• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classの"マグナ50 Ver.2.0" [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2017年5月10日

シートカバーを張り替え完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
準備はできたのでいよいよシートカバーを貼ってみます。
まずはシート背面の金具を外します。
かなり硬かったです。
恐らく一度も交換されていなかったのだと思われます。
作業者は私です。
2
次に、防水用にビニールを貼ります。
交換用シートには付属していなかったので適当なゴミ袋を代用しました。
3
こんな感じで割りと大雑把に包みました。
4
裏に余った部分をまとめていますが、余分な箇所は切り取りますので、取り敢えずはこれでOKです。
5
余分化箇所を切り取りました。
良いんじゃないでしょうか。
6
シート前方にタッカーで仮止めして後ろに引っ張りながら左右を仮止め強く引っ張って形を作っていきました。
7
途中の写真を撮り忘れましたが、完成です。
少しシワが残ってしまいましたが、大満足です。
結構な力作業で少し汗をかいてしまいました。
8
このシワですが、シートが湾曲しているので座ったら座面に馴染むと思うので、これぐらいでいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブスプロケット交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

メインジェット交換

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすみ市大原漁港 いさばや http://cvw.jp/b/2681615/47773347/
何シテル?   06/20 07:32
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation