• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

まぁまぁだな

まぁまぁだなやっと行けましたよ、今年の初サーキット
9/23(金祝)に走るき満々なので(まだ申し込みしてませんがw)少しはカンを戻さなくてわ!なんてね
小雨の予報だったんだけど、起きたら降っていなかったので、とりあえず行ってみてウェットなら帰ろうと思っていました。
で、PM2:00にしのいに着いたら雨降っていないし路面もドライじゃないの~♪最近はあまり暑くはなくても、やはり夏は夏。
メット被ってグリッド待ちしているだけで汗流れます。サングラスが曇ると危ないので走行直前に外し、早速1本。
久しぶりだし、暑いからベスト更新は無理だろうから、1本目はまぁ52秒台くらいを目標に設定。
最初はやっぱどこまでグリップしてくれるか手探りだったんですが、段々分かってくると楽しい~♪

絵に描いたようにラップ表のタイムが縮んでいます(笑)
久しぶりで緊張したのか、シフトミスが連発したのが残念でしたが51秒台は出たので良しとしよ。
クーリングをして、雲行きが怪しいから走れるうちに2本目始めたら、始めたと同時に土砂降りwww
しのいのウェットは萎えてしまうので、即中止してしまいましたが、1本でも走れて本当に良かった!
サーキット走行はやっぱ楽しいですわ!
涼しくなったら50秒台を目標にまた来たいですね。
そういえば、さっき相方さんが早めにこの日って決めてくれれば有給取るので、みんなでフリーに行きたいですね!って言ってましたよ~
心当たりのある方々、10,11,12月あたりで雪が降る前に行きませんか?
Posted at 2011/08/31 23:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

ラブコールしちゃうぞ♪

ラブコールしちゃうぞ♪久々のユーロトレーニングです。
9月23日(金・祝)開催。
当初は仕事組合慰安旅行のため行けなかったのですが、
その旅行の日程変更があったため、行けそうなんですよ、ムフ
今年初めてのサーキット、TC2000も久しぶりだわねぇ~
誰か一緒に行きませんか~?
Posted at 2011/08/23 15:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2011年07月06日 イイね!

とりあえず、まぁこんなもんでしょう

とりあえず、まぁこんなもんでしょう何やら茶封筒が二つ。
届いたのは i-pod用の充電できるUSB付きオーディオケーブル と、もらったカセットデッキ用電源コネクター
またまたデッキを外す。
欧州車対応のコネクタとカロッツェリアの電源コネクタを外して、純正デッキ用のコネクタと差し替える。
クルマ側→コネクター→コネクター→デッキ
配線量多い~、押し込めるのが大変www
通電、音出しOK

と、まぁこんな感じでクリオがカセット号になった。
作業時間は30分強、とにかく外が暑かった~
時間がなかったのと暑かったので、今回はまだi-podケーブルは接続してません。
最初の失敗したコネクター¥750+今回のコネクター¥1400+i-podケーブル¥1590
¥3740の投資で済んだ~
こんなことで¥10,000は出せません、
¥10,000とあと少しお金出せばi-pod対応のCDデッキ買えちゃいますもんね(笑)

ちょっとドライブしてみましたけど、うちのくらいクルマ五月蝿いと、
テープの悪い音質がいい感じに音かき消されます
あんま聴こえねぇ・・・
Posted at 2011/07/06 21:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

どっちがいいの?

どっちがいいの?去年の夏はクワイフ考えて、一昨年はエアコン撤去でベルトの取り回しをどうだらこうたら。
今年はクリオのオーディオデッキをカセットにしてしまおうと、 毎年夏になると脳みそが壊れてバカな事考えますw
デッキは貰ったものの、配線が無かったので目星を付けてオクにて¥750にて落札。
まだモノが来ないので、もう一思案。
<一号議案>
このチェンジャー用の赤白オーディオ端子ですが、ここをピンジャック同士で繋ごうと思っていました。
これだとスピーカーへのライン入力でデッキのボリュームは意味を成さないのかな?


<二号議案>
http://www.bidders.co.jp/item/154657016
で、こんな物があるみたいですが、
8ピンジャックを変換して接続させればi-podからの情報がデッキを介して
音質が上がったり、デッキのボリューム調整が出来るのだろうか?

どっちの繋ぎ方の方がいいのでしょうか?
どなたか分かりますでしょうか、教えてください~
Posted at 2011/06/29 23:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

シュミレーション

シュミレーション今週のあの暑さのせいで僕の夏スイッチが入ってしまったのかは分からないが、 今週は全然目が冴えて寝れないw
遊べ~、遊べ~と誰かが僕をそそのかすw
毎日空が白くなるまで全然寝れず、2~3時間睡眠。
で、さすがに今日は体が疲れたのかお昼まで寝てしまい、
さいたまイタフラミーティングinさいたま水上公園には行けなかった、残念・・・

じゃぁ、何をする?
と、車の周りをぐるぐるぐるぐる
あーーーーーーーーっ!
去年(くらいかな?)から症状が出ていたトランクルーム右からの雨漏り。
工具バッグとか、ゴザがカビだらけっすwww
クリオでは右リアのはめごろしのガラスのコーキングから雨漏りの事例よく聞きますが、
うちのもどうやらそうでしょ、コーキングめくれ上がってますwww
コレ直すのおいくら万円するんすかね~
206のエアコンを直したばかりだというのに・・・

それから、右のスモールランプが切れていたので、スペアと交換
ちょっと前に交換したような気がするんだけどな~

それから、どうしよ?
暇だからデッキの化粧板外してみる、横のネジ回してみる
なんか出てきたw当然メーカー違うからカプラーも違うよね~w
だから、雰囲気だけ味わってみた
色合いがマッチしてますね~、しかも今時手動のカセット取り出しボタン洒落てます
まさに、コジャレw

やっぱこのデッキの裏からライン・INでi-pod繋ぐのが一番安上がりでそれなりかな
けど、クリオをカセットデッキにしたあと
オレi-phone契約するのかな~
そこが一番あやふやだwww
Posted at 2011/06/27 00:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation