• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

よしよし良い感じ♪



本日は頭がなかなかサーキットモードからスキーモードに切り替わらないまま(大笑)、
今シーズンもそろそろ終盤なので、また岩鞍スキー場に行って来ました。
というか、今日は予想気温が15℃とか意味わからないくらい高いので、
花粉が心配で山に疎開です(という言い訳)。

朝一でいろいろ所要を済まし、前橋ICから高速に乗りAM11:30岩鞍スキー場に到着。
ウォーミングアップに1本いつものななかまどコースを流して、

その後は、前回、前々回と撃沈したぶなの木コース。
分かりずらいが、コブ斜面。


こんなとこ。
今日はここしか滑らないと決め、根負けしたら今日は終了というデスマッチ方式でいきます。
前回はまさにこんな感じだったのですが、今日はこれ程ではなかったかな。
最初の1,2本くらいはすぐ脚にくるし、息も切れ切れ、リフトで呼吸を整えて、ハイ次へ。
ってな感じでしたが、身体も暖まり、慣れてくると3本目くらいからは、
息も脚もだいぶ楽になりました。

だいぶ今日はコブに慣れてきたと思うんですよね。
ほとんど転ばなかったし。
といっても、まだまだなんですけどね(苦笑)
あと10回くらい行ったら少しはマシになるかも。って再来年くらいじゃんw
5分でリフト上がって、5分で滑ってくるを繰り返し、だいたい1時間に6本。
みっちりPM3:00まで休みなしでひたすら滑り、
ぶなの木を10本以上今日は滑ったと思います。
ただ、PM2:00も過ぎてくると、コブにエッジ効かせられないし、ももが踏ん張ってられない。
脚力がね・・・
やっぱ、そこかな~
だんだん滑りが無様になってきたので、PM3:00終了。
帰りはいつものミルキーウェイと使わず、国体女子を経由して降りたんですが、
さんざぶなの木を滑った後は、国体女子が楽なこと、楽なこと(笑)
うん、ちょっとは進化したな。

とにかく今日は天気が良くて、すごく気持ちが良かったです!

帰りコンビニで買ったコーラ。ガッツリ身体動かした後ってコーラ美味いよなぁ♪

さらに、VAAMとか買った!(笑)
燃えろ俺の体脂肪!
行っちゃうよ?、今週末も!
ブログ一覧 | 山オッサンへの道 | 日記
Posted at 2015/03/05 00:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

肉体改造
バーバンさん

首都高ドライブ
R_35さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation