• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozaD:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2022年1月27日

ロードリフター エアーリフト1000  

評価:
5
ロードリフター エアーリフト1000
赤い風船がエアで膨らむとコイルに絡み内側から動きを制限するプチエアサスです。
Dに防錆処理を頼んだときに塗布され溶剤の関係で溶けてしまいパンク状態になったので、使えなきゃ意味ないなーと思い今回交換です。
で、交換ついでにJAOSコイルスペーサーも同時装着です。
自己満パーツの部類ですね(笑)

写真は一回目の装着時で純正コイルとの組合せです。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴1 回目 (2009/06/07)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIT WORK / ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:31件

Speasy / 分割式ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:339件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:110件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

K-Factory / AEROOVER / キャンバープレート

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:51件

NISMO / サスペンションリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

HKS ダストブーツSET 正立式 黒 165mm 穴径 φ18

評価: ★★★

HELIX 牽引シャックル

評価: ★★★★★

Native Deer リフトアップキット

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ロアボールジョイントブーツ

評価: ★★★

JAOS BATTLEZ×SUS コイルスペーサー

評価: ★★★★★

LARGUS スラストベアリング

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SGを12年乗り、ディーゼル規制で車検通せず・・・ タイミング良くD:5発表で予約購入しました。 東京都葛飾区こち亀近所在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] セジメンタの水抜きとセジメンタデータリセットの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 10:14:58
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:39:51
[ローバー ミニ] アイドリングハンチング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 05:41:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium MOP サンルーフ、ETCユニット DOP スポーツグリル、リアデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴第1号 車人生初のマイカー 中古で4万キロから11万キロ、2年で7万キロですかね、運 ...
ローバー ミニ おまめ (ローバー ミニ)
娘購入 2000年式 ミニセブン 通称  ラストミニ     娘と同い年(クラスメートミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation