
行って来ましたTC2000!
3月のクラッシュ以来、実に9か月ぶりです。
いつものごとく、前夜はぜんぜん寝ることが出来ずにAM4:30に出発。
AM6:30過ぎに到着し相方さんと合流、準備を済ませる。

相変わらず遅刻ギリギリに到着するCS smile。
しかも今回は2台持ちこんでやがるコイツ(スペシャルサンクス@kikuさん)w
なんて奴だ!

今回は山伏さんも参加ということで、一緒に走るのは初めて。
楽しみです。

ぎりぎり間に合ったサロンさんのMAXIも迫力ありましたね~!

ドライバーズブリーフィングを済ませ、1本目はAM8:25から。
昨日はとにかく寒かったのでタイヤを温める目的というとこで、
今回は3本すべての最初に2週の慣熟走行が入るとのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=14If8y9TThY&feature=youtu.be
朝早くから来てくれたリーさんが撮ってくれた動画です。
本当に朝早くから来てくれてサンキューね!
2週間後の全く参考にならない走りで申し訳ない!
初めて車載を搭載しました。
全くダメダメですね、もっとベシャリを磨かないとエンターテイメントの欠片もありませんwww
ちなみに2本目に1ヘアで回りますが、ノーリアクションでたんたんと回ってましたw
いっさい一言も喋らないのはつまらないですね、まっつさんを見習わないと(笑)
走りに関しては、ま、大渋滞ですし、全く無理はしてませんね。
これから行きますか!ってところで赤旗中断で終了。

1時間後の2本目は走行序盤からフルウェット。
なんだよ、天気予報で雨なんて言ってねぇじゃんw
基本雨降るとモチベーション下がりまくる僕はもう終始安全運転。
といっても先に書きましたが、1ヘアでくるりとw
そのあとも、時々おしりがむずむずしましたが、
ウェットの時の縁石って滑りますね~、皆さんお気を付けをw

ここでさとひろ君も合流、ルノ夫さんも遊びに来てくれました!
降ったり止んだりの天気の中、AM11:10~の3本目の時は
かろうじて止んでましたが、タイムには全く結びつかず。
いつも出る時に満タンにするガスが走行終了後にはギリギリになるのに、
今回は半分も使いませんでしたし、
1本ドライで走ったにもかかわらず、全くタイヤは綺麗な状態で終わった始末。
この日は1本目でフロントのゼッケンが破れて飛び、
予備をもらって今度は頑丈に貼り付けたにもかかわらず、
2本目もフロントのゼッケンが外れ、
しかも3本目はラップショットセンサーが外れて、黒旗でピットに呼び戻される、
そんな日でしたw
しかし、その程度のことで良かった良かった。
今回ラコルサの佐藤さん、RACの神田さん、トゥルッコの社長さんが
走行前に、今日は来てくれて本当にありがとうね!
走行会終了後には、今日は無事に帰れるね!
と、わざわざ僕のところに2回もそれぞれが足を運んでくれて、
声掛けしていただいたのは、本当にうれしかったです。
また参加しますのでよろしくお願いします!

で、いつものココッシュタイム(笑)
今回は1つのみ食するw

最後集合写真撮るも、
おいw
誰だ?
万歳してるヤツw

しょうがないから、もう一枚撮るも、
誰だ?
小さいが今時ピースしてるヤツは?w
と、まぁ楽しい仲間達と笑って今回は過ごせたのでした。
本当に良かった~
と、そこでは終わらなかった・・・
家帰って夕飯食って、録画した勇者ヨシヒコでもみようかと思っていたところ、
ケータイが鳴り、今日の誰かからかかって来たのかと思い、
出てしまったのが運のつき、
後輩からの招集w
こういうのってね、出たら負けなんだよね・・・

AM2:00過ぎまで呑み歩いてましたw
呼び出した先輩より早く果てるとこうなるのだw
おぼえておけw

PS.いつもすんません
Posted at 2012/12/03 01:33:10 | |
トラックバック(0) |
ユートレ | クルマ