• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

2013.12.1クリミ

今年もクリミに参加してきました。
家からだと、関越→環八→用賀から東名がデフォなんでしょうが、
今回は冒険して、関越→圏央→東名をチョイスして行ってみました。
AM4:50にうちを出発、小1時間くらいで圏央高尾ICで降ります。
まだ圏央道が東名まで開通していないので、そこからは下道です。
降りて道なりに県道48号を南下すれば、東名側の相模原愛川ICに行くことが出来るのですが、
あえて相模川の川っぺりを走ります。
そのほうが早いかもしれないし、昔さんざ通った道なので懐かしさもありで。
この道から道志通って、よく山中湖や相模湖、津久井湖に釣り行ったなー
相模原に住んだ2年間で100回とはいかなくても50回以上は軽く行ってると思う。

かつて、片側1車線のこの橋の真ん中辺りで初めて所有した車の309が昇天しました(懐)
夕方はかなり通勤渋滞するのですが、そんな中、オルタが逝きましたw
しかも、エアコン壊れてて窓、サンルーフ全開での突然の夕立で車の中は湖www
JAF待ちの間、横殴りな雨の中、クラクションや罵声を浴びながらの交通整理つらかったなー
けどね、SURF乗ってた人が牽引して引っ張ってくれたんす。
本当にあの時は嬉しかったっすね(しみじみ)

マジ職場の近く。
この辺が圏央厚木の入り口
106を潰した相武台駅前から海老名警察方面に行く、
立体交差の下あたりのスピードが出る下りも写真撮ってこようかと思ったけどやめたw
土地勘がある人だけ、あそこかーと笑ってくださいw
なんかこれで一日記書けそうですが、次々。

初めての新東名は走りやすいっすねー

トイレがなんとなくラブホっぽい(笑)清水PAのBEAMSカフェーでコーヒ飲みながら
まっつさん、シバッチさん、ハルさん、バムさんと合流。
あれ?clioyajiさん?(笑)

clioyajiさんのゴル号をかっとばした、しんのすけさんが可憐に清水PAをスルーして、
次のPAで合流&軽く30分プチクリミ&迷走したので、集合時間からやや遅れで
なんとか開催場所に到着、良かった良かった。
もうこれで終わりにして良いかな?
実は書いたの保存する前にブラウザ閉じちゃって、書くの2回目なんだな(苦笑)

クレープ屋さんも来てくれました。
クレープ何十年ぶりに食ったぞ!(笑)

げっ、緑だらけw 

赤トロフィが並ぶレアなところ

白っぽいのとか

黄色っぽいにとかw

連邦じゃない新型w
まぁ、いろいろいましたが
目が肥えてしまったせいか、はたまた、おっ!って車は知り合いだったりして、
個別な写真はなーし。

僕的には今回これが一番良かった。
カワイイなぁコレ

今回も初見の人とはほとんど、いや一人も話さなかったなー
なんかもう知ってる人だけで充分みたいな(笑)


まっつさんが背景をぼかせとかいろいろ言ってくるから全ぼかし
のガリw
じゃなくて

コレ
アップしすぎwww
キモwww

これでしょ、もぅ
チームプレイな椿(分かる人だけ笑ってください)
シバッチさんの恫喝もとい、御尽力で遅い昼飯はウナギを食べてきましたよー
鰻菜詩です。
http://r.gnavi.co.jp/gb0e701/
鰻菜詩?
鰻菜詩ー?
鰻菜っ詩ー?
うなっしー!
BuSyaaaaaaaaa−!!!!!!
シバッチさん、ありがとうございました。
シズラーん時じゃないけど、
また、昼飯食う席のこの面子も面白くって笑いまくり
みんな最高ー(笑)

日も暮れバイバイ、また来年!

この後、ばびゅーんと足柄までPM7:00前に到着、えっ!?早っ(苦笑)
clioyajiさんと、まっつさんと、しんのすけさんと
渋滞緩和まで風呂入って、マック喰って、仮ナンバーミーティングしてPM9:30解散。
楽しかった、本当楽しかった♪

先日のラニョミ featuring Kさん行って来て、なんかもう充分な気でいたけど、
やっぱクリミも外せませんな!(笑)

おわり
Posted at 2013/12/03 15:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリミ | クルマ
2013年03月04日 イイね!

祝!納車♪


昨日はですね、久々に東京なんぞに行ってきたわけです。
しかも、お台場。
   
といえど、冒頭の写真ですでに色気はないことが分かると思いますが、
当然待ち合わせたのはいつもと変わらずまっつさん。
昼飯→有明→メイン ってな具合を計画して、
ららぽーでバーガーな昼飯なんか食っていたら、
いつの間にかPM2:00前になってしまい、有明は割愛しそのまま現地へ。
   
わらわらと皆さん集まってます。
なんで集まっているかというと、昨日はワッキーさんのクリ2返り咲き納車記念オフ
であったわけであります。


クリ2、今でも結構集まるんですね~(笑)
まぁ、今回の‘ワッキーさん’っていうメインがなければ無理か(笑)
時間が経つにつれ、寒いwww
ここまで走ってきて、もう耐えられず泣いちゃいそうなKJさんを尻目に
関東のボス?(笑)バムさんがやっと登場し、じゃんけん大会へ。
そして、並さんから関東勢にはちょっと嬉しい告知もありPM4:00くらいに解散。


この後お茶して休憩した後、
電車組と合流してPM6:30,バムさん行きつけの沖縄料理店で
ワッキーさん、バムさん、clioyajiさん、まっつさん、KJさん、僕で第二ラウンド。
ここの料理は美味しいですね~♪
僕は車で帰らなければならないのでお酒は飲みませんでしたが、
充分堪能できました。
止めどなく話は続きますが、電車のこともありPM11:00過ぎお開き。
すげー楽しかった♪
やっぱオフ会は良いっすね~

ワッキーさん、おめっす!
Posted at 2013/03/04 20:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クリミ | クルマ
2012年11月26日 イイね!

クリミ 2012


連休でなかった僕は土曜日に仕事を終え、
PM8:50、一路南に向かいます。
関越道→上信越道→長野自動車道→中央自動車道→東名阪自動車道と乗り継ぎ、

予定時間を2時間ほど短縮して、
AM1:00、ノンストップ4時間ほどで四日市入り。
案外近かったっすよ。
おかげで4時間ほど寝ることが出来ました(笑)
名古屋の辺りが首都高の湾岸線みたいで綺麗でしたね。
   


AM6:00起床、出発前に見たらここまで451kmでした。
南だから暖かいと思ったら大間違えな1℃w
   
AM8:00待ち合わせのマックへ。
ここで1年ぶりに再会したのはラニョ弟さん。
と、電話がかかってきて合流したのがワッキーさん。
正直ワッキーさんとは今回会えないかな~と思っていたんで嬉しかったですね~、マジに。



で、3人で目指すところは、

クリミでございます。
滋賀になってからは初参加。
   
えーと、写真ほとんど撮ってないんですわスマセン(汗)
久しぶりにあった人、PC上では面識があった人、
初対面の人とお話ししていると、ついつい写真撮るに忘れちゃいますね(苦笑)
2~30台くらい集まったでしょうか?
参加者さんは少なかったですけど、一人一人の人と長く話すことが出来たのが良かったです。
   
ラニョ弟さんとお互いの車乗り比べてみたり~
んーと、
自分のクリオが大好きな人は、僕もそうなんですが、
ラニョは試乗しない方が良いと思いますね~
ドライバーズシートから降りた時にちょっとした敗北感ありますから。
悔しいですねー
ショックですねー
初めてラニョ運転してみたんですが、
出だしからRSと全く違うんですもん。
クラッチ軽いわ、ちょっとアクセル入れただけでもすんごくレスポンス軽くって
フケが良いんですわ。
で、走り出してからは、ラニョがそうなのか、ラニョ弟さんのイジッた方向性が良いのか、
とても走った感じがバランスが良い!
ちゃんとコーナーで踏ん張るけど、嫌味な突き上げ感もなく、街乗りでもしっとりしてますよ。
とにかく、ラニョはひとつひとつの動作が軽いんですね、扱いやすいし。
ほんとうにね、RSがもっさり感じますよ。
これはまさにスペシャルです。
はぁ(涙)


お昼ご飯は危なくビックボーイか王将になりかねなかったですが、近江牛~
ご飯から帰ってきたら、僕ら意外もう誰もおらんかった(笑)
PM4:00解散。
え、また来年!?(爆)


   
帰りは名神に乗るまでと米原JCTまでが渋滞していましたが、
北陸道に入ってからは空いていました。
北陸道を走る時にいつも思うんですが、北陸ナンバーの人って道譲りませんね~(苦笑)
PM7:30有磯海SAに到着。トイレタイム&給油。
交通情報見たら、中央道の渋滞は結局米原JCTと関ヶ原だけ!?
うはー、がっかり・・・
気を取り直してPM8:00出発、あとひと踏ん張り!
PM11:00前帰宅の今回走行距離が1、184km

楽しかったわ~
本当に行って良かった!
あんま車の話とかしなかったかも、普通に世話話みたいな(笑)
ちょっと遠い友達のところに遊びに行って来た。そんな感じで1日が終わりました。
今日絡んでくださった皆様、楽しく1日を終えることが出来、本当にありがとうございました!
また会ってくださいね!
それではまた!
Posted at 2012/11/26 12:46:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリミ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

と、と、取ったどー


http://www.heal-in.com/top/index.html
もう、行ったるでクリミ〜!
土曜日はきっちり仕事しますから、
出発はPM9:00過ぎでしょうw
ま、渋滞なくて丁度良いか。
明け方着いてホテルで仮眠できればいいや。
ははははは、笑っちゃお!


それから、主治医に却下されてしまったカーボンロレーヌCL5のF用(写真右)
誰か欲しい人いるかな?
クリミ関係なく関東の人でももちろんOKですし。
欲しければ買値の半額¥5000でどうですか?
連絡お待ちしています。
※現時点で順番待ちがラニョ弟さん、たぼさんにつぎ3番目です。
Posted at 2012/11/20 00:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリミ | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation