• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

FBMの醍醐味


今年も行ってまいりました、FBM。
なんと、いつも昼頃御目見えするSTakuさんとAM5:00に佐久平PAで待ち合わせ。
STakuさん、ちゃんと時間通りに到着しましたよ(笑)
   
AM6:30頃会場入りすると、小雨&風
今年はベース作りは厳しいかと思われた時に、
ぺえすけさんの強力なサポートによりタープを設営してもらいました。
今回のベースはぺえすけさんのベースと言っても過言ではありません。
本当にぺえすけさんのタープがなかったら、
AM7:00には河童の湯に行っていたかもしれません。

おかげで安心して朝から飯を炊くことが出来ました。
本当にありがとうございました。
相変わらずいろいろな人が入れ代わり立ち代わり立ち寄っていき(笑)

ワシは空いた時間で会場を散策。
ぷらぷらしている時にketaru君と良さんから帰るよーとTELをもらい、また来年!
ここ数年、グランドの車は別に写真に収めなくてもみたいな感じで
撮る写真まったくヤル気がない、何を撮っているんだか?的なものが多く、
ま、その中でも紅葉と秋色の車たちみたいな?

お仲間さんのところに顔をだし、大切な時間を共有する。

いつもながらの全景
帰ってくると今日は風車ミーティングの日でしたっけ?みたいなw
それから、また昼飯(カミさんが)作って食って、まったりして、
だらだら喋って、いいかげん寒いんでPM2:00撤収!


湖畔のすずらんの湯に今年も入る。
渋滞緩和の時間調整をして、
夕飯は白樺湖を少し下った所の利休庵で。
まさかB級系?とは思わなかったw
完敗っす、戦う前に戦意喪失の巻。
飯屋を後にする頃には天気も回復。
これが僕のFBM。

特にブースに買い物目当てに来るわけでもないし、
グランドの珍しい車を見るというわけでもなく、
普段から良く会ったり、または年にこの時にしか会えない、
古い仲間もいれば、新しく仲良くなった人もいる、
自分の大切な仲間と楽しい時間を過ごす。
そのためだけにFBMには毎年なるべく参加するようにしています。
今年のFBMは寒かった。
けど、寒い中だからこそ皆で助け合ったりあれこれやったりして
仲間の良さをあらためて再確認できた1日でした。
良かった♪
FBM,また来年!
Posted at 2012/10/29 01:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | FBM | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
78 9 10 11 1213
14 151617181920
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation