今日たくさんの人に顔と首が赤いね!と笑われました(笑)
そんな今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
昨日AHA走行会に参加した何人の人が
このくらいの天気だったらなぁと今朝思ったことでしょう(笑)
ワシ:今日は過ごし易いな〜、昨日もこうだったら良かったのに。
カミさん:雨じゃなかっただけでも良かったじゃない、けどこのくらい夏も過ごし易かったらな〜
ワシ:それじゃ冷夏じゃん、ヤバイって!
7月も8月もサーキット行けちゃうじゃん♪
オフがないとオレも車も休まんないって!
カミさん:野菜が高くなるとかいうんかと思ったら、どんだけオメーの頭ん中、車なんだよ!
車、マジに取り上げんぞテメー(怒)
リアルな朝の会話ですw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
車にちょっと不安があったので先々週しのいでシェイクダウンだけして
今回は見送るつもりだったんですけど、
いつのまにやら外堀を埋められ、内堀も埋められ、
あれれ、逃げられない状況に。
オラオラ、ここにハンコ押しちまえば良いんだよ!簡単だろ?
そんなわけで昨日はAHA走行会に参加してまいりました。

3月の時に青クリが行きたがらなかった時とはうって変わって、
昨日の銀クリは朝から機嫌がとても良く、ウキウキしているのが分かりました。
銀クリの体の半分は青クリですがら、アイツ(青)が負けず嫌いなんだか、
コイツ(銀)が仲間思いなんだかノー天気なんだか(笑)

到着はちょうどAM7:00くらい、カッシー号の隣に停めました。
カッシーったら銀の2ショットに惚れ惚れしてしまって、また2RSph1欲しい病が再発か(笑)
この後走行会が終わった後もお茶したりPM8:00くらいまで行動を共にしたんだが、
カッシーがV6乗りっぽくないV6乗りだということと頭のネジが何本か飛んでいることで
皆の笑いを誘っていた(笑)
走行会といえば、
まずAクラスで出走したのは、

相方さん
初めてTC1000走るのにいきなり44秒台出すってところはさすがですわ!
最終的には44秒フラットくらいまでいったのかな。
すげぇな〜

CS君
1本目で前回のSタイヤでの自己ベストを更新と健闘!
お互い今回は何も起こらなくて本当に良かった〜
今回走行している車を撮るのにチャレンジしてみましたがなかなか上手くいかんね(笑)
特にA枠は写っている車が小さいな〜メンゴメンゴ
Bクラス

kikuさん
PCまで持ち込んで常にロガーをチェックする熱心なところに脱帽です
Dクラス

A氏
205で頑張ってますね〜!
やっぱ速さよりも楽しむことが何より一番!ってことです

Enoさん
クリ2の時のベストまでは届かなかったみたいですね
次回に期待!
この時は撮影場所を最終コーナーに移動してみたんですが、
どうせならと遊びで流してとるのに挑戦してみた。
やったことないけど原理的にはシャッタースピード遅くして、
自分で追尾して撮るんだろ?みたいなw

音速の貴公子も真っ青w
周りが流れ過ぎて酔いそうだwww

こんなもんすかね〜
走っているところは午前中しかとらなかったけど、
意外と撮影班も面白かったよ。
Gクラス
自分らのクリオクラスなんで写真なし。
クリオばかりで走っているところ見たかったな〜。
誰か写真あったら下さい!
最初はどう走っていいのか全然わからなかったです、ここは難しいですね。
特に1コーナーと最終が???
1本目、初めてのTC1000で少し押さえながら走って46秒半ばくらいでした。
カッシー:最終の立ち上がりこぶの方がV6より速いね。
こぶ:そう?一番時計に言われるとちょっと嬉しい。
Clio7010:そうなんだよ、こぶの銀がこの枠のクリオの中でもストレート速いよ!
それから1コーナーでの侵入の姿勢が良いね!
こぶ:まだ少し押さえてるんだ、侵入でタイヤ鳴ってなかったでしょ?
カッシー:タイヤ鳴ったら速いと思ってるわけ〜?(笑)
こぶ:分かってるわい!うっさいのー!
ちきしょー、V6が一番時計だなんてムカつくぜ!
この後2本目3本目と走ってみたんですが、どうしても46秒半ばを超えられない。
自分では乗れてる感じするのよ?
なんとなくラインも分かってきた気がするのにタイムが結びつかない。
しのいの時にムキになった反省で冷静に走ったんだけどダメ。
なんか加速しないし、まっつさんに突っつかれるし(笑)
そしたら、

こんなだったwww
センターは1周ズル剥けてワイヤー露出、サイドはブロック飛び飛び。
タイムどころではなくパンクしなくて良かった。
帰りもオレの車こんなにうるさかったっけな?って思ったら、
タイヤのロードノイズすごかった!
低速ではゴア”ア”ア”ア”ア”ア”−
速度上げるとブォア”ア”ア”ア”ア”ア”−
高速でTC1000のストレートで出るくらいの速度で帰ると、
接地感少ないし、コレ、マジ危ないわって感じ。
なんとか1本目までは持ったんでしょうけど、もうしのいで終わってたんでしょうね。
本当に無事でよかったです。

というわけで、じゃんけん大会。
決勝のプッシュすごくてお疲れでしょうが、
じゃんけんする時ブレるのでよろけないでください(笑)

世界で限定12本
これで今回は祝杯をあげると良いさ、フン!
次は負けねーw
このあとはいつものココスでウダウダと。
楽しかった〜
また遊んでください
お疲れ様っした!
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000063653202&owner_id=12730835
100枚くらいとりましたんで、勝手に持って行ってください〜
あ、あっちでお友達なってない人は見れないんで申し訳ないんですけどマイミク申請してください。