• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

試行錯誤


今日からお休み。
朝からユーロファクトリへ車を預けに行く。
先日換装したハイパコのバネだけど、Rの車高が全然下がらない件。
しのいを50秒台で走れたってことは、まずまずだろうし、
乗り心地も以前よりも良いくらい。

しかーし、車高が高いのはありえないw
車高の低さは知能の低さ?何それ???
僕、わかんなーいw
あと、接地感のない感じもちょっと気になる。
車高を下げたからといって、接地感が良くなるかは疑問だが、
23日にしのいから帰ってきた後、速攻でずーっと売れないでいた、
ハイパコのID60 5,5inch 9,8kgを落札。 
前回の日記でビルの吊るしのバネ長と6inchのバネがほぼ等長なので、
このくらい車高が落ちてくれるはず。


それから、助手席用にセミバケ落札しておいた。
これも付けてもらう。
シートレール+STARと純正(運転席用)を持ち比べてみたら、
やっぱ純正はめっちゃ重いわ・・・

いつか、さらなる軽量化のため助手席もフルバケを入れられるように、
格安で出ていたサイドステーも今のうちに落札しておいた。




代車を借り、散髪しに行って、実家の仏壇と神棚掃除して、
と、そこに主治医からのTEL。

※赤丸がボディ穴位置
あ、穴の位置、全然違うっすorz
製作修正してもらいために、
主治医が段ボールにうちの車のボディー貫通穴の位置をトレースしておいてくれたが、
全然違うじゃん・・・
がっかり。


バネ交換の方は問題なく作業は終わったので車を引き取りに行って、
ちょっと調子を確かめに・・・
これじゃ行けない。

とりあえず、街乗りから高速巡航まで確かめてみた。
この前換えたRの6inch 8,9kgの時よりも、
今回の5,5inch 9,8kgの方が突き上げが少し強くなっている気がします。
ただ、5,5inch以下だと、これが一番柔らかいんだよね~
たまたまオクに出てて良かったけど。
脚ばかりは換えてみないと分からないですよね。

それから、街乗りレベルからTC2000の裏ストレートくらいの速度域での接地感は、
良くなってる。
気がする。
多分w

Rが13mm下がったので、それに伴いFも13mm下げたのだけれども、
乗っていて、明らかに今までよりもR側(自分の身体辺りから後ろ)で
突き上げが強くなっている。
そりゃそうか?ストロークが短くなったうえにレート上げてるんだから。
街乗りでギリなレベル?吊るしのバネの時くらいかな?
今F,Rともに9,8kgだけれども、
僕の感覚ではFの方が柔らかく感じて、Rに合わせるともうちょっと硬くても良い感じ。
ただ、そうすると全体的に結構硬くなっちゃうな。


選択肢としては、
①Rバネをビルの吊るしに戻す
→ストローク量も増えて無難だけど、これじゃつまらない。
②5,5inchを買い直す。
→今回はこれをチョイス。
③6inch 8,9kgのバネを切って対応。
→これは奥の手ですね。

いろいろ試してみないと何が失敗か分からないので、
①と③はいつでも出来るので、
ある時に落札しておかないと!というわけで、
今回は②にしてみました。
今のところ、今までよりも良いような気がしますが、
多分正解は③かな~(僕の好みでは)
ブログ一覧 | 栗男2 | クルマ
Posted at 2012/12/30 02:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 13:03
代車にクムホ履かせて
こっそりしのい行きたかったね(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 14:32
この205、ドンガラにしているせいか
結構いいよ!(笑)
多分800kgくらいなんじゃない?
吹けも良いし、205ってステアリング重いはずなのに軽かった♪
2012年12月30日 14:40
会長も50切り倶楽部代表として試行錯誤してるなー…でも実際吉か凶かは走ってみないとねー!


って事で6日の走り初めってどうかな(お二人さん☝)ただラニョは前回のしのいからなにもしてないからちょっとそのまま持ち込むのは厳しいかもだけど…
コメントへの返答
2012年12月31日 0:00
今の車が前の車のタイム追い越さないと前の車が成仏しないでしょ(苦笑)

同じ仕様で49,5切れないのはドライバーに問題ありorz

4,5日仕事だけど、6日は多分無理じゃないかな
もし行けたら午後顔を出すけど、確約はできないな~

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation