• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

2015.3.15風車ミーティング


今日は早起きです!AM9:00に風車の前に到着しましたよ!


着いて早々、連邦に新型か!?
ジムでもジムⅡでもなくネモ
良いとこ突いてくんなぁ、だかちゃん。
試乗もさせてもらい、あざす!
サイズ感だとか乗り味だとか剛性だとかがGOODでした!
出来れば、先月来てたカクタスとかピカソと並べたかったね。

ムル3連星


良いよね〜

何だよコレ?www

何だよコレ?wwwPart2

ま、まさか波動コア!?
地球はこれで救われる(涙)


と、まぁこんな感じでAM11:00まで滞在。
我、撤収なり。
サロンさん、すまなかったっす。
だって、スキーシーズンも終盤なんですものー
PM12:30にいつもの岩鞍スキー場に到着し、
PM4:30まで、ぶなの木コースを休みなしで滑りまくる。
滑りまくる。というよりも、コケまくる。が正解www
今日は全然進歩なし。というより、後退したんちゃう?
なんか、全然だめで悔しいわ〜
センスなさすぎ(涙)




ヤケ喰いっす!
お疲れ様っしたー
Posted at 2015/03/15 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ
2015年02月16日 イイね!

2015.2.15 風車ミーティング


本日は風車ミーティングでした。
家を出ようとした時に、雪が飛んできていたので、暫しそれが落ち着くのを待ってから出発。


うちのccと同じ色の1007や先月も来たカクタスやピカソ(このショットは先月も撮ったっけ?)
目新しい車もちらほらと来てますねぇ

某たかしさんが雷電ビート、ほぼほぼお買い上げみたいな?(笑)そんなムードの中、

前にも行ったことがある飲茶屋さんに早々と昼飯を食べに撤収。
風車滞在時間、正味1時間w

その後は、いっきにガーっと佐野まで行って、ほそかわさんとカッシーと合流。
さてさて、雷電ビート、ほしかわさんのトゥインゴ、某たかしさんはどっちの里親となるのでしょうかねぇ?
オレなら、6万km、車高調、Sifo管入りのクリオ2RS ph1だね(笑)
Posted at 2015/02/16 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

1年の計は初回にあり?(笑)


昨日は風車的新年会がありました。
仕事が終わった後向かいましたが、参戦する途中から道中は吹雪w
まぁ人数も少なかったので、うちに緊急避難し、
朝方までだらだら話していたので、(おれが)起きたのはAM9:30。
「律儀に」朝飯まで食べていった彼らと今年初の風車ミーティングに到着したのがAM11:30w
もう解散時間だろ?(大笑)
昨日の雪で赤城おろしが吹きすさび、何せ寒ぃのなんの。
着いて早々もう昼飯の話になり、
結局風車前に居たのはものの30分くらいかと(笑)
昼飯食いながら話した話は昨晩と変わらず、
主人公たかしの不毛なサードカー選び(笑)
実車を見よう!というわけで、
ファクトリー覗き込んだ後解散となしました。
写真は、オレ達カルタスもとい、カクタスw
Posted at 2015/01/18 22:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ
2014年12月21日 イイね!

2014.12.21風車ミーティング


今日は今年最後の風車ミーティングでした。
晴れたのでオープンで行きましたが、風が冷てぇのなんの(苦笑)


後部座席から恒例の試乗タイム
この車(このメーカー?)、日本車っぽくないねー(笑)
ディーゼルの割に室内は驚くほど静かだし、足のセッティング良いし感心しました。

新旧揃い踏み
と、あっという間にPM12:30
昼飯食いにバーミヤン行って解散。

早めに上がったので、


ちょっと前にリアを12mm(だっけな?)下げた分、落ち着き志向だったクリオのフロントの車高をブラケットで1回転半、2mmくらいでしょうか?下げました。
それからタイヤを裏組み。
ちょっと乗ってみましたが、山方面は今週の雪で凍結路だし、街では変化は分かるはずもなく帰宅。そのまま、23日のぶつけ本番となりそうです。


今年はあまり風車ミーティングに行くことが出来ませんでした。
また来年もヨロシクです
Posted at 2014/12/21 21:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ
2014年09月22日 イイね!

連休です!


連休初日、まずはいつもの風車ミーティング。
今日は早く到着しましたよー、あはははは
やれば出来るんですよ、オレも。


今回もいろんな車来てましたね。
久しぶりな人や初めましてな人が今回いっぱいいたような。
いっぱい撮ったつもりだったのに、つもりだったw

ムル談義

遠く習志野からウィンドが来てくれました。
少しお話ししたんですけど、僕と雷電さんという風車の汚れ担当が対応したので、
もしかしたら、ウィンド・オーナーさん、ちょっと引き気味だった?(笑)
スマセン

それから、GT−T
乗ってきたのは知り合いじゃねーかー
時間なくて運転させてもらうの忘れた(泣)
試乗したいからまた来てね♪

ここで今回は早上がり(だから早出)。
だって今日はお彼岸です。
皆さん、お墓参り行きましたかー!
自分ちの墓に手を合わせ、
その後母方の実家の墓で待ち伏せさせてないか気を使いながら手を合わせ、


連れて行った母親と叔母が今週も敬老いなさい。
美味い物食わせろ、ニュースで鰻が食えなくなるかもしれんって言ってたから、
今のうちに存分食わせろ!
て、マジっすか・・・
鰻ってもはや高級料理っすよ・・・(泣)
初日から打ちのめされたー

さて、これからはどうしよう?
ここんところアニメとか邦画のDVDばかり観ていたから、
久しぶりに洋画を借りてきたぞ。
借りてきたのは、PARIS,TEXAS 、ポンヌフの恋人、drugstore cowboy
20代の頃の映画が好きだったころの好きな映画。
疲れているとなんか洋画というより、日本人はやっぱ日本語が落ち着くというか、
字幕追えないので、邦画観てたりしたんだけど、
やっと洋画観ようかなと思えたのに、いきなりポンヌフの恋人とか観ちゃっていいのかな、オレ。
重いんだよなぁ・・・ 打ちのめされちゃうんだよな・・・
drugstore cowboyくらいから観ることにしておこうーっと。

まっつさん、今度はやしやアテンドしますねー
Posted at 2014/09/22 00:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation