• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「計画崩壊:サンドイッチ組込の恐怖」…🥪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
…………………………………




はい、

リアはそもそもアウトでした👎




…………………………………


【備忘録】2024.10月…




◆納車前ショップ作業 第二部
 オリジナリティー徹底追求編 vol.24


・足回りセッティング ②
 「サンドイッチ組込の恐怖」




<details>


「1㎜の壁」をクリアできず
惨敗となりました
『SUPER SLIM』フロントブレーキ。






さらに、「計画崩壊」は続きます。






なんと、リアブレーキもTHE干渉!😱





難攻不落のフロントブレーキの
インストールの事ばかりに、
注視していました僕とショップさん。




20インチのステップリムでも
リアはキャンバー付きますし、
クリアランスもフロントより余裕あり…👌

更に、リアブレーキはローター径も
356φと、フロントよりサイズダウンし
ある程度の計算で大丈夫で〜す…👌

と僕自身、たかを括っておりました😓





ところがどっこいです。





今回のホイール

★WORK / WORK ZISTANCE W5S

の「特質」を失念しておりました。




3ピースの、このホイールの「特質」。





ズバリ、

サンドイッチ組込工法であります☝️






※サンドイッチ(S/W)組込

ホイールディスクがアウターリムと
インナーリムの間に
位置する組み込みの工法。

ディスクは小さく見えるものの、
リムを強調し、存在感が増す事で
力強い印象を生み出す組付工法。






つまり、

ステップリム&サンドイッチ組込だと
ディスクが更に一段と奥に位置する…
というスタイルになります。





よって、

W disk(HYPER DEEP RIM)では

「想定外の箇所」がTHE干渉!😱





という事態に陥ってしまいました…💦






by ショップ作業



…………………………………



リムとブレーキを強調する為に
選択した今回のホイール。




ZISTANCE W5Sの長所が
短所として顕在化してしまいました。






前後とも、W disk装着「不可能」💦







完全に「計画崩壊」……😵









そして、僕は






一体「どっちなんだい!」




という「究極の選択」を

またまた迫られる事になりました… 🤣




 

2025.6.19…おくジュ3R*🥪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ライエンS05&タイヤ取付

難易度:

タイヤ交換

難易度:

🛞タイヤ交換

難易度:

購入初期のタイヤ・ホイールへ交換(ODO 6,721km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月19日 19:54
こんばんはであります。😄おくジュRさん、当に『究極』の『選択』を『迫られる』とはこの事でありますね。www(=^▽^)σ『あしたのジョー』の如く『明日はどっちだぁ〜』であります。www_:(´ཀ`」 ∠):とは言え『暗黒魔境伏魔殿』の『暗黒闇企業様』の仕事の『選択』よりも『クルマ』の『カスタム』の『選択』が一番難しい•••であります。www(=^▽^)σみんカラ随一の『御洒落番長殿』の『究極の選択』が楽しみな自称『馬車馬初號機&鋼の連勤術師』であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年6月19日 20:32
藤十郎さん、
こんばんは、お疲れ様であります😋
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

みんカラ最安値の『色かぶれパシリ野郎』こと
『三度一致田☆組太郎(→最近粗い!🤣)』
であります!タマゴが口から漏れたであります😍

次回の投稿となりますが、
小生『十八番』の『究極の選択』、
先代ゴキブリ號(ヴェル )時代と何ら変わらぬ
体たらくぶりを如何なく発揮しております😍

丸パクリの『どっちなんだい!』を連呼しながら
某『あしたの○ョー』のラストが如く、
『暗黒闇企業』の自デスクに座ったまま
モノクロで微笑み『最期の時』を迎えようとする
蔑称『馬車馬弍號機&鋼の連勤術師判定負け野郎』
であります。(* ̄ー ̄)>
2025年6月19日 20:20
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

フロントに続きリヤも干渉してしまう事に。

まさかこんな事態になるなんて思いもよらずでしたがきっとこの時はこの事で頭の中は一杯だった事だったと思います。

果たしてこの後、どうなされて克服されたのか興味津々です。


さて今日も体力を奪う様な暑さが続いていますね〜🥵💦
来週以降からは梅雨前線が帰って来る様ですがそれはそれでジメジメムシムシとなりますからこれはこれで困りますよね〜😭

明日1日呉々も無理し過ぎない様にされながら頑張って行きましょうね〜👍🏻

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2025年6月19日 20:49
浜のムーヴさん、
こんばんは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このホイールの恐るべき特質、
サンドイッチ組込工法を
頭では理解していながらも軽視してしまい、
フロントと同様「W disk装着不可!」
という哀しき引導を渡される事となりました🤣

となりますと、最終的に「どっちなんだい!」と
連呼して、筋肉をピクピクさせながら二者択一の
世界へと誘われてしまう事になります💦
ヴェル時代から何ら変わらない「ギリを攻めたがる
のに脇が甘い」現象が今回も発動となりました😵

ようやく木曜日まで辿り着きましたね…
日々、超難関案件と初夏の暑さで
ヘロヘロフラフラ状態続きですが、なんとか
持ち前の楽観主義精神で切り抜けております😵‍💫
お互いに後1日、踏ん張りましょうね〜✌️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation