• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

続き

続きチンクを見た後、お隣さんのポルに行ってみた
ショウルームの中に入る勇気はないので、外に並んでいる中古車
をぷらぷらと物色
結構中古こなれた値段なんだな~と感心
涙目ボクなら200万台からあるし、400万ならそこそこ選べる
まだ相場は高いけど個人的にはケイマンが好き
もちろん紺
紺の車が好きなんで突っ込まないでください(笑
中から顧客様の接客が終わり、お見送りしていたDさんが
‘どうですか?’と声を掛けてきた
暫し、外でポル談義
MT:ティプが2:8の割合で売れていることに対して寂しがっていた
‘どうぞ、中へ’と言われても
いつものあの格好である、無理無理
にもかかわらず、とても丁寧な接客で恐れ入りました
気持ち良かったです!

続いてE46M3の試乗がしてみた~い!とBMW認定中古車場を見学へ
ここの認定中古車両の数はとても多く、50台は下らないと思う
実際県外からの来客者が多いらしい
Dさんはとても気さくで話し易いんですが(それが狙いかな)、
僕的にはちょっと若すぎるんではないかと・・・
ちょっと軽い印象を受けました
M3は1台ありましたが試乗は出来ませんでした~残念

この日最後に行ったのはFujiコーポレーション
安いのでタイヤ、ホィールはたいがいここで買います
TE37CUPの出物になかなか当たらないため
SSR typeCの7J×15、+35の値段を聞いてみた
安っ!まじで~!
オクで出ているストアーなんかより全然安いよ~
お金貯めてこっちにしようかな~
安くても、それでもまだ買えんなぁ
ショボン・・・

という12日でした
久々の試乗車巡り(冷やかし?)は結局1台も試乗出来ませんでしたが楽しかったです
Posted at 2008/10/16 01:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年10月14日 イイね!

ちんくえ

ちんくえルノから出た後、お隣さんのアウディは以前TTを試乗したらDM攻撃がず~と続くということがあったのでパスし、ちんくえを試乗しに行きました
赤いチンクがショールームにあり、コイツ結構可愛い
インパネとかシートが女の子受けしそうな感じです
ワシ:チンクのMTって・・・
D姉ちゃん:ありません!
ワシ:これから・・・
D姉ちゃん:ありません!
ワシ:じゃ、アバ○×◇☆△
D姉ちゃん:ありません!
オレ最後まで言ってないぞ!
どいつもこいつももう同じ質問攻めでいい加減にしろ!
って感じがバシバシ伝わってきます(笑)
ワシ:じゃ、試乗出来ますか?
D姉ちゃん:あり・・・
      じゃない
      今営業が接客しておりまして、そちらが空いたらでよろしければ・・・

MTじゃなければ試乗しても面白くなさそうなので外に行き、
外で接客していたDさんに写真を撮っていいか声を掛けたら
D:あ~、どうぞどうぞ
  今予約しても納期は来年かな~
別に買うって言ってないじゃんw

これで当分買い替えはないにしても、僕がここでイタ車を買うという選択肢はなくなった
Posted at 2008/10/14 16:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

とぅいんご

とぅいんご昨日は諸事情でF-1を観る事ができず
その後、出掛けた所がトゥインゴの試乗
Dさんが接客をしていたため勝手にトゥインゴを見ていると
‘ルノー勝ったね!’別のDさんが現れた
このDさんはメガーヌF-1 limitedの時に試乗があることを教えてくれた人で結構面白い人っていう印象を憶えていた
ここで僕は今回の日本GPの結果を知ったわけである

ワシ:観てたんすか?
D:んぁ!? そりゃ、みてるでしょ!なんで観てこないの!
怒られるつか、仕事してください
D:で、どーーーですか!?トゥインゴは?
  今のルノーの顔だよね
ワシ:あ~、新型のメガーヌとか
D:なんだありゃ!?アテンザか!ア・テ・ン・ザ!!
ワシ:・・・(今日も飛ばしてんぞぉ~)
Dさんおもむろにトランクを開け
D:ま~お尻の格好は良いんだけどさぁ
  中ぁ、日産かぁこりゃ!?(軽イラ)
  きっと好き嫌いは賛否両論だね!
  今までのトゥインゴ・オーナー買うかなこりゃ

試乗を聞いてみると、今あっちこっちで試乗車で活躍しているのはルノ・ジャポが並行で持ってきたものを使っているらしく、
販売は11月初旬のため、まだ試乗車はないらしい
で、ないから最初の船便で来た30台中1台だけあったGTを
‘オレがここに持ってきた’だそうです
よって、今東日本にはこの1台しかGTはないらしい
で、店頭に置いたその日に、これ頂戴と即売したとのこと
D:持ってくる時に乗ったんだけど、走らせるとやっぱトゥインゴ結構良いねぇ
  NOTEなんてク〇だ、ありゃ(軽イラ)
ワシ:聞こえちゃいますよ~
D:あぁ!?いいんだよ、しょうがないじゃん、そうなんだもん!
ワシ:・・・

一部抜粋ですがこんな感じの会話をしてきたのである(笑)
ちなみにRSは多分1年後、クリオ3RSは詳しくは語れないらしいが日本の基準に適合していないらしく、フェイスリフト後じゃないかとのことでした
結構楽しい時間過ごせました(笑)
Posted at 2008/10/13 23:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながらたまたま、VWの前を通った時カミさんがバリアントを見てみたいと言い出した
今の206SWから乗り換えるつもりはサラサラないのだが、ゴルフが好きなうちのカミさんにワゴンがあると話したら見てみたいと言い出したのである
で、結果はもちろん却下である
‘もちろん’というのは、206でも擦りまくるカミさんにはデカイ!のである


で、僕はというとGTIに試乗させてもらった
DSGというものを1度経験してみたかったのである
まず、座り心地はというとオプションのレザーシートですが、実弟が乗っているBORA V6 4MOTIONと比べれば座りやすかったかな
独車のレザーシート独特のパンパンに張った座りの浅い感じではなく、適度にホールドのあるスポーツシートという感じ
ポジションを合わせるとAピラーが結構寝ていて圧迫感がある
ヘッドクリアランスも栗男や前に試乗したメガーヌF-1リミテッドの方があり、室内のスペースメイキングは仏車に軍配ありか

シフトポジションをDSGモードにして発進
トルクありますよね、GTI
1400kg以上ある(ちょっと重過ぎ)のに、それを感じさせない力強さがあります
2ℓのターボエンジンもとてもスムーズに上まで廻ります
DSGもとても優秀でシフトアップ、ダウンの時変速のタイムラグないですね、本当にコレにはビックリしました
シフトダウンの時にブリッピングこそしませんが、ノッキングは最小限といって良いでしょう、ヘタな僕がMTで変速するよりよっぽど上手にアップ、ダウンします

乗り心地はまず、静か!
GTIというスポーツグレードの割には硬さがなくしっとりとした感じで、段差もこちらが構えずにいなしてくれます
試乗コースにより本気走りしたわけではないので、限界域は分りませんが極めて高い剛性感がひしひしと伝わってきます
メガーヌもそうですが、本当今の車の剛性感は‘すごい’につきます

ただ、ブレーキの初期制動力が強すぎるような気がします
慣れないとカックン、カックンしてカッコ悪いです(笑
よく効くでしょうとDさんは言ってましたが、僕は×です

そうそう、それからパドルシフト!
これもいいんじゃないですか
ただ、Dモードでしか変速できないためDSGモードでもパドルが使えれば、さらにGoodです
パドルシフトで1速発進できないのは××です
やっぱり、ステアリングから手を離さずシフトが出来るというのはスポーツ走行だけでなく、とてもドライバーとしては安心できます
ぜひ、検討してもらいたいものです
どんなにシフトが上手な人でもDSGにはきっと敵わない気がします
特に、VWのMT車のペダルレイアウトは絶対ヒール&トゥ出来ない最悪なもの
ゴルフを買うなら絶対DSGですね
絶対的なスピードもMT車よりもDSGの方が速いでしょう
けど、やっぱクラッチないとな~




Posted at 2007/12/28 01:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation