• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

今年のFBM

もう今週末じゃないですか、1年て早いですね~

今年もSKM(渋川健康祭り)と重なりましたが、
今年こそは諸事情ということで私欠席させていただきます。
さらにSKM以前の問題として、うちの法事でしたが日にちを変えさせていただきましたw
親戚から容赦ないブーイング、いくらでも受けますよー

そんなこんなで勝ち取った28日(日)のFBMですが、
予定は全く決めていなかったです、うはw

AM4:00:出発
AM6:00:ゲートオプンとともに場所取り
AM7:00:朝飯
午前中:時間があればグランドでも行ってみようかな
PM12:00:昼飯
午後:あとはだらだら
PM3:00くらいになると冷えだすので撤収準備。
ビンゴだかじゃんけんだかが始まる前にバイバイ。
近場の温泉でまったり。
どっかで夕飯食ってキタック。

いつも通りですなw
さて、朝飯と昼飯どうするか考えよw
Posted at 2012/10/23 00:49:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2011年10月19日 イイね!

お疲れさま


本日は206を車検に出すために朝一でユーロファクトリーへ。
行ってみると入庫車はイタ車ばっか!(笑)
仏車乗りは皆無理してでもFBMに行ったのか?天晴れ!
帰ってきて午後一で野暮用を済ませ、
その後はFBMで使った機材のメンテナンスと整理。
シングルバーナーもツーバーナーももうそろそろ20年選手か。
最近はFBMくらいしか、なかなか使う機会はないが来年もヨロシク
お疲れさまでした。
Posted at 2011/10/19 23:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2011年10月17日 イイね!

2011.10.16 FBM満喫♪

昨日はFBMに当日参加してまいりました。
昨年は滞在時間約2時間、AM8:30には撤収したので、
今年は思いっきり楽しんできました。

一応4時間くらい仮眠でき、AM3:30に出発!
するも、結構な雨が降っており、高崎でとんぼ返り、
家にタープをとりに帰り、結局はAM4:30出になってしまった。
AM5:00にもなると、もう着いたよなどと連絡が入り始め、
自分もなんとかAM6:30前には到着。
心配していた雨も車山は降っていなくて良かったです。

   
設営場所を決め、機材をセットする頃には続々と知り合いたちが集まり始め、
まずは今回の一大イベント、朝食の準備である(笑)
車山の朝は寒いから暖かいものを食べたいな~
なんて思ったのがきっかけで、今回ガス釜でお米を炊いてみた。
FBMで朝食をTKG!
それからketaru君の彼女が皆におかずを作ってきてくれた、ありがとう!

おかずは各自用意ということにしたのだが、
うなぎを持ってきた強者がいた(笑)
この方、その上の写真でも良い味出してますわ~

   
お腹も満たせれ会場入り。
ちゃらっと見たのだがお目当ての物は見つからず、戻ろうとした時に
金クリがいたのですが、人(車)違い(笑)

  
そこに関菱組の皆さんとご対面!
お昼には帰ってしまうというので、ひさしぶりなラニョ弟さんや、
ちゃんとご挨拶するのは初めてだったラニョ兄さんやよっさんさん、
ともぞうさんも合流して、僕ももう一度グランドへ。
普段なかなか直接話す機会がない人と話したいじゃないですか。
それが出来るのがFBMだと思います。
そしたらあった!お目当てのトート(原さんのほうではありません(笑))
これのおかげで放置してたカミさんも許してくれた。


とにかく今回は近年にまれにみるほどの天気が良く暑いくらいでした。


ついにこんな車に乗り換えてしまった中岡くんの車を皆で冷やかす。
そして、やっぱ一番クーペが似合うのはオレだろ?みたいな板w

そろそろ始めますか?
   
朝飯を食べ損ねた三沢さん、嶋さんに前出の中岡くんとと面子も揃ってきたので昼飯開始
皆さん、満足いくまでちゃんとお肉は食べられましたか?


午後のひと時 、コーヒータイムの時やちょっと口寂しい時、
Clio7010さんが差し入れでもって来てくれたクロワッサンがとても美味しくて
皆でモシャモシャ食べました、あざ~っす!
店番サボって来たまっつさん登場&談笑。
そのまっつさんや爺、ケタル君と最後にもう一度グランドに行ってみる
今日初めて参加者の皆さんの車を眺めてみる
にしてはもう遅かった(笑)
けど、今年はグランド駐車の数もいつもより少なかったような気が・・・


最後は白樺湖のほとりの日帰り温泉でゆっくりと疲れを落とす。
風呂から出たら、爺にさとひろ君から着信があったみたいで(オレは車に置きっぱだったゴメン)
TELしてみると、佐野まで下ったみたいなのだがこれからまた上がってくるというじゃないか!
そんなさとひろ君を来週も風車で会えるから!となだめる(笑)
と、こんな今年のFBMでした。
やっぱFBMは楽しいです♪
また来年!
Posted at 2011/10/17 22:44:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2011年10月14日 イイね!

あと2日・・・

FBMがついに明日となりましたね~
皆さんが忘れると困るからまた告知します。
マイ・ご飯茶碗、汁碗、箸、コーヒーカップを忘れないで下さいね。
あ、それからお好みでオカズと、僕の場所をベースとする人はイス持って来たほうが楽ですよ~

朝飯の準備はまぁAM7:00くらいでしょうか。
基本的にガス釜って保温機能とかありませんから、
炊けた時にいなければ温かいご飯にはありつけないですよ!
ご飯もお味噌汁も先着で10~15名くらいですかね、とりあえず10合炊きます。
その時間に来れなそうなら、押さえでラーメン持ってきたほうが良いかもw
日記見てなさそうな僕の知り合いいたら教えてあげといてください、かわいそいでしょ。

ここで提案なんですが、
僕お昼にあそこで焼き肉食べたいな~
なんて思っているんですが、
今までの出費でもうアップアップなんで、もし賛同されるなら
肉代下さい!(核爆)

それから、今日買い出しに行く予定なんで、何かあったら買ってきますよ~
後払いでw
Posted at 2011/10/14 13:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2011年10月12日 イイね!

また業務連絡

また業務連絡しておきますね~
FBMまでついにあと3日となりましたね~
皆さんが忘れると困るからまた告知します。
つーことで、僕と朝飯食べたい人は
マイ・ご飯茶碗、汁碗、箸、コーヒーカップを忘れないで下さいね。あ、それからお好みでオカズもね。
ゲートオープンと同時にAM6:00くらいには
今年は206でどこかに陣取っていると思います、多分。
そのあとしばらくはペチャクチャ喋ってるだろうから、
朝飯の準備はまぁAM7:00くらいでしょうか。


基本的にガス釜って保温機能とかありませんから、
炊けた時にいなければ温かいご飯にはありつけないでしょう。
何せ寒いから、あっという間に冷え飯になること間違いなし!
そうそう、汁物も一応作る予定ね。
ご飯もお味噌汁も先着ですから~
その時間に来れなそうなら、押さえでラーメン持ってきたほうが良いかもw
日記見てなさそうな僕の知り合いいたら教えてあげといてくださいよ、かわいそいでしょ。

では、もう一度繰り返します。

ご飯茶碗、汁碗、箸、コーヒーカップ持参!

お願いしま~す
Posted at 2011/10/12 18:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FBM | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation