• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和太郎のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

久々にワックスがけをした。


もう暑い時期は過ぎ去りました。

クラウンの洗車をしてワックスを掛けました。

27年乗っていますが、何回位ワックスを掛けたでしょうね



濃色車(黒)のワックスふき取りは疲れます。

しかし、「磨いた」達成感は有ります。











通勤には週1位。




Keiを主に乗っているから。








Posted at 2016/10/14 21:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

KeiのⅤベルトとプーリーを取り替えた。





どうも、Ⅴベルトが緩むトラブルが続発しているKeiですが

やっとそのトラブルから解放される時が来た。


KeiのⅤベルトが緩むのはプーリーに原因がありメーカーから
対策品としてⅤベルトから平ベルトに変更する
プーリーが用意されていた。






平ベルトに変更したから

今後はベルトが緩んだり切れたりすることは無いでしょう~(´∀`;)。



平ベルトキット交換

部品代6700円、工賃15300円、消費税1760円の計23760円

でした。



Posted at 2016/10/08 22:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

Ⅴベルトが緩むKeiさん (´・ω・`)


普段の足として平成11年式のKeiを乗っていますが

最近は調子が悪い。


数週間前にⅤベルトが切れました。

車検の時に取り換えてまだ半年もたってはいません。


取りあえずⅤベルトを交換しましたが

数日後又切れました。

また交換した。


今日、チャージランプが点灯していたので

ボンネットを開けて点検すると

ベルトがゆるゆるでした。


半年で3度もベルト不調が発生するとはおかしい。





取りあえずバッテリーは充電した。




今度はディーラーへ持ち込んだ。

初期のKeiはベルトの不都合が発生することが

多いです。

対策品のプーリーと交換するのが望ましいです。

費用は部品代7000円、工賃20000円


(●´・x・)車を預けました。。
Posted at 2016/10/02 18:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラウンは健在ですよ (∩゚∀`∩) http://cvw.jp/b/2681831/47729853/
何シテル?   05/19 13:25
クラウン (1987年)に25年以上乗っております。走行距離は410000㎞。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ クラウン(セダン) トヨタ クラウン(セダン)
トヨタ クラウンセダン ロイヤルサルーン (スーパーチャージャー)に乗っております。
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーのKeiです。 1999年式 2014年に中古で買いましたが 2023年8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation