• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「完全降伏しましたが・・・」🏳➡︎🏁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
…………………………………






完全に「計画崩壊」…であります🤣





…………………………………



【備忘録】2024.10月…



◆納車前カスタム作業 第二部
 オリジナリティー徹底追求編 vol.25


・足回りセッティング ③
 「究極の選択 : リム or ブレーキ」




<details>


アルのホイール


★WORK / WORK ZISTANCE W5S


の W disk (HYPER DEEP RIM)では
前後とも
ブレーキシステム装着は不可!😱
という結論に至りました(前回迄投稿済)。




超深リム選択ならブレーキ❌
ブレーキシステム選択ならW disk❌






完全降伏・・・🏳️パタパタ





となりますと、
毎度お馴染み、僕の十八番であります
「究極の選択」
ステージへ進む事となります🎉





「超深リムを選ぶか

 前後ともブレーキシステムを選ぶか…」




という選択です。






ショップさんも、どうしましょう…

と困っておられました🤦🏻








by ショップ作業



………………………………



どちらも、40アルの納車時
足回りカスタムの主軸コンセプトです。
簡単に諦めきれない思いもありました。




装着不可が確定した翌日、
ショップさんから、参考として
数枚の画像が送られてきました
(トップ画像→いい感じに粗い💦)




前後ともブレーキシステムを外し、
前後ともW diskを履かせた画像…





「どちらかを捨てなければならない」😭






ですが…

これらの画像をじぃ〜っと眺めていますと







ん? これはもしかして……🤔







なんなら、「こっちを」
捨てた方が全然ええちゃうん!







その時、逆転の



完全降伏 🏳️からの➡︎

ゴールへのビジョンが……🏁🤩クワッ






同時に通算3度目の

納車日延期が

確定した事は言うまでありません…🤩クワッ











2025.6.21……おくジュ3R*🤩クワッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換😅

難易度:

タイヤ交換

難易度:

🛞タイヤ交換

難易度:

備忘録

難易度:

購入初期のタイヤ・ホイールへ交換(ODO 6,721km)

難易度:

ライエンS05&タイヤ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 19:33
楽しみです〜🤤🤤🤤🍻
コメントへの返答
2025年6月22日 11:42
32年ぶりのDR30さん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ありがとうございます〜😍😍😍🍷

このホイールはステップリム設定onlyかつ
S/W組込である点より、元々「深み」を
重視しているスタイルで、他のホイールと
同様の感覚でリム設定やインセットを
考えておりますと、エライ目にあいますね💦

ショップさんの画像が、
考えを改める契機となりました😍
後は、出口まで迷いなくGO!であります( ✧︎Д✧︎)
2025年6月21日 19:36
こんばんはであります。😄おくジュRさん、『無条件降伏』は『早計』であります。www🤔『究極の選択』を『職場』&『実生活』でもお互いに『求め』られますが『趣味』の方は必ず『救世主』が現れる『筈』であります。www(=^▽^)σブログ内を拝見すると『男前』で頼りになる『SHOP』があるご様子•••当におくジュRさんの『欲望の権化』•••失礼いたしました•••wwwm(_ _)m『構想』を実現してくれると固く『信じて』おります。www🫣『アル』君がみんカラ随一の『御洒落番長殿』に『勝利🏆🏅』を必ず『献上』する日も近いと信じる自称『馬車馬初號機&鋼の連勤術師』であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年6月22日 12:05
藤十郎さん、
こんにちは、お疲れ様であります。😋
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

みんカラ最安値の『色かぶれパシリ野郎』コト
『やさぐれ社畜戦士★城畑揚男』であります!
3体に分裂しての『白旗ストリームアタック』が
必殺技で、近所の園児殿には大変好評であります😎

尊師殿のお言葉通り、『無条件降伏』は
『職場』という戦場のみで有りまして
『趣味の場』では、最終的に
『白旗ストリームアタック』をぶちかまして
難局を幾度となく打開してきたであります😎
その度に近所の園児殿から鳴り止まぬ
『スタンディングオベ』を頂いてきたであります😎

明日からは又『暗黒闇企業』という名のコロニーで
ビームサーベルが如く肩から背負った
ボロボロの『白旗』をパタパタなびかせて
ケチョンケチョンにのされて鼻血満開の
『馬車馬弍號機&鋼の連勤術師量産型モブ』で
あります。(* ̄ー ̄)>
2025年6月21日 20:25
こんばんは🌙

苦難苦境を乗り越えてきた証の塊😆

全体像がついに解き放たれましたね👍

コレは凄すぎて、、、凄い、、、
かっこよすぎて、、、かっこよすぎて、、、

とにかく、前車もでしたが、はるかに超えてものすごくかっこいいですよ😎

コメントへの返答
2025年6月22日 13:04
ねぎ坊主ー2さん、
こんにちは、お疲れ様です☀️
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

嬉しいお言葉、ありがとうございます🙇🏻
この全体画像は、ブレーキを外して
W diskを装着した際のもので
実際の完成形は、このフォルムと少し
異なるカタチで落ち着く事となりました🤣
(ホイールは変わらないので、ほぼ一緒ですが💦)

このショップさん撮影画像は、程良く粗いので
詳細は分かりづらいかとは思いますが、
他の画像も含めて見ますと、
リムとディスクのバランスが少し
ミニバン脚には合わないかと思いました…🤔

結果的には「一つ」を捨て「一つ」を残し
再構築し直す事で大満足の仕上がりになりました!
拘りも大切ですが、考え直す事でまた新たな違う
局面が見えてくる…それを痛感しました(σ≧︎∀︎≦︎)σ





2025年6月21日 21:18
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃
今週もお疲れ様でした🙇🏻‍♀️

計画崩壊となられましたが其処をなんとか切り抜ける道を写真から発見されたんですね〜。

流石、拘り抜いて来た甲斐が有りましたね。

ただ納車が更に延期となってしまうのは仕方ない事かと思いますが。


今週は暑い日が続き体力的にも精神的にも厳しい日々が続きましたね。
来週からは梅雨空が戻って来ますが日差しの暑さからムシムシジメジメで嫌な暑さとなりますが確りと体調整えて明日1日リフレッシュされて来週に備えて参りましょうね〜🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2025年6月22日 13:25
浜のムーヴさん、
こんにちは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ZISTANCE W diskを履いて
前後ビッグキャリパーブレーキを装着する…
当初のその計画は崩壊しました。
その報を聞いた際は、平日でしたので
ゆっくり思案する時間も少なく、
何で今更また考え直さないといけないのか…
と嘆いていた事を今でも覚えています🤣

ただ、このトップ画像やもう少しアップの
画像も確認し、一つを捨てる方が見た目も
バランスも良いのでは…との考えが頭に浮かび、
最終的には発想転換する事が出来ました😆

先週からガッツリ「夏の暑さ」となりましたね💦
仕事は日々大変な苦境に立たされていますが
性格柄なのか、立ち向かう仕事の方が好きで
そんな状況化でも楽しんでおります!
土日は完全に忘れて頭から抜けておりますが…🙄
メイン号、初車検お疲れ様でした🙇🏻
年間約2万km!日々、フル活動ですよね😊
お互いに後半日リフレッシュして
明日からの戦いに備えましょうね〜✌️
こちらこそ引き続き、宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation