
昨晩アルゼンチンVS.ベルギー戦は残念ながらアルゼンチンの勝利。
フランス、ベルギーはまだチームが若いかな。
2年後のユーロに期待といったところでしょうか。
にしても、決勝リーグのチームは、どこも物凄ぇ強ぇぇぇ!
ビックリするくらい強いっす。
レベル違うわ、マジで。
日本がもし決勝に残っても、ちょっと無理だったよね(苦笑)
試合を観終わった後、2時間ほど釣りへ。
釣り始めて15分くらいの丁度白み始めた時、32cmを釣った後、あとは沈黙でした。
帰宅してAM7:00にzzz

PM12:30起床したが、またすぐ昼寝しちまったw
PM6:00に起きる。
よく寝たなー
日頃のWC観戦疲れか?(笑)
とりあえず、夕飯食いに金春へ。
これで1日が終わってしまった。
そういえば、あー今日はアウトレット行こうと思っていたんだ・・・
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA/1k9Zbrk
最近、急にair maxが欲しくなっちゃいまして、WC観ながら、NIKE IDやったりしてましてねぇ
5代目の95maxまでは持ってた。
が、NIKEの斬新すぎるデザインて、カッコイイんだけど履くと服が負けちゃうんだよね。
しかも、結構ソールが前傾過ぎて、普段履きには疲れる。
特に4はイマイチ。
比較的地味なair max 2(ライト)が一番履き易かったかなー
とにかく、NBが履き易いので、結局は肥やしとなってしまうわけです。
個人的にはair max 3(90)が一番完成されたデザインだと思っている。
だから、今でも人気があり、最新のソールやアッパー使って作られ続けているんだろうな。

オクでmax3みてみても、やっぱ色使いとかイマイチ。
それなら、ジーパンに合う配色のmax3を、
NIKE辞書で過去のモデルを参考にしながらIDで作ってしまおうと。
で、話を元に戻すと、作ってみたものの、サイズが合わなかったwでは、洒落にならんので、
アウトレットに行って、買うわけではないのだが、
状況を説明していろいろ試着して来ようと思った次第である。
まぁ、けど、作って買ってはみたものの結局飽きちゃうんだろうな。

じゃぁコレ買っとけと。安いし(苦笑)
コルテッツ、ローテクのNIKEのナイロン系スニーカーは型がスッキリし過ぎているんで、
テニス・クラッシックくらい野暮ったいほうがジーパンには合う、マジに。
NIKEって飽きるんだよなー
なんでだろ?
難しいね、NIKEって。
つか、NB1300、カントリー、ジャックパーセルが最強すぎなんだよねー(笑)
Posted at 2014/07/06 23:16:11 | |
トラックバック(0) |
スニーカー | 日記