• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

検証


日曜日に今まで使用していたEVOから


CORSAに換装
紺メタのうちの栗男にとても良く合いカッコイイ!
すごく良い♪
しかし、有頂天での帰り道なんと問題発生
座った感じが落ち着かない
だんだん腰が痛くなってきた…


そこで検証
まず、装着する前にCORSAに座った印象は浅い!だった
スパルコのバケットシートでもホールド性が高いとされているはずだが…
感覚としてはEVOの方がズボっと入る感じ
上の写真で比較してみると確かにEVOの方が背中の奥が深い
ショルダー部もCORSAのほうが立っている感じである
縦の写真でもEVOがBピラー辺りにショルダー部があるのに対してCORSAはだいぶ前にきている
では何故腰が痛くなったか?
それはドライビング時の姿勢にあると思う
僕の運転姿勢はオシリに重心を置きドーンと座り、やや猫背気味になる
これをCORSAでは出来ないのである
CORSAでは背中の真ん中がグッと前に押され、背筋が伸ばされた状態で丁度そこにショルダーサポートがある
こちらの方が正しい運転姿勢なのであろうが、僕には背中が痛くなり疲れる
No1と相談して座面を少し倒してみたりしたが、そうするとまったく腰から上のサポートが得られずすごく怖い思いをした
今までと同じ仕事が出来ず、サポートの重要性を痛感
運転姿勢を矯正したほうかいいのか、なれるのか只今走りこみ中
腰痛と肩こりと格闘中であるw

おれはEVO体型!?



Posted at 2007/08/31 02:30:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

オレ、新聞載っちゃったんだよね~♪

というのは今日の僕の寝言です
何したんだろう、オレ!ムフフ♪
まっ、流してくださいw

26日の日曜日に横浜へ行ってきました
この日はガレイタ、AM9:00集合
説明しよう!
ガレイタとは悦び組の最高責任者CEOことイタリア人さんのお家のガレージをお借りして車をイジったり、メンテをするのである
メニューは白Saxoと赤Saxoの脚及びマフラーを交換
金Saxoのリア脚交換、金Xsaraのミッションオイル交換e.t.c
これらを2~3人でやっちまう仲間達にはいつもながら天晴れである







で、ワシはというと
No1と一緒にこんなことしてた

お掃除♪

お掃除♪

お掃除♪

♪♪

白Xsaraからコルサとスポルティーバを外し、
助手席のシートレールはまだないため、コルサのみ栗男につける
ぃやっほぅ~!栗男小僧風の出来上がり!!


Xsaraの純正シートレール取り付け作業が案外面倒っちかった
暑ちいため、背中出してますw

夕方には作業も終わり、シャワーをお借りしてみんなでミーティング
結果、来年7月のイベント参加は断念
残念ではあるが、いつか期は熟す
気持ちの整理と‘あること’の検証のため遅レスすみません
みんな、お疲れ!

Posted at 2007/08/29 03:17:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2007年08月25日 イイね!

9月9日しのい

9月9日に行われる走行会もあと2週間となりました
秋のシーズンの開幕です、楽しみですね~!
準備の方は大丈夫ですか?
ここで一応もう1度参加規約とタイスケをUPしておきます
確認しておいてください
場所は大丈夫ですよね!?

参加規約:http://www.xionclub.com/kiyaku/index.html

タイスケ:http://www.xionclub.com/thyme%20schedule/index.html

初めて行く走行会ですが、多分感覚的にRaptさんの時と似ているんじゃないかなと思います
枠借りなのでみなさん思いっきり楽しみましょう!
1週間後にももう1度同じのを書きますね
もう少し詳しく知りたい方は関連URLのxion倶楽部のTOPページを参考にしてください
Posted at 2007/08/25 13:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 栗男 | クルマ
2007年08月23日 イイね!

a little bit of thing

a little bit of thingXSARAは仲間と知り合うきっかけになった車である
XSARAに乗っていたのは5~7年前、もう随分前だ
横浜にあった某R&Dの常連達がその仲間であり、それが変態系自動車倶楽部
お店がなくなった今もLILY PADに集う
新しい仲間や部署!?もできたり大所帯になった
そんな仲間達と来年の7月に行われる一大イベントに向け走り出した
きっと気の合う仲間と1つのことに邁進し、達成した時のYOROKOBIは最高だろう
熱い連中の集まりである
熱いあまり言葉をうまく言い表せない不器用なヤツもいる
これからいろんなこともあるだろう
ただ、1人1人の成功させたい想いに変わりはない
だから熱くなる
もちろんそんなこと、まとめてるヤツはわかってる
それはみんなが仲間だから
今から1年後のことを考えるとワクワクする!

no problem








Posted at 2007/08/24 01:58:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2007年08月19日 イイね!

風車 de イタフラ

8月19日(日)に第1回‘風車 de イタフラ’が群馬県の大胡の道の駅駐車場で‘ゆる~く集まりましょう’をコンセプトに開催されました
AM9:00~11:00集合でしたが、がっ!
遅刻しちゃいました~、えへっ
起きたらなんとAM9:00!
ぶ~っ、ウッソー!!
速行で仕度、出かけるがカメラ忘れた~!取りに帰る(涙
結局着いたのがAM10:15
着くなり、 ‘遅ーいっ!!!!!’ クリ友のKJさんである
わざわざ東京から来てくんなさった
す、すまね~ 昨日親父が倒れて寝ずの看病を…うそです、すまね~

おっ、結構来てるじゃん!
20~30台はいるんじゃない?第1回目としては上出来上出来(嬉
炎天下なのも忘れて、KJさんとまた長々と立ち話
見たことのある数人の人と挨拶を交わす
すなわち、今日(月曜)は赤鬼である

腹も減ってKJさんと水沢うどんを喰らいに行く
ここでも長話し。大宴会場の広間みたいな所に気付いたらおれら2人だけ!?
退散
で、駐車場で立ち話(おいおい

立ち話もなんなんで、場所換え
‘かびや’でラムネ飲みながらまたまた話し込む
PM4:30解散~
本当よく話したね!
今度はさ、涼しくなったら温泉行ったり、もう少し遠出してみたりオフ会計画してもいいかも

ここからは来たイタ・フラさん達














最後に
‘やっべー、PM1:00にお客さん来るんだ~!’
~AM11:00のはずがPM12:00過ぎまでいた発起人であるユーロ・ファクトリーの浅見さんTHANKS!
浅見さんの人望でこんなに集まったんだと思いますよ
僕も告知します!
これから盛り上がるといいですね!!
Posted at 2007/08/21 00:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 789 10 11
121314 151617 18
19202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation