• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

こっちもシーズンイン

なんとか今シーズン中に車が復活して走行会にも参加することができたので、
今度はフィッシングがシーズン・インなのです。
火曜日の夜、明け方まで待つことが出来ずに早めに出発して行ってきました。


ポイントに到着して数投目にヒットした初物39cm
可哀そうに砂だらけになってしまった

その後30分くらいしてヒットした2本目30cm
まだバスは沖目に散ってないですね。
結構近くでヒットします。
多分岸辺にベイトがいるんじゃないかな。

ちょっとだけポイントをずらして3本目43cm

39cmと、1時間で計4本
幸先良いですね。
と思いきや、その後ポイントを移動しながらもう1時間ほど釣ってみたけど、
後は30cm程度のバスが時折釣れる程度で、
フリースを着込んでいても朝方の冷え込みがきつくなり(6℃でした)、
今日は2時間8本で終了。

榛名湖バサーは50UPを釣るのが夢なわけです。
それでも去年は結構50UPが出たらしい。
去年、一昨年と行けばだいたい40UPは絡むんだけど、
ランカー(50UP)は釣れないんだよな~
今の釣り方を変えんと無理だな・・・
Posted at 2012/06/29 11:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年06月28日 イイね!

シーズン・オフ 、シーズン・イン

日曜日にAHA走行会に行ってきましたが、
サーキット走行は秋までオフでしょう、多分。

http://www.xionclub.com/
で、もう来シーズンの告知になりますがXION倶楽部が久しぶりにしのいに帰ってきます!
某○ート・プロさん達からは、早くも模擬レースについて問い合わせが
A氏にあったみたいなんで、相方さん頑張ってくださいw
他の皆さんも奮って応募しましょう!


こんだけ隙間あれば後ろ乗り込めるな
来シーズンからは助手席もフルバケ入れようかな~
そうすりゃ-10kgか・・・
いや、まずはタイヤだった(苦笑)

Posted at 2012/06/28 01:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | シノラー | 日記
2012年06月26日 イイね!

2012.6.24AHA走行会

今日たくさんの人に顔と首が赤いね!と笑われました(笑)
そんな今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
昨日AHA走行会に参加した何人の人が
このくらいの天気だったらなぁと今朝思ったことでしょう(笑)

ワシ:今日は過ごし易いな〜、昨日もこうだったら良かったのに。
カミさん:雨じゃなかっただけでも良かったじゃない、けどこのくらい夏も過ごし易かったらな〜
ワシ:それじゃ冷夏じゃん、ヤバイって!
    7月も8月もサーキット行けちゃうじゃん♪
   オフがないとオレも車も休まんないって!
カミさん:野菜が高くなるとかいうんかと思ったら、どんだけオメーの頭ん中、車なんだよ!
      車、マジに取り上げんぞテメー(怒)

リアルな朝の会話ですw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

車にちょっと不安があったので先々週しのいでシェイクダウンだけして
今回は見送るつもりだったんですけど、
いつのまにやら外堀を埋められ、内堀も埋められ、
あれれ、逃げられない状況に。
オラオラ、ここにハンコ押しちまえば良いんだよ!簡単だろ?
そんなわけで昨日はAHA走行会に参加してまいりました。



3月の時に青クリが行きたがらなかった時とはうって変わって、
昨日の銀クリは朝から機嫌がとても良く、ウキウキしているのが分かりました。
銀クリの体の半分は青クリですがら、アイツ(青)が負けず嫌いなんだか、
コイツ(銀)が仲間思いなんだかノー天気なんだか(笑)

到着はちょうどAM7:00くらい、カッシー号の隣に停めました。
カッシーったら銀の2ショットに惚れ惚れしてしまって、また2RSph1欲しい病が再発か(笑)
この後走行会が終わった後もお茶したりPM8:00くらいまで行動を共にしたんだが、
カッシーがV6乗りっぽくないV6乗りだということと頭のネジが何本か飛んでいることで
皆の笑いを誘っていた(笑)

走行会といえば、
まずAクラスで出走したのは、

相方さん
初めてTC1000走るのにいきなり44秒台出すってところはさすがですわ!
最終的には44秒フラットくらいまでいったのかな。
すげぇな〜

CS君
1本目で前回のSタイヤでの自己ベストを更新と健闘!
お互い今回は何も起こらなくて本当に良かった〜
今回走行している車を撮るのにチャレンジしてみましたがなかなか上手くいかんね(笑)
特にA枠は写っている車が小さいな〜メンゴメンゴ

Bクラス

kikuさん
PCまで持ち込んで常にロガーをチェックする熱心なところに脱帽です

Dクラス

A氏
205で頑張ってますね〜!
やっぱ速さよりも楽しむことが何より一番!ってことです


Enoさん
クリ2の時のベストまでは届かなかったみたいですね
次回に期待!

この時は撮影場所を最終コーナーに移動してみたんですが、
どうせならと遊びで流してとるのに挑戦してみた。
やったことないけど原理的にはシャッタースピード遅くして、
自分で追尾して撮るんだろ?みたいなw

音速の貴公子も真っ青w
周りが流れ過ぎて酔いそうだwww

こんなもんすかね〜
走っているところは午前中しかとらなかったけど、
意外と撮影班も面白かったよ。

Gクラス
自分らのクリオクラスなんで写真なし。
クリオばかりで走っているところ見たかったな〜。
誰か写真あったら下さい!

最初はどう走っていいのか全然わからなかったです、ここは難しいですね。
特に1コーナーと最終が???
1本目、初めてのTC1000で少し押さえながら走って46秒半ばくらいでした。

カッシー:最終の立ち上がりこぶの方がV6より速いね。
こぶ:そう?一番時計に言われるとちょっと嬉しい。
Clio7010:そうなんだよ、こぶの銀がこの枠のクリオの中でもストレート速いよ!
       それから1コーナーでの侵入の姿勢が良いね!
こぶ:まだ少し押さえてるんだ、侵入でタイヤ鳴ってなかったでしょ?
カッシー:タイヤ鳴ったら速いと思ってるわけ〜?(笑)
こぶ:分かってるわい!うっさいのー!

ちきしょー、V6が一番時計だなんてムカつくぜ!
この後2本目3本目と走ってみたんですが、どうしても46秒半ばを超えられない。
自分では乗れてる感じするのよ?
なんとなくラインも分かってきた気がするのにタイムが結びつかない。
しのいの時にムキになった反省で冷静に走ったんだけどダメ。
なんか加速しないし、まっつさんに突っつかれるし(笑)
そしたら、

こんなだったwww
センターは1周ズル剥けてワイヤー露出、サイドはブロック飛び飛び。
タイムどころではなくパンクしなくて良かった。
帰りもオレの車こんなにうるさかったっけな?って思ったら、
タイヤのロードノイズすごかった!
低速ではゴア”ア”ア”ア”ア”ア”−
速度上げるとブォア”ア”ア”ア”ア”ア”−
高速でTC1000のストレートで出るくらいの速度で帰ると、
接地感少ないし、コレ、マジ危ないわって感じ。
なんとか1本目までは持ったんでしょうけど、もうしのいで終わってたんでしょうね。
本当に無事でよかったです。


というわけで、じゃんけん大会。
決勝のプッシュすごくてお疲れでしょうが、
じゃんけんする時ブレるのでよろけないでください(笑)


世界で限定12本
これで今回は祝杯をあげると良いさ、フン!
次は負けねーw

このあとはいつものココスでウダウダと。
楽しかった〜
また遊んでください
お疲れ様っした!


http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000063653202&owner_id=12730835
100枚くらいとりましたんで、勝手に持って行ってください〜
あ、あっちでお友達なってない人は見れないんで申し訳ないんですけどマイミク申請してください。

Posted at 2012/06/26 01:21:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | AHA | クルマ
2012年06月21日 イイね!

お・ま・け♪


あ~、本日はカミさんの誕生日です。
お昼を御馳走して、帰りにIIJIMAのケーキを買ってあげました。
牛!
じゃなくて美味♪
これが効いた!

午後、野暮用を済ませ、
日曜日にしのいで起こったトラブルですが、

ドアの内側のヒンジがおっかけちゃったんで、
このままでも、ワイルドだろ~で良かったんですが、
せっかくなんで、自分の青号から部品取りってきました。
この期に及んでまだ剥ぎ取るパーツがあるとは思っていませんでした(苦笑)
 
  
A氏といえば、日曜日に205でしのいを走ってから、
頭の中が205205205205になってしまったらしく、
勢い余って日本全国探しまくって見つけたタワーバーをちゃっかり装着してました(笑)


帰りの車窓から
台風一過で雲が綺麗


お・ま・け
Posted at 2012/06/21 02:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 栗男2 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

2012.6.17風車ミーティング&シェイクダウン


今日はまず午前中は風車ミーティング。
最近は非常にイタ車率高し。
   
そんななかでもコレは目立つ目立つ(笑)
カッティングが戦闘機みたいっすよ!
7月の予定もなかなか決まらず・・・
幹事さんご苦労様っすぅ

朝起きた時には心配されたお天気もみるみるうちに晴れ、
PM11:00に次の予定のために早々に退散する頃にはかんかん照りwww
A氏とファクトリーで待ち合わせして向かうは、

ヒーローしのいサーキット
午後は相方さん、A氏、僕で今日は愛機のシェイクダウンなのである!

それにしてもこの漢は速かった!
もう速かったの一言に尽きる。

僕はというと、
  

 
1本目ほぼガソリン満タンの状態で今日の目標にしていた50秒台に入れ、
2本目赤旗中断で数周しかできなかったにもかかわらずコンマ4縮められたので、
50秒切りの期待が膨らむ。
この2本目で、また左リアのフェンダーがめくれたのでジャッキしてハンマーでガンガンガンとw
シノラー会長(相方さん)からしのいの音100選に認定される(笑)






相方さんの素晴らしいタイムとサーキット久しぶりということで気負った~
50’5の壁
それから今日のフリー走行はけっこう人が多くて、
常に1枠に5~6台入っていたから、いつものコース占有とは違ったので、
なかなかクリアが取れずにリズムがつかめなかった。
ガソリン満タン状態とガソリン半分以下でタイムが変わらないのはどうしたものかとwww
乗れてない証拠である。
今日50秒切っていれば、ベストシーズンで48秒が見えてくるのに実に悔しい限りである。
やっぱ、集中して一発でタイム出せる人はすげぇなと。
そこかわり、クリオで1時間途切れずそこそこのタイムを叩き出せるオレは耐久向き?(笑)
出来ればずーと49秒台並べられたら良かったんだけどな~
やっぱなかなかどうして難しいもんすね。
これだからやめられない。
今日はまたサーキットを走ることができただけでも感謝である。
また頑張ろっと!

PS.午後だけで72周走りました。走り放題お得です☆
Posted at 2012/06/18 09:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シノラー | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456 7 89
10 111213141516
17 181920 212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation