昨日は風車ミーティングでございました。
いつものグリーンフラワー大胡は桜は咲いてないけどフェステボー。
そっちに間違っていった人はいないかAM9:30頃に行ってみると、
青PANDA2が1台停まっているもオーナーさんは所在が分からず、
それ以外といえば、自分の2台前をアルファのGTが走っていたが、
普通にお祭りの方へ停めに行ったので関係なさそうなくらいで、
それを管理人様に報告して自分も道の駅「赤城の恵」 へ。
えらいな~、オレったら。

自分が到着したのはAM10:00前くらいで、その時すでに20台くらいは集まっていた模様。
ムルさんとかおいちゃんと挨拶して、程なくして来たたかしさんにパンを恵んでやって、
自分もパン食って、思ったより乃毘のパン美味ぇ~じゃん♪
暫くすると、久しぶりに横浜市民に返り咲いたジン君やちょっと薄着過ぎだろwさとひろ君、
昨晩からハイテンションがそろそろ一気に下降しそうなまっつさんに定職幸せ爺、
メイサとか訳分かんねぇ黒くて赤い人、病み上がりなsundayさん&まだ保菌者りえぞうさんと
わらわらと知ってる顔が現れる。
あ、それから今回はカミさんが一緒に来た。
しかし、ほぼ野放し状態のオレ。
だめじゃんw
到着して1時間もしないうちに、風呂に行きたい行きたい(カミさんの目的は風呂)って言ってたから、
きっと風車ミーティングはどんな感じだっていうのを分かってもらえたんじゃないかと思う(笑)
基本ダラダラするのは苦手なんです、うちのカミさん(核爆)

といっても、
ま~、今回は風車ミーティング開催史上一番だらけきっていたんじゃないでしょうか?
春だから?
若い女性が2名も来てくれたから?
普段の時なら、時計がてっぺん過ぎると残っているのなんて
常連の一部しかいないのに昨日は皆帰らない帰らない。
どうしちゃったの?
若い女性が2名も来てくれたから?
やっぱそこっすか?

PM2:00回ってる時点でこんな感じw
皆、地べた座り込んでいるんですけどw
超だらけすぎwww
試乗会している人達もいるし、
暇だから剥離している赤いバンパー塗装剥がそうとしている人いるし、
一回家帰って着替えてもう一度来ちゃってる人いるし、
うちのカミさんはちゃっかり家着まで持参して日帰り温泉の座敷で爆睡してるしw
だれも帰ろうとしない(爆)
帰りたいのは某2号機のみ。
一生懸命帰り支度しているの可哀そうになってきちゃってさ、
何回帰ってやれって言わんだ?
MITOのバケット座って昇天してんじゃねえぞ、もぅw
と、まぁこんな感じですかね?
あとは、温泉内の食堂でソースカツ丼とざるそば食って、こんなんソースカツ丼じゃなーいw
風呂入ったあと、¥400くらいしかないってどこの小学生だ?爺さんw
で、家まで久しぶりに、本当久しぶりにXSARA運転してみてちょっと楽しくなっちゃって
遠回りしてみちゃったりして、こんな一日が終わった~
今回の反省点は、
やっぱ風呂併設だとそこでついでに飯食っちゃえばいいやw
と、ヨコシマな考えが働いてしまうので、美味しいものが食べに行けない!
だから、ミーティングと飯と風呂は別々が望ましい。
である。
Posted at 2012/04/16 22:26:30 | |
トラックバック(0) |
風車deイタフラ | クルマ