• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「エアサスへの心あるJAF対応…」…✳️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
…………………………………





うわ〜、やってしまいました…💦





…………………………………


【備忘録】2025. 3. 8…




◆バッテリーあがり処置




<details>

先週末の話ですが
40アルでも、やってしまいました💦





THE バッテリーあがり💦💦






前週末に全く乗る事ができず
ちょうど丸2週間、
乗れない日々が続いてしまいました。




特に3月以降は、期末の多忙もあり
平日の帰宅が遅く、
「エンジンかけ」もままならず
(※夜分だとご近所迷惑になります)
嫌な予感を感じながらも
そのまま放置の状態が続きました。





そして、嫌な予感は見事的中🎯






この日、洗車に行く為、
エンジンをかけようとしたところ、
ジリジリ、ウィッと音はするものの
全くかかりませんでした😵






即刻、洗車の予約を取り消して
JAFさんに出動依頼。
この日は、かなり混んでいて
緊急性を要さない事から
時間が少し経過してから
スタッフさん2名が来て下さいました。





そして、応急処置。




今回は、まだバッテリーも新しく
電圧の状態から、すぐに
交換の必要性はないと仰いましたが

アルヴェルは40になってから
バッテリー上がり案件はかなり多い
との事で、留意する様言われました。





処置後、各作動状況問題なし。
エラー等の発生もなし。






at 自宅車庫




…………………………………




今回、来てくださった
スタッフさんは、まだ新入りっぽい
お若い方と、お年は30歳前後位の
そのOJT的役割の方の2名でした。




その先輩のスタッフの方の対応に
僕は驚きを隠せませんでした。





なぜなら、そのスタッフの方が
エアサスシステムに無茶苦茶
精通されていたからでした。





・コンプレッサーは何基掛けか?
・システムは電磁弁式&メモリー付か?
・エアタンクの容量は?
・その他ホース配線やセッティングは?





エアサスシステムを実際に組んでいる
オーナーか、取扱ショップさん
or メーカーさんしか普通
わからない内容を尋ねられました。





さらに……復旧作業後、
アル自体の各作動状況確認の1番最後に






「エアサスの
作動状態も確認させて下さい。」






と、車高MAXアップ→MAXダウン、
メモリー車高の作動状況も
ひと通り確認されました。






結果、エアサスの作動も
システム自体も
問題はありませんでした。





……………




JAFの方からしますと、
エアサスなんぞ改造カスタムの
最たるもので、出来れば



「関わりたくない仕様」



なんじゃないんですか…?🤔






僕はそのスタッフの方に
ストレートに訊ねてみました。






「きちんと構造変更申請を
 出されているんですよね?
 でしたら、エアサスも
 車の他の装備と一緒の扱いですよ。」






そのスタッフの方は、答えられました。







エアサスシステムに

対しても「心ある」JAF対応……







長年のエアサスオーナーとして

本当に感謝しかありませんでした。









2025. 3.15……おくジュ3R*✳️


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換したよ!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月15日 20:24
おくジュ3R*さんこんにちは🖐️
毎回おくジュ3R*さんの文面に感動してます😍

40はバッテリー上がりが多いみたいですね😅なので今回バッテリー充電器を買ってみました😁

JAFのスタッフさんが自分の仕事に誇りと信念を持ってる感じなのがわかりますね😁

今では車販売してる人でも気にしない人(知識ない)が多いのに😅

次の投稿また楽しみにしています😍

コメントへの返答
2025年3月16日 10:17
Souruさん、お疲れ様です!
おはようございます✌️
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

30とは比較にならないレベルの
40バッテリー上がり…の様ですね😅
友人ヴェルもDからバッテリー上がりを
注意喚起された程、ヤバいレベルみたいですね💦

僕も充電器購入を検討しております。
ヴェル時代から学習能力なく、乗車環境も
変わらない現状を考えますと、
充電器対応はやむなしかと今回思いました☹️

長年JAFさんにはお世話になっていますが
エアサスの負荷まで気にかけて下さる方と
面した事は全く初めての体験でした。
生粋のエアサスオーナーとしましては
本当に嬉しい限りの邂逅となりました(*≧︎ω≦︎)/
2025年3月15日 20:45
おくジュ3 R * さん
こんばんは〜😃

アル君、バッテリー上がりとなられてしまったんですね。

JAFを呼び洗車はキャンセルされたんですがJAFの隊員さん対応素晴らしいですね。

確りと対応されていてエアサスにも精通されているとは。

きっと普段からかなり足回りやエンジンなど等勉強をされているんでしょうね。

次からはバッテリー上がりにならぬ様に気を付ける様にされて下さいね。


今週もお疲れ様でした🙇🏻‍♀️
此方は今日は朝から曇り空で寒い1日になりましたが夜遅くからの雨がかなり早く降り出しましたよ😱
明日も雨が降り続く様ですが少しでも身体の疲れなど取る様にされる様にされてお過ごし下さいね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)

コメントへの返答
2025年3月16日 10:31
浜のムーヴさん、お疲れ様です!
おはようございます〜😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ヴェルでの学習能力もなく、
アルでもまた、やらかしてしまいました😵
40のバッテリー上がりは30以上との
認識があった上での、この有り様です…
遂に充電器の購入も検討段階に入りました💦

またしてもJAFさんにお世話になりましたが
長年のエアサスオーナー人生で
初めてエアサスの負荷を気にされて 
作動状況の確認までして頂き、本当に驚きと
嬉しさが入り混じった感謝のひと時でした😌

一週間お疲れ様でした🙇🏻
またルーティン洗車もご苦労様でした!
こちらもこの土日は、天気が悪い様ですので
洗車は来週以降にまたズレてしまいます😓
やはり流石年度末…かなりバタついている中で、
出向元へ戻る準備もあり、少しお疲れモードです😵‍💫
お互いに今日一日リフレッシュして
また明日からに備えましょうね〜✌️
こちらこそ引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2025年3月15日 21:09
おくジュ3R*さん、こんばんはです😄
バッテリー上がりが、物事の本質に迫る内容になり、流石でございます🙇🏻いつも、いつも、ハッとさせられます。
ところで、エアサスって構造変更なんですね🧐知りませんでした🙂
コメントへの返答
2025年3月16日 10:40
LJSさん、お疲れ様です!
おはようございますです😆
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ヴェル時代から何回同じことやっとんねん!
レベルの「恒例の」バッテリー上がり事案ですが
起こったことは事実として、
恥ずかしげもなく投稿させて頂いています😅

長年のエアサスオーナー人生で、
初めて「エアサス心」を理解された
ご担当の方とお会いして、
驚きとともに大変感激したひと時でした😊

エアサスカスタムを違法改造と思われている
方々もおられる様ですが、構造変更申請で
「改」マーク付の車検対応車両となります。
エア脚装着するならば構変は絶対条件ですねヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2025年3月15日 21:35
おくジュさん、こんばんは!

この前、母のR2が車検から帰ってきましたが
2年の走行距離は300km程で、前回交換した新品バッテリーは一度もあがらずに頑張ってくれて次のバッテリーにバトンとなりました

JAFさんはいつでも安心ですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年3月16日 10:48
詩信☆さん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

2年間の走行距離300kmで、
バッテリーが無事とは、驚愕であります😵
お母様のR2凄すぎでございます…

アルヴェルはやはり消費電力がヤバい様で
特に現行型の40はディーラーも自負する
「バッテリー上がラー」の様であります💦

ヴェル時代から、バッテリー上がりだけでも
何回JAFさんにご迷惑をかけとんねん!
レベルでございますので、個人的事情で
余り気乗りはしないのですが、
流石に今回は充電器の購入を検討します…(*´>ω<))
2025年3月15日 23:01
こんばんは!

サスケも走らないだけに、何度かJAFのお世話になりましたが、知識量と対応力がハンパないですね!f^_^;

カスタムなクルマにも丁重な扱い方をして、ユーザーさんに文句を言わせない素晴らしい対応…

今やちゃちゃっとやって、パッと終わらすだけではやっていけない時代となりましたね…

ちなみに、サスケの場合、JAF加入がサスケだけだったので、家族にも入れさせろと勧誘かけてきましたよー(^◇^;)
コメントへの返答
2025年3月16日 11:00
サスケ@E13(元Z34)乗りさん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

一昔前のJAFさんは僕から見ると
オジサンにあたる年代のスタッフさんが、
時に厳しくも、常に気持ちのこもった
教官的立ち位置の方が多かった様な気がします😊

その点現在は、何のお仕事も同様ですが
SNS等による風評リスクをまず第一に考え
当たりさわりのないスマートの対応を
心掛ける社会構造になったんだと思います🤔

その点で、エアサスにまで言及された
今回のスタッフさんには驚きを隠せず
同時に凄く嬉しい気持ちにもなりました😌
僕の方は、家族で免許持ちは僕だけですので
家族加入のお勧めはございませんでしたが…Σ(ノ∀︎`*)
2025年3月16日 11:13
こんにちはあります。😄おくジュ3Rさん、JAFスタッフの『神対応』•••頭がさがる思いであります。m(_ _)mブログ後半のJAFスタッフさんの『きちんと改造申請されているんですよね。』の確認した後の行動は当に『プロフェッショナル』で『男前』であります。d(^_^o) みんカラ随一の『御洒落番長』殿には『神』が付いていると言う一場面でありますね。(=^▽^)σ現代の『クルマ』に『バッテリー上がり』は当に『万歳🙌』で『お手上げ🤷‍♀️』状態で『クラシック』なクルマなら『押し掛け』もアリでしょうがCP制御された現代のクルマでは•••(泣)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とは言え自称『馬車馬初號機&鋼の連勤術師』の藤十郎は『暗黒闇企業様』主催『death march』に従軍中の隙間休日•••洗車しようて思えば『雪☃️』と『御洒落番長』殿とは、違い『神』に見放された•••と思う藤十郎であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年3月16日 21:51
藤十郎さん、お疲れ様です!
こんばんはであります。😋
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

永遠の社蓄族『色かぶれパシリ野郎』こと
神降臨『森山☆JAF太郎』でございます♪♪
今宵も絶賛「さくら」独唱中でございます〜🎤

小生のエアサスに対する考え方から
このスタッフさん、ゴキブリ號はきっちり
構変しているものとご認識頂いた様であります。
まさにGOD降臨の瞬間で
『万歳🙌』→『お手上げ🤷‍♀️』からの
『脇コチョコチョ👐』状態でありました〜🎤?

尊師殿、そちらは『雪☃️』だったのでありますね。
こちらは『チョロリ雨☂️』で束の間の
従軍奴隷解放デーも楽しさ半減でありました💔
でありますが、明日からの『デスマ行軍』、
いよいよ最終目的地に向け、気合いを入れる
所存であります。さあ尊師殿、今宵も
共に「さくら」独唱でございます。〜♪(* ̄ー ̄)>
2025年3月16日 18:54
おくジュさん
お疲れ様です、こんばんは😊

バッテリーあがり、大変でしたね💦
40アルヴェルはあがり易いのですね😓

それとJAFの方のエアサスの知識なの多さにビックリですね!
おくジュさんの仰るとおりJAFの方がエアサスについては、そこまでとは思っていませんでしたが、さすが!としか言いようがなく、とても頼りになる存在なんだなと思いました。

本当に感謝ですね😄
コメントへの返答
2025年3月16日 22:03
タケタケevo.2さん、
お疲れ様です、こんばんは😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

30ヴェル時代の学習能力もなく、
またまたやってしまいました〜🤣

40になりまして、更なる電子制御進化と
セキュリティやドラレコの負荷も過大で
あがりやすい仕様だと認識していながら
ある意味確信犯的な顛末でありました😓

エアサス改造車など、JAFさんには
1番好ましくない仕様だと思うのですが、
電磁弁式エアサスシステムの負荷による
バッテリーへの影響を気にかけて頂き
長年のエアサスオーナーとしましては
感激のひと時でした。エアサスを他の装備と
同等に扱って下さりとても嬉しかったです(≧︎∇︎≦︎*)/

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation