• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

旬は過ぎましたが


2週間前くらいに完璧に話に乗り遅れましたが、
今日うちの前のコンビニですんなりGET。
この瞬間が来るのを待っていたのさ♪
マジですよ、マジで(笑)
Posted at 2012/11/10 15:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年02月19日 イイね!

ピッコロカップ参戦!?

ピッコロカップ参戦!? 出来ませんね
コレじゃ(笑)

ちなみにピッコロカップとは

http://www.eurof.com/page049.html

3/1マジにどうすんべぇ・・・
関連情報URL : http://www.eurof.com/
Posted at 2009/02/19 15:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年02月01日 イイね!

良いね~!

良いね~!この並びで写真が撮りたかった~!
XSARAを増車しました
C2を持っていたならC4でしょうけど
SAXOにはやっぱXSARAですね
そうしたら
前期型のXSARAを所有していただけにTeam SlotのXSARA Kit carを次逝かないと(笑)

というわけで
BOXがついにいっぱい
KJさんに取り置きしているのもあるし
トラック買ったらどう持って行く?
増箱か?(笑)
Posted at 2009/02/01 23:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月28日 イイね!

その後のTEPAC君

その後のTEPAC君え~っと
あれから
TAPECが走らなくなってしまいましてw

マグが強いのか?
と思い
外してみても走らない?
何故だ?といろいろやってみた結果
リアの軸受けのブッシュ(NINCO製)とMB SLOTのシャフト径の違いによる遊びでギアが噛んでしまうらしい
かなり負担がかかるらしく、元々モーターマウントに外れ癖があるが
余計外れるようになってしまった

そこで
しょうがないからSLOTING PLUSのブッシュに交換
モーターは養生テープにて固定

NSRのRホィールは中空になっており
走らせたら2点接触しかしていない
そこで、間を両面スポンジテープで間を埋めた

コレで良し!
と思ったら406と交換したガイドが低すぎて
タイムが落ちるw
前のガイドに戻したが、それでも低いみたい
というか、フロントの軸受けの上側がとうとう馬鹿になり
アクスルシャフトが上に抜けてしまうようになってしまった
ワンコインでガイドが擦り切れてしまう程w

そこでフロントを自作で車高調にしてみた
さて
これならどうだ~!(笑)
Posted at 2009/01/28 02:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月23日 イイね!

おっ、406!

おっ、406!例の406ですが、
昨日の日記の段階で
まずFアクスルシャフトを約2mmほど削合
タイヤは余っているslot itのZ0をFに、
RにS1を履かせる
面一にするにはホィールハウスの外径を変えなければならないので
ホィールハウスの内側を削合
やや内側にFタイヤをオフセットさせるまで行いました


あれからどうなったかっていうと・・・
まず、走らなければどうにもならないので
ガイドをメガ・トロに付いていたバネ式のガイドを加工して装着

リア下がりの車高は
19×10では格好が付かないため
やはり、メガ・トロで使い、余っていた20×12を履かせる
これでほぼ水平位となった

モーターマウントは自分的にここでガタを出さないと決断
通常のビスで固定
リアタイヤの外径が大きくなり、ボディーと干渉する可能性が出てきたため
余った段付きビスをボディー固定に使用し
ガタを出して、リアに余裕を作った

今回は余ったパーツを使って施工費¥0
とりあえず、走るようにはなったと思う
走らせてみないと分らないけどw
見た目も今のところは、ま~こんなもんかな(笑)
Posted at 2009/01/23 11:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation