• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

FBMの醍醐味


今年も行ってまいりました、FBM。
なんと、いつも昼頃御目見えするSTakuさんとAM5:00に佐久平PAで待ち合わせ。
STakuさん、ちゃんと時間通りに到着しましたよ(笑)
   
AM6:30頃会場入りすると、小雨&風
今年はベース作りは厳しいかと思われた時に、
ぺえすけさんの強力なサポートによりタープを設営してもらいました。
今回のベースはぺえすけさんのベースと言っても過言ではありません。
本当にぺえすけさんのタープがなかったら、
AM7:00には河童の湯に行っていたかもしれません。

おかげで安心して朝から飯を炊くことが出来ました。
本当にありがとうございました。
相変わらずいろいろな人が入れ代わり立ち代わり立ち寄っていき(笑)

ワシは空いた時間で会場を散策。
ぷらぷらしている時にketaru君と良さんから帰るよーとTELをもらい、また来年!
ここ数年、グランドの車は別に写真に収めなくてもみたいな感じで
撮る写真まったくヤル気がない、何を撮っているんだか?的なものが多く、
ま、その中でも紅葉と秋色の車たちみたいな?

お仲間さんのところに顔をだし、大切な時間を共有する。

いつもながらの全景
帰ってくると今日は風車ミーティングの日でしたっけ?みたいなw
それから、また昼飯(カミさんが)作って食って、まったりして、
だらだら喋って、いいかげん寒いんでPM2:00撤収!


湖畔のすずらんの湯に今年も入る。
渋滞緩和の時間調整をして、
夕飯は白樺湖を少し下った所の利休庵で。
まさかB級系?とは思わなかったw
完敗っす、戦う前に戦意喪失の巻。
飯屋を後にする頃には天気も回復。
これが僕のFBM。

特にブースに買い物目当てに来るわけでもないし、
グランドの珍しい車を見るというわけでもなく、
普段から良く会ったり、または年にこの時にしか会えない、
古い仲間もいれば、新しく仲良くなった人もいる、
自分の大切な仲間と楽しい時間を過ごす。
そのためだけにFBMには毎年なるべく参加するようにしています。
今年のFBMは寒かった。
けど、寒い中だからこそ皆で助け合ったりあれこれやったりして
仲間の良さをあらためて再確認できた1日でした。
良かった♪
FBM,また来年!
ブログ一覧 | FBM | クルマ
Posted at 2012/10/29 01:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 8:33
昨日はお疲れ様でした&息子めに飯を施していただきありがとうございましたm(_ _)m
帰りに探したんですけど、発見できず挨拶できずに申し訳なかったですσ(^_^;)

今のところ、すっかり年一になってますが、また何処かでよろしくお願いします(^-^)/

しかしすごい天ぷらだ…w
コメントへの返答
2012年10月29日 12:31
お疲れ様でした!
白飯が大好きな息子さん!それだけで好印象です(笑)
なかなか絡めませんけど、また遊びましょう!
来年はそっちともコラボしましょうかね(笑)

天ぷら、是非来年チャレンジしてくだされ~
2012年10月29日 12:13
さすがupが早いですな。
いやあ、寒いのも天気が悪いのもFBMって感じです。
いつもお世話になりっぱなしで恐縮です。

帰りは皆様のご指摘どおり燃費走行に努めました。
おかげさまでまだランプもつかず燃料は残っております・・・。

今日は運転免許更新!で都庁にいってまいりやす。
また、今度ね~。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:46
昨日は早く帰れたから余力があったっす。
うち等はある意味FBMの正しき過ごし方を
実践している気がしますよ(笑)
帰りは抜きつ抜かれつ一緒だったね。

あ、そうそう11月お宅行こうかな?
あとでメールします。
2012年10月29日 22:04
お疲れ様でした〜
どの辺りにいらっしゃったんでしょう?
早く退散されたのだと思っていました(^^;;
コメントへの返答
2012年10月29日 23:32
お疲れ様でした
僕が下から戻る時に、
864とヨーコさんがいる所だったら
take☆さんいるかなと寄ってみたら、
丁度帰られたところでした。
お会いできなくて残念でしたが、
ご無事で何よりでした。
またきっとお会いできる機会があると思います!
2012年10月29日 22:59
お疲れ様でした。

車の写真をほとんど撮ってなかったので、こんなカラフルだったんだと、いまさらながら実感しました。
でも、一番のインパクトのこのかき揚げは、どうやって食べるのでしょう?
コメントへの返答
2012年10月29日 23:36
お疲れ様でした。
回を重ねると段々車の写真撮らなくなっちゃいますね。
けど、それまでとは違った楽しみ方も出来るようになってきますね。

かき揚げは左隣のお皿に移して崩していくんです(笑)
2012年10月29日 23:09
昨日はお疲れ様でした!
私、じいさんがFBMに来るとも知らず、諏訪で初めて待ち合わせしてる旨を聞いたのですよ。
そんな流れでしたが、昨年も今年も美味しい朝食を食べる事が出来て幸せでちた♪

それにしても、テントの横に簡易トイレを設置しちゃえば、きっとメイン会場に一度も下りる事無くFBMが終わるんと違うかなって思いましたねw
私もお友達と再開するのが楽しみなFBMですので、年々クルマの写真が減ってきております(笑)
来年もまた、宜しくです!
コメントへの返答
2012年10月29日 23:41
お疲れ様でした
てっきり爺と良さんとketaru君で一緒に来るんだと思ってました(笑)

トイレの話出てましたね。
それどころか土手も上の空き地を買ってしまって、プレハブ建てろとかエスカレートしてました(笑)

なかなか会えないお友達とたくさんお話が出来る貴重な場所ですよねFBMは!
2012年10月30日 2:05
ありがとうございましたっ!
ただただそれだけ!
冷えきったからだが暖まりましたわー。ごはんって偉大。

ホント毎年みんなに会うために来てるんだけど、どうしても時間がたりない(笑

こぶちゃんに今度ステキな温泉教えるね!
コメントへの返答
2012年10月30日 13:03
昨日メールもらったのに返信できなくってゴメンね
仕事終わったら墜ちてしまった(笑)

来年はセルフとかにして、少し自分の自由時間作ろうかな~
本当時間足りんわw

素敵な温泉というと・・・
ま・さ・か混浴?
2012年10月30日 2:11
軽くFBM楽しみました!w
いっぱいフレンチすれ違ったよ!

予告通り2日走りました♪
次は同行しようかなw
コメントへの返答
2012年10月30日 13:22
ちょっとくらい顔出せば良いのに(笑)
寒かったろうからコーヒーくらい出したのに。

で、どうでした?久々のSLYは?
40秒切りの日記期待してます!

じゃぁ、来年行きますかね~
2012年10月30日 22:13
当日は本当に有難うございました!
そして寒い中お疲れ様でした♪

朝から卵かけご飯頂いたり、FBM後の温泉や晩ごはんのお蕎麦も一緒に連れて行って頂いて、本当に楽しい1日を過ごさせて頂きました♪

また、FBM以外でもイベント事ありましたら、ご一緒させて下さい!

次は発電機・・・?(笑)


コメントへの返答
2012年10月30日 22:52
いえいえ、こちらこそ本当にありがとうございました!
強力な助っ人と仲良くなれたことが今年のFBMの最大の収穫と思っております(笑)

11月のフレフレは所用にて欠席となりますが、
毎月こっちの地元、群馬開催ですが風車ミーティングいうローカルオフをベースでたむろしていた輩達と楽しんでおりますので、そっちからだと遠いですが、圏央道が繋がりましたら是非遊びに来てください!
あと、サーキットも♪
2012年11月1日 11:13
今年はひっそりしてましたが来年ははじけるぞー
ってことでどうぞよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2012年11月1日 11:51
そうだな
てっきり盛岡→FBMかと
皆で予想していたんだがの(笑)
来年は暖かいと良いなー

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation