• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ぞっこん命(LOVE)

ぞっこん命(LOVE)昨日の‘キャンプでごはん’に引き続きイワタニさん、やってくれます!炉ばた大将‘炙家’です
コレは現在でも売っております!
キャンプでごはんと炉ばた大将があれば完璧だわ
今まではキャンプならガスカートリッジだろ?
おいおい、ガスボンベってダサッw
なんて思っちょりましたが脱帽ですね、コリャ
それにガスボンベなら安いし、コンビにでも売ってるし
けど、これ使って飯作ってもキャンプの時は火熾しちゃうんだろな~、きっと
だって、夜に火見ながらお酒呑むのって最高ですから~♪




あ、僕じゃないですよ
この人w
Posted at 2010/09/28 17:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2010年09月27日 イイね!

ひとめぼれ

ひとめぼれそろそろ新米の季節ですが、白米って美味しいですよね♪
うちはご飯をガス釜で炊くんですが、うちのガス釜と同じガス釜でお外でご飯が炊ける、イワタニさんの‘キャンプでごはん’に僕のハートは釘付け!しかし、廃盤とのこと(涙)
当時は全然売れなかったらしいが、今は幻の逸品ということでオクで3~4万の値がつくらしい(当時の定価が¥26,000くらいらしいです)
しかし、ならウチが何とかしましょう!みたいなところってあるんですね~

ガスカートリッジにつけるレギュレーターを作ったお店がありました!
素晴らしい!!
このレギュレーター買ってFBMに持って行って、朝食を炊き立てご飯食べられれば
って、オレまだFBM行けるか未定だったwww
とりあえず、購入は保留だなw
関連情報URL : http://www.alva.ne.jp/
Posted at 2010/09/27 16:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2009年11月13日 イイね!

備品追加2

備品追加2あ~、結論から言うと
やっぱタープ必要っすね
今回のFBMの午前中みたいに良く晴れれば日に焼けちゃうし、午後のように雨が降ってくれば大助かりです
泊まりキャンプするならスクリーンタイプじゃないと虫が寄って来て大変ですが、デイ・キャンプならヘキサタイプの方が気持ち良いので、定価の半値以下(5漱石)でFBM用みたいな感じで落札
やっぱ外で遊ぶのは気持ち良いよな~♪
Posted at 2009/11/13 16:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2009年11月10日 イイね!

備品追加

備品追加右上のGERBERのフィレナイフ
何度も廃番、復刻を繰り返していて、10年位前から欲しかった物
フィレナイフは釣り人が魚の鮮度を保つため、釣ったその場で魚の内臓を取り出すためのもの(注:熊がいる川ではしてはいけません)でブレードが薄くて細いです
アウトドア(FBMなどにも)のクッキングナイフとして購入
それから、上中のLEATHERMANのmicra
釣り用に今まで2度ほど購入したけど、紛失
けど、懲りずにまた購入
オクにて格安(2本でmicraの定価くらい)で購入できた
それ以外はこの間のFBMで持っていくのを忘れてしまった所有物ですが、これでバーベキューとかに行く時、家から包丁持って行かなくて済むかな(笑)
Posted at 2009/11/10 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FBM | クルマ
2009年11月02日 イイね!

2009FBM

2009FBM今年もFBMに参加してきました
AM6:00に到着したのですが、
去年の場所を陣取ることが出来なたったのが残念
同じP8駐車場内の大体対角に当たる場所に陣を取りました
にもかかわらず、今年も沢山の皆さんとお会いすることが出来ました
持って行った紙コップ25個を全て使い切るほどでした
それでもお会いできなかった人がいたので悔いが残ります


PM2:00過ぎまでは天気が大きく崩れることもなく、朝からここ数年の中では一番の温かい日差しの中心地よい日向ぼっこが出来ました
午前の小一時間くらい下のグランドに行って半分くらいの車をみたくらいで、テント村を物色することすら出来ませんでしたが、絶え間なく来ては去り、来ては去りの沢山の皆さんとお話が出来たことが一番の収穫でした
といっても、ま~大半の方は良く会う人達なんですが(笑)
昼過ぎからは予報通りに雨が降ってきて大急ぎで撤収
仲間10台くらい、10数名で帰り道にある‘和田温泉ふれあいの湯’でさらにふれあい
お決まりになりつつある佐久デニって帰ってまいりました
車を見たり、掘り出し物を物色したりは全く出来ませんでしたが、それはそれで楽しく一日を過ごす事が出来ました
参加された皆さん、大変お疲れ様でした~
Posted at 2009/11/02 12:07:41 | コメント(13) | トラックバック(1) | FBM | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation