• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「禁止事項・・・」…🈲

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
………………………………





バッテリーあがり発生…

その後。




………………………………



【備忘録】2025. 3月某日…




◆アルファード各種作動点検
◆エアサス作動再点検



<details>



3月8日に発生したバッテリー上がり。




丁寧なJAFさんのご対応で
バッテリーは回復したものの、
その後の状態が気になり、
3月某日、近場に出撃し
各種作動の点検を行いました。




40アルヴェルになって
バッテリー上がりや、
バッテリー交換後、
従来以上に、各種作動の状態確認は
メーカー側も謳っております。






そして、僕の場合はエアサスも…

電磁弁もメモリーシステムにも
負荷がかかりますので、
誤作動が無いかは点検項目です。







一週間経過後、

全て正常作動でOKでした🙆







at 府内某所





………………………………



バッテリーあがりは、
ほとんどのケースで


オーナー管理で未然に防止できます。





ヴェル時代から何回やっとんねん…





今後は、

バッテリーあがり「禁止令」



を発動致します。








深く反省・・・









「禁止」と貼られた柱を見て、






新たにそう決意する所存です😖









2025. 3.17……おくジュ3R*

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換  

難易度:

カオスバッテリーへ交換(100D23L)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 備忘録

難易度:

バッテリー交換(サイズアップ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月17日 20:51
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

バッテリー上がりの後の点検をされたんですね〜。

各種点検されて異常無くて良かったです。

此れからはバッテリー上がり厳禁なんですから確りとメンテをされて下さいね。

でも忙しかったり夜遅くのエンジン始動には気を使いますがなるべくバッテリーメンテナンスをして下さいね。


さて今週も始まりましたが今日は暖かくなりましたが明日はまた寒くまた雨が降る様ですね😭
体調崩さぬ様にされて頑張って行きましょうね〜👍🏻

今週も宜しくお願い致します
(#^.^#)

コメントへの返答
2025年3月17日 22:22
浜のムーヴさん、
こんばんは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

今回の40アルヴェルは、バッテリーあがりや
交換後、装備の作動について
(例えばスライドドアの開閉など)
再設定を行なわなければならない
ケースもあり、わりとシリアスであります😓

ですので、一週間経過し
作動確認とエアサスやドラレコ、
セキュリティのチェックに
1時間くらいかけて確認してみました😊
結果は良好でしたので、バッテリーあがり
禁止令を自身で発動し、今後厳守致します💪

明日からは、相当冷えるみたいですね…💦
木曜は休みですので、明日からの2日間、
冷え込みに気をつけて頑張りましょうね〜✌️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2025年3月17日 23:14
おくジュさん今晩は、お疲れ様です。夜分遅くに申し訳御座いません…トヨタ車は最近の新型車ではバッテリー上がりの傾向が多く感じられますよね。ここは改善項目必須ですね。しかし、40系アルは更に車高がベタベタな感じがします。自分の息子のプリウスもベタベタなので、愛車の無い自分が息子のプリウスを借りて乗る時は段差やスロープ等は凄く緊張して乗ってます。(何度か擦ってます)自分もヤリクロからブラックを購入して乗ってますが、やっぱりブラックはカッコ良いです。洗車をする時もクロスを何枚も使い分けて使用して洗車してます。1度の洗車で10枚程使用してます。アルも進化はまだまだ続くのですよ?
コメントへの返答
2025年3月18日 8:08
yuuya1128さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

バッテリーあがり…他メーカーさんでも
勿論有るとは思いますが、特に顕著に
トヨタ車で耳にする機会が増えましたね…🤔
特にアルヴェルは40になってから
他車より一段とヤバい状況の様ですね…💦

僕のアルは完全に停車時オンリーの
見せかけベタ車ですので、ご子息の
「漢プリ」とは全然覚悟が違うと思いますよ😅

いよいよ3月末に待望のスーパーGL
ご納車予定なんですね…今からワクワクですね😆
カラーのブラックマイカは202ブラックより
クオリティー高いブラックですが
洗車鬼神のyuuyaさんならではの
キープブラックになるんでしょうね✨✨
僕のアルはもう「終了」ですが、yuuyaさんの
スーパーGLはこれからが楽しみですね(*≧︎ω≦︎)/
2025年3月18日 1:03
Aピラーに貼りましょうか?禁止のシール
コメントへの返答
2025年3月18日 7:12
さりげなくスポーティさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

いいですね〜、さリスポさん!🤩
Aピラー、名案でございます👍

オツムの弱い僕には、常に目に見える
「禁止令」が必要となります😊

個人的には過去の事情もあり、
なるべく充電器は使いたくないので
アナログ方法でも、自己注意喚起し
再発の防止に尽力致す所存でありますΣ(ノ∀︎`*)
2025年3月18日 3:07
おはようございます。😄おくジュ3Rさんの『決意表明』•••件の『バッテリー上がり』のその後でありますが、現代のクルマは『CP』制御でバッテリー上がりは『マンセー』失礼しました。(爆)m(__)m『万歳🙌』で文字通り『お手上げ』状態に•••(泣)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とは言え、『改善』が『社是』の『トヨタ』生まれの『アル』君なにか『解決策』がある様な•••σ(^_^;) 『アル』君も『後遺症』がなく一安心でありますね。d(^_^o) みんカラ随一の『御洒落番長』殿には『八百万の神々』の『御加護』がありますね。(爆笑)(=^▽^)σ 自称『馬車馬初號機&鋼の連勤術師』の藤十郎も愛機達の『バッテリー上がり』には注意であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年3月18日 8:23
藤十郎さん、お疲れ様です!
おはようございますであります😋
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

燃える鉄筋コンクリート『色かぶれパシリ野郎』
こと『18禁🔞エマニエル坊や』でございます!
おそらくエマニエル違いかと思われます🔞

恐るべき『CP』制御でございます💦
分かっていても止められない
まさに『マンセー』の矢が『マンビー(万年貧乏)』の
小生のハートに突き刺さるであります💘
尊師殿の仰る通り、トヨタの『社是』であります
バッテリーあがり…今後は改善に注力致します🔞

『初號機』殿の『連勤術精神』を胸に
今週も『遠征デスマ』に臨む所存であります!
あとは小生自身がバッテリーあがりにならぬ様
充電器を片手に駆け抜けるのみであります(* ̄ー ̄)>

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 オートパワーウインドウ&オートリトラミラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:26:06
燃費記録 2025/02/14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 07:02:45
 
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT M ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation