
この間、普通に206を乗っていて買い物をし、
帰ろうとEgかけたら、前からガラガラガラ!と!!!
すぐに、ベルトっぽい音だと分かったので、
ボンネット開けてライトで照らしてみると、5mm幅くらいでオルタベルトが千切れて、
それがEg内で暴れて干渉音が起こっているみたい。
絡まらなくって本当に良かったー(冷汗)
とりあえず、手持ちのハサミで千切れた部分をカットして、
主治医のA氏にTelして部品を発注してもらい、
本日朝一でユーロファクトリーへ。
あわわ、これじゃぁねぇ・・・
A氏もここ数年はずーっとクリオに掛りっきりだったもんねと苦笑。
で、ベルトを交換し30分で終わるはずだった。
ところが、
・・・
こぶさん、何か変じゃね?
ちょっと見て?
上から覗き込んでるA氏がそう言って、僕も上からEgルームを覗き込む。
A氏:プーリーが斜めってません?
オレ:おわっ!なんじゃこりゃ!?

分かります?
もう一度リフトに上げると、
コンプレッサーを止めている4つのボルトの内、
1本は抜け、2本が金属疲労?で頭が飛びボルトの一部が残り、
後の1本でコンプレッサーを支えている状態。
コンプレッサーが斜めってるでしょwww
ベルトはめる時に、何かはめづらかったんで、
ヤな予感がして、上から覗き込んでみたら
あれれ???
下からよく見たらコンプレッサーがぶら下がっていた状態だったとw
こんな事例初めて・・・とA氏もビックリ。
お互いよく大丈夫だったなと。
https://minkara.carview.co.jp/userid/268371/blog/10473534/
https://minkara.carview.co.jp/userid/268371/blog/18176442/
青クリの時もそうだったけど、
どうしてうちの子には、あまりないようなことが起こるんでしょ???

とりあえず、代車だしてもらったので、
帰ってきて散髪行って、今週末自転車使うらしいので整備(空気入れただけw)して、
(バッテリーが小さいから)クリオを散歩にでも連れてぐかと。
そしたらクリオさん、うちの前の交差点でバスン!とEg止まってしまった!
とりあえず、押して路肩停めて、
キーひねっても、うんともすんとも言わない。
イモビ点いてない。バッテリー?
ボンネット開けて、マイナス外して放置。
再接続して、キーON。インパネ点くじゃん。
捻ってEgかからない、インパネ消えた???
ん!TDC!コチョる。
かからん?
また、バッテリー再接続、ON,インパネの光量薄ぃ〜〜〜〜
バッテリー換えたばっかだよな?
もう一度、バッテリー再接続、もうインパネ点かねえしw
信号のすぐそばで停めているから、通行する車に迷惑がかかるので20〜30m押す!
自分ちの駐車場に汗だくで停めてとりあえず安心。
はぁ、さてどうしましょ?
そうねぇ、プラス端子はどうかしら?
プラスのネジ締め直し、ん?バッテリーのランプ点きそう?
マイナスも接続を増し締め、再接続、Egかからずw
もう一度緩め・・・、緩めたらバッテリーのランプ点く!?
接点不良か!?
丁度良いとことで、バッテリーの再接続をして、キーON!
インパネ点く!キーひねる!Egかからない!
通電したなら、もう一度TDCでしょ!
これでダメなら、スターターとかオレの範疇越えるから、もう知らねw
ラスト・コチョでEg、かかるやんけー!
銀クリはTDC対策されてるのかな?
後で聞いてみよ。
はぁ、
バッテリーの接点不良とTDCによるハイブリッドな症状で小1時間かかっちまった。
銀クリ、たまにそうなんだけど、
206ばっか乗ったり、他の車褒めたりすると機嫌悪くする、
かまってちゃんなんだよな〜
すぐ焼きもちやくんだ、コイツw
とりあえず、調子診るために散歩に連れて行く。
なんだよ?何かEg調子良いじゃんw
完璧にからかわれてるわ〜
ドライブのお供、カセットテープはフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
当時放送禁止?だか放送禁止用語で発禁?になってませんでしたっけ?
かなり久しぶりに聴くんだけど、
音悪っ!全然聴こえんwww
ボリューム上げると、サーなこの雑音、
このテープ、中学の先輩に録ってもらったんだよな?
音源、レコードか・・・wwww
懐かしっ!
それから、デイブ・リー・ロスのスカイ・スクレイパー
何となくテープケースの裏見たら、インデックスの裏に何か書いてある。
コレ、書いてあった。
え!?誰っすか?コレ書いたの???
マジ知らなかったんすけどw
マンガ字というか、おんな字というか。
星とか書いてあるんすけど・・・w
ちょ、ちょっとカワイイじゃねぇかw
そしたら、A氏からTel。
まともだった1本のボルトを外してみたら、
そこに負荷が全部かかっていたらしく、
コンプレッサーのステーが割れているですってwww
ステーごとコンプレッサーの交換でございますw
もし、脱落したら大惨事になっていたかもしれないので、
交換程度で命助けてもらったと思えば、全然安いっすかね・・・
暫く206の入院決定。
どこぞの方が、今度の風車にオープン買ってミニスカートはいてこいとか言ってましたが、
オープンカー貯金を切り崩さなくてはならないので、
オープンカーはいつ買えるんでしょうかねー
Posted at 2013/04/24 23:25:58 | |
トラックバック(0) |
プー太郎 | クルマ