・ω/)ゞシン!!

-=≡ トォー!! ヽ(`・ω・´)ノ
愛の伝道師参上しました❤️

200投稿凄いですね💡
(๑•̀ㅂ•́)و✧❤️
いつも引き付けられる文章は凄いです💡
いつも楽しく読ませて頂いています❤️

私のはふざけてるだけ(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

今は自分でできなくても(気持ち的に)車に対する愛は素晴らしいと思いますよ❤️
(*˘︶˘*).。.:*❤️
少しずつ続けていたら時や仲間によって晴れる日が来るでしょう💡

ゆっくり愛車と語り合い素晴らしいカスタムを楽しみにしています❤️
(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண❤️*
コメントへの返答
2020年3月1日 7:18
【ShiN】さん、
おはようございます💓( ´▽`)
いつもありがとうございます!

実は、いつも通りの別の投稿をさせて頂く
予定でしたが、気づけば200回でしたので
変更して、一度線引きしようと思いました😊

僕の投稿には、どこか陰がつきまとい
ShiNさんのような、❤️→このような
アグレッシブパワーは皆無なのですが
これからも自身のスタイルを崩さず
マイペースに投稿させて頂きます!
いつかは晴れる日が来るといいですよねヾ(≧︎∇︎≦︎*
2020年2月29日 21:55
おくジュさん、こんばんわ。
自分は明日、嫁さま車と自身の車2台分の
バッテリー交換します。
おくジュさん同様、話題⁉️のパナソニックカオスです。
自車のロックフォードの音質アップに期待してます❗


コメントへの返答
2020年3月1日 7:29
イソデリさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

イソデリさんは今日、奥様車と合わせて
2台分交換されるんですね😊
僕はイソデリさんのようなパワフルさは
ありませんので、一度に一台が限度です泣
中腰の姿勢が痛すぎて、持ちません💦

パナソニックのカオスなんですが…
交換後、まだまともに走ってません😆
でもロックフォード、裏山ですね!
音質アップに期待したいですねヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2020年2月29日 22:25
おくジュさんこんばんは(_ _*)

200回すごいです❢
文才がお有りで、つい最後まで読んでしまうような魅力があるといつも感じています(* ॑꒳ ॑* )

とても真似出来ないと思いながらも読ませて頂いております。
コメントへの返答
2020年3月1日 20:59
-リョウ-さん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
遅くなり、すいません。

200回もツラツラとブログまがいの
整備手帳を連ねてきました😅
でも僕にはこれしかできません。
発信したい内容が、整備の過程ではなく
その背景や心情にあるからなんです🙂

リョウさんにお褒め頂けるほどの
文才は無いのですが、ほぼ「一筆書き」で
感情のまま書いています…スミマセン💦
こんな僕ですが、今後とも
宜しくお願い致します!ヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2020年2月29日 23:02
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

バッテリー交換したんですね〜👍🏻

そして通算200回目の整備手帳おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻

人それぞれの車への接し方が有ります。

其れについて批判する必要ないですし批判される事もないです。

今迄のやり方で良いと思います。


忙しいと思いますが体調は如何ですか?
コロナが蔓延してきてますがご家族の皆さんと一緒に手洗いうがいに消毒と感染予防されます様にして下さいね👍🏻
決して無理なさらずお互い頑張りましょうね〜💪🏻

此れからもどうぞ宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2020年3月1日 21:12
浜のムーヴさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
遅くなり、すいません。

気は進みませんでしたが、久々に
自身で作業してみました🙂
やっぱりあんまり楽しくなくて
腰の痛み以上に、不快感を感じました💦
洗車なら問題ないんですけど…😅

大阪でもコロナ罹病者の方が出ました…
ですが、余り報道等の情報に左右されず
落ち着いて対処したいと思っています^ ^
ムーヴさんはコロナ関係なく洗車道❗️凄い‼️
マイペースが一番ですよね😆
ムーヴさんも感染等にお気をつけて、
今後とも引き続き宜しくお願い致しますヾ(≧︎∇︎≦︎*
2020年3月1日 9:58
おくジュさんお早う御座います。お疲れ様です。自身で愛車弄りをするのも楽しいですが、やはり電気系統はある程度の知識が必要となります。(自分もバリバリの素人笑笑)ですが、自分は仕事と同様で何事にも挑戦と言う言葉が好きなので、弄る時はみんカラのと先輩方の整備手帳やネットで検索して弄ってました。1番速いのは、嫁の弟がネッツで整備士をしてましたので(現在は大ガス勤務です)お願いするのが安心ですが、そこはやはり自身の挑戦なので頑張っていじいじしてました。でも、おくジュさんの様に信頼出来るショップへお願いするのが1番ですし、不具合が出ればショップガレージ解決して頂ける方言う安心感が持てると言うのかメリットと思いました。自分も偉そうな事は言えないですけどね😱
コメントへの返答
2020年3月1日 21:33
yuuya1128さん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
遅くなり、すいません。

yuuyaさんの仰る通り、電装系は
それなりの知識・技術を要する為
ある程度、見識のあられる方に
お願いする方が安心ですよね…🙂
今回はバッテリー交換程度だと思って
自身で作業しましたが、過去の事故の
記憶を払拭出来ず、やり切りましたが
途中から気分が悪くなってしまいました…💦

その過去の経緯からも、僕はもう
車のカスタマイズはショップにお任せする
方針に決めました。
ある意味、ビジネス的に割り切れますし
その繋がりから又、新たな人間関係も生まれ
コストの問題はありますが、現在の僕は
ショップ作業でいいと思っていますヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2020年3月1日 15:44
整備手帳投稿200回、凄いですね。😵
私には、これだけの回数行う余裕が無いので、いつに成る事やら。😓
コメントへの返答
2020年3月1日 21:41
kumasan2126さん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
又、いつもご丁寧なメッセージを
頂戴し、重ねてお礼申し上げます😊

ほぼショップ任せの作業をタラタラと
思いのまま書き殴っているだけの
投稿ですので、賞賛には値しません💦

ただ、僕の場合は整備の過程・方法論より
その背景と心情の「人の側面」に
より重きを置いていますので、今後も
このような「まがい手帳」は続くと思います😅
引き続き、どうぞ宜しくお願い致しますヾ(≧︎∇︎≦︎*
2020年3月2日 6:12
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

確かに
<事実は決して消え去ることはありません>
ですね( ^ω^ )

ただ…
真実は一つだけですが
事実を証明すること、
事実を認めさせること、
相手にとって不都合な事実であればあるほど
難しいです( ゚д゚)
コメントへの返答
2020年3月2日 7:44
まゆかつはさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

まゆかつはさんの仰る通りですね…
<事実・真実は消え去らない事>
それ自体は周知の事実で、それが
自身の事で有れば、その当人自身が
一番よく知るところではあるのですが、
それが他の方々の、しかも隠蔽的意図が
ある場合は、その疎明は困難ですよね…😔

僕もまゆかつはさんのご投稿から
色々な事を勉強させて頂きました。
人間、善の方が浅かりしで
悪=闇の方がむしろ根深きもので、
この世の中、真を掴む事は至難ですよね(-.-)..


2020年3月2日 19:16
こんばんは。
バッテリー
重いですからね( ̄▽ ̄;)
腰ヤバメです(笑)
自分は
膝も
やられてます(自爆)
これからも宜しくお願いします〜
コメントへの返答
2020年3月3日 7:08
バブルイーノーエーさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

イーノーエーさん、あの中腰体勢は
ヘルニアンの身を滅ぼす
正に自傷行為でございます🤩
イーノーエーさんも僕も
「老体に鞭打つコンビ」としましては
車のメンテも大切ですが、自身の身体の
ケアはもっと大切ですよね…💦

昔は平然と作業をこなせてました…
今は、身体も気力もついてこない事を
肌身に感じている今日この頃でゴサイマス😢
なんだか少し寂しいですよね(´-ωก`)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation