• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

洗車しました。

やっと暑さも少し和らいだでしょうか?

クラウンの洗車はしばらくしていません…Keiはもっとしてません(;´Д`A ```

歳のせいか暑い日中は手洗い洗車は体に堪えます。

若い頃はバケツに洗車セットその後は、ワックスがけをして
拭き取ってました。




洗車機に入れました。
撥水コート2度掛けです。
費用は1000円と言う安さです。



洗車機は楽(^^ゞでいいですね。
撥水も出来ますし。

なんか最近の洗車機はあんまりボディに洗車傷がつかないそうです。
とはいえクラウンさんは新車の時の塗装なんで(リアバンパーは塗り替えました)
傷だらけ。
気になりません(-д-`)



後は雑巾で残った水を拭き取りました。
ワイパーゴムも拭き取ったら雑巾が真っ黒。

内側のドアガラスも拭きました。
意外と内側のガラスも汚れています。




個人的に高圧スプレー洗車はあまりしません。
かなり圧力が高いからです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/26 23:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

3000km達成!
のうえさんさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

青森への温泉旅を終えてお土産と走行 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 2:10
こんばんは。

私も今日、洗車しました。
窓の油膜取りもしましたが、汗が止まりませんでした(笑)
洗車機は使わないのですが、最近のは傷がつきにくいみたいですから、この手もアリかも知れませんね(´ω`)
ピカピカになったクラウンで、どこかドライブでも行かれましたか(´◡`๑)?
コメントへの返答
2019年8月27日 20:48
Herman 038さん

洗車をするには今が良い時期かもしれませんね(・∀・)
真夏は堪えます…窓の油膜も取っておけば夜間や雨の日の走行が楽になりますね。しかし、フロントガラスのうろこ状の油膜は頑固で中々取れませんね(-。-;) 洗車後はその辺をぶらりと走りました。現状維持の為、今度高速をひと区間100キロ前後で走らせようと思います。

プロフィール

「あれからどうしたヒルマンミンクス http://cvw.jp/b/2681831/48517979/
何シテル?   07/01 11:04
クラウン (1987年)に25年以上乗っております。走行距離は410000㎞。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年8月に愛車keiを追突され廃車になりました。 そして 今年1月末に車を買いました。
トヨタ クラウン(セダン) トヨタ クラウン(セダン)
トヨタ クラウンセダン ロイヤルサルーン (スーパーチャージャー)に乗っております。
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
昔乗っていた縦目のグロリア 昭和57年~昭和59年頃まで乗ってました。 当時は1年毎に車 ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
過去の愛車 マツダシャンテ 平成元年まで乗ってました。 その後廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation