• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

車検前の事前点検???

車検前の事前点検???12月に入り今年もあと1ヶ月を残すのみと
なりましたが、仕事も目が回るほど忙しく
自分自身に余裕がない中、今日は朝から
床屋、病院、そして来月早々車検となるYama-nin号の
事前点検確認をDにて行ってきました。
この地区のDも結構人事異動が多いみたいで当初
自分の出入りしているDにはその担当者がおらず、
今日はモコ(嫁用)の車検を受けたDにひょいと顔を
覗かすとこれまで車両担当の方がそのDに配置換えで
いらして話は早く点検不適合箇所を確認してもらいました。

現状Yama-nin号からのNGは以下のものです。

①汽笛 …当然といえば当然か。(機能を殺すことでOK)
②ウインカーポジション …ユニット毎外して持ち込み。
③ヘッドライト8000KHID …純正バルブ持込みでOK。
④リア・リフレクター点灯 … これも機能を殺すことでOK。
⑤バックフォグ … ユニット毎取り外しでOK。
⑥リバースマフラー … 車検場ならOKだが、認定刻印ないからNG。


以上の6点を対策すれば車検OKということです。全て想定内でしたが、
前回はもう少しきつかったです。
前回は上記に加え LEDテール、スプラッシュLEDもOUTでした。
今回だめかな…と思っていた HIDフォグランプ、プレ翼3号はOKでした。
細かいところを真剣に確認されるとさらにNGがでる可能性があるので足早に
用件のみ伝えDを後にしました。

ぼかしの入った写真は車検終了と同時に取付を予定しているブツです!
安く仕上げるためこの3点をネットオークションで約半年かけて値を下がるのを待ったり、
同じ品が突如出品されないか結構まめにチェックしてようやくこの程調達が完了しました!
それぞれを1個づつ機能させることは可能ですが、3個いちとして活用するので何と目論んでいるか
鉄な皆さんには想像がつくかも知れません。 下のYoutubeのように仕上げるつもりです。
http://www.youtube.com/user/BNSFnick#p/u/2/oiDrrDN980w
http://www.youtube.com/user/BNSFnick#p/u/226/isfXxODLELo はよく特徴が出てますよ。

ほんじゃ。。。
Posted at 2011/12/04 17:36:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

プレ翼3号 取付! & 定例:IN川島PA家族段らんオフ

プレ翼3号 取付! & 定例:IN川島PA家族段らんオフ昨日はC3定例オフが川島オアシスにて開催されました。
今回は予てから依頼していたプレサージュU30ライダー用
リアスポイラーを使用した あずさ工房製「プレサージュ
ライダー翼流用3号」の製作が完了したと報告があり
取付を兼ねたオフ会でもありました。
翼の事で数日前から仕事が手につかないほど興奮しており
本日のオフ会入りも13時前と開催時間より早く到着し、
待ってましたとばかりに早速取付をしました。 取付も純正かのように10分で完了!
取付後、あずささんの2号翼と今回作成いただいた3号翼を並べて撮影(写真)です。
ちなみに1号翼は今年のセレナ全国オフで援オクで落札された「Ren-Style」さん。
実はこのプレサージュ用の翼はC25にこれで4人目でして1人目「祐慎}改{清雅」さん
2人目「Ren-Style」さん、3人目ご本人「あずさ2号」さん、そして4人目が私「Yama-nin」号です。
写真でみるより実物を見るとホントにド迫力です! でも日産純正です。 雨宿りも出来ます?
久々に目に見える進化をしました。。。

翼の事で興奮気味で皆さんとあまり絡みませんでしたが、気候もよく絶好のオフ会
日和でした。  次回は今年最後の刈谷オフでお会いしましょう!

最後にプレ翼3号の製作を予定より1ヶ月以上早く仕上げていただいたあずささん
本当にありがとうございました!!!

ちなみにあずささんのページでこの3号翼の製作がこちらこちらにありますので
どうぞご覧ください!
Posted at 2011/11/13 00:55:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

プリンタ購入

プリンタ購入日頃の仕事疲れを癒し中の3連休初日、かねてから購入
したいと思っていた複合機を近所のお店で買いました!
エプソンのEP-804ARというプリンタ+スキャナ機能を
持った優れものです。  かつては写真画質にこだわり
PX-G5100を現在でも所有していますが、使用頻度が
少ないとインクが固まり、よりよい階調になるまでかなりの
時間を要し一般的でも十分綺麗なこの機種に決めました。

 インストールもお任せで本日は2台のPCから無線LANを利用した印刷をしてみました。

無線でここまでキッチリ印刷してくれるとは思いもしませんでしたが画質も十分に満足できます。
エプソンでは初めて赤色の複合機を製品化したことで買ってみたいという衝動もあり家族で
使用していくこととなるでしょう。。。
Posted at 2011/10/08 19:54:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年09月19日 イイね!

2011年 みんカラセレナ 全国オフ!

2011年 みんカラセレナ 全国オフ!昨日9月18日は神奈川県カレスト座間にて
オールセレナFUSION全国オフを開催し参加
してまいりました!
金曜日夜に出発し17日はロイヤルエンジンさんと
横浜みなとみらいで1日お世話になり土曜日は
新横浜アソシアマリオットにて社員割引で結構

お得に宿泊致しました。
そして19日カレスト座間へ9時30分頃会場入りして数多くのセレナ&皆さまとお会いしました。
当日目立った車両しか撮影していませんが、載せますのでどうぞ。

初めてセレナの痛車を見せて頂きました。

そしてこんなセレナや

側面一杯にFUSIONロゴ入りセレナも

昨年のとりをつとめたガンダマン号

究極C23セレナ

そして昨年私の隣に駐車された店長オヤジ号が激変した姿で登場!

13時過ぎから援オークションが開催され数多くの出品物が揃いおおよそ2時間半かけ
全ての品物を震災への義援金として寄付することとしました。
私も普段では絶対あり得ない価格でリアテールセットを○00円でゲットしました!
会場ではなかなか皆さんと話す時間もありませんでしたが、200台以上のセレナを集合させ
運営に当たって頂いた蝶さん、M 宣伝課長さんをはじめとするスタッフの皆さん
本当にお世話になりました。 そしてありがとうございました!

17時30分頃会場を後にし(どうしても汽笛を鳴らしたくやってしまいましたが…)、厚木ICより
高速へ21時前に岡崎自宅へ帰宅出来ました。
途中SAで参加したセレナとも一緒になり場所は違えど心は通じている!って実感しました。

今回の楽しい関東進出またみなさんお会いできることを楽しみにしています。
そして23日はラフェスタ東西合同お千代保オフに乱入させていただきます。
取り敢えずMR20エンジンと言うことで…。(本当はMHかも知れない)
Posted at 2011/09/19 15:34:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月17日 イイね!

全国オフ前夜 & CVTリコールについて

全国オフ前夜 & CVTリコールについて全国オフ参加のため金曜日夜に愛知を出発し海老名SAで仮眠をとり早朝PLAYBOY&弐号さん夫婦のセレナを発見! 
全塗装した青がさすがに眩しく思えました! 本日は子供さんもご一緒でアンパンマンワールドへ向かわれるようで9時前に出発されていきました。

私のYama-nin号も7月に行なったCVTリプロの手直しで本日Bee☆Rさんへ開店と同時に
入庫しプログラムの確認をしていただきました。
開店時間前にもかかわらずマーキーさんとオヤジ店長さんが既にピット入りしシコシコ
作業をされておりました。
そこで最大の報告です!
7月に行なったCVTリコール作業の際、やはり
CVT以外にBee☆Rロムもノーマルに戻されていました
今井社長がノーマルだよ~!!」と。。。
CVTリプロ後、約1年以上Bee☆Rロムに慣れていた私の身体はやはりノーマルROMに
なっていた報告をしたことに間違いはありませんでした。
賛否両論もあるかもしれませんが、私がリコールを受けたDではCVT以外に
CPUロムもノーマル書き換えを実施していたようです。
トケテンさんからもCVTのC/Uリセットしてもらったら・・・とか色々情報を頂いていましたが、
やはり本日レギュラー最強仕様に再び書き換えていただいて以前の加速のスムース感が完全に復活しました! 一言さすが「今井社長!」です。
ヒトミ改さんも悩んでおられるようですが原因ははっきりしました。 CPUはノーマルです。
是非確認してもらい再び書き換えていただきましょう!
乗ったら直ぐに体感できるBee☆Rロム是非皆さんも書き換えてみましょう!!

そしてロム書き換え後、Bee☆Rさんで待ち合わせしたロイヤルエンジンさんと横浜みなとみらいで
先ほどまでご一緒し明日は都合により全国オフには参加されませんが楽しい一日を過ごさせて
頂きました。 写真をたくさん撮ったのですが、本日はパソコンにデータが落とし込み出来ないので
また後日フォトギャラにアップしますのでお楽しみに!

そして明日のカレスト座間で開催する全国オフ皆様よろしくお願いいたします!!
Posted at 2011/09/17 20:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「阪神2年ぶりリーグ優勝! 流石だ!!」
何シテル?   09/07 23:43
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation