• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

今更ながら・・・

今更ながら・・・ うちのクリオのHIDはバッテリー電圧が下がるとバッテリーから遠いサイドの右目が点きずらくなる
また最近も症状が出始めていたが、なかなか直らないのでバルブ(過去に1度、やはり右を交換暦あり)かバラスト(安物は2~3年で逝く噂あり)が逝ったか確かめるためにバルブを左右交換してみたら、問題なく点いてくれました
多分接触不良でもおこしていたんでしょう
で、何がお題通り今更というと
車の真上のスポットライトの存在、家を建てて以来忘れていました
もちろん手元にLEDライトも置いて作業しますが、全体が明るいのは物凄く助かりました
それからこんな時は、エアコンの配管がないのとバッテリーがドライなのも物凄く助かりました(笑)
ブログ一覧 | 栗男 | クルマ
Posted at 2010/10/23 01:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

夕暮空
KUMAMONさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 1:55
ウチにあるマグライトは単一8本の一番巨大なタイプなので、口にくわえながらはできません。
その代わりビーム兵器かと思うくらい強烈に明るいです。
コメントへの返答
2010年10月23日 2:02
マグライトを口にくわえるのがあまりにも辛いんで、少し前に小型のLEDライトに変えたこと忘れて日記書いてしまったので、文を差し替えてしまいました
ごめんなさい

口にくわえながらの作業は、よだれが落ちないかとの格闘です(苦笑)
2010年10月24日 7:28
スポットライト、本来の設置目的は何だったんでつかっ!w

ウチのマグライトは、単1×4~ww
コメントへの返答
2010年10月24日 18:49
本来の目的は・・・
防犯?(苦笑)

みむさんのマグリャ~はコップが持ってるやつっすねw

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation