• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

復活!


23日のしのいのフリー走行は結構集まりそうですね~
楽しみです♪
とりあえず何時くらいに集合とかはまた後で決めていきましょう。
ところで、サイドまで全体にわたって
このサボテンみたいなゲジゲジみたいなのは何なんすか?www


そして、ブロンズ兄弟復活するのだ♪
あー、すませんw
国産しか履かんとか、さんざほざいていながら買うてしまいますたw
だって、4本でAD08の2本分なんだもの。
しかも205/50/15で。
こいつで23日50秒切ったら、嬉しいような嬉しくないような・・・


Posted at 2012/12/14 00:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | シノラー | クルマ
2012年12月12日 イイね!

告知♪


本日はユーロファクトリーへ。
まるで20世紀のまま時間が停まってるような画。
   
ドトールは健在でした!(¥50)
(A氏曰く)中国製イームズも置かれるらしいです(笑)
ショップ公認のダベリ場が近々OPEN!


で、僕はというと、

・Egオイル交換
・ブレーキフルードのエア抜き
・先週当てた左前の状態確認
・バネ交換

で入庫させたわけでありますが、
ついでにA氏に隣に乗ってもらい、
気になっていた異音を聞いてもらったわけですが、
A氏:あ・・・、ハブだw

やっぱりね(苦笑)
車は来週取りに行く予定ですが、
その週の日曜に走り納め行きますか?皆さん(笑)
23・24の2連休の23日の方で、
46秒に入れたい方、
48秒に入れたい方、
50秒切りたい方、
しのいに興味あるけど、なかなか足が向かない方、
23日に今年を納めますか?(笑)
もちろん晴れ限定ですけどw

PS.A氏から早速電話があり、バネが硬くて今までの車高よりどうやっても20mm上がっちゃいます!だそうでw
Posted at 2012/12/12 18:50:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | シノラー | クルマ
2012年12月10日 イイね!

冬支度


我が家の206さんですが、

寒くなったのでスタッドレスに履き替え。
   
ぐはっ!
知らん間にカミさんエライとこHITさせてんなwww

今まで履いていた純正ホィールが1本歪んでいたんで、
探してみたら安くコンペ2があったんで競ることなく落札。
175/65/14と夏タイヤの195/55/15より一回り外径も小さいので、
ホィールハウスの隙間が気になりますが、まぁいいでしょう。
キンピカはやっぱええのぅ〜♪
   
これはさすがに来シーズン新調せねば。

お!向こうにも206
206も初期は向こうの水色とかオレンジとかカワイイ色出てたんだよな〜
遠目でしか確認できなかったけどあの水色、
SLのクロノか何か履いてたな、ボディカラーの割にスポーティー過ぎだろ?
って余計なお世話だ(笑)

それから現状把握しやすいようにクリオを洗車して、

左サイドフェンダー小割れ

前バンパー小割れ、小傷多数

前バンパー塗装亀裂多数

前バンパー小割れ

リップスポイラー外れ

牽引フック元から歪み

ナンバー歪みなど


タイヤの圧痕を

一生懸命磨く!

何故かTAMIYAで(笑)


それからサーキット走行後チェック
結構タイヤ潰れてるでしょ?
この時点での冷間1.5

右前だけどセンターがズタボロw
Fを冷間1.9でスタートにしたんだけど、1本目走行後2.8まで上がってしまい、
1本目走行後2.3まで落とし、
今回3本走行して、今までよりサイドはそれほど損傷を受けなかったのだが、
1本目でセンターがこうなってしまった。
あ〜ぁである。
タイヤ代、マジ馬鹿になんねぇ・・・


午前中3時間外にいるのは今日は応えます。
昼飯食いに金春へ。
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10002908/
   

ここのうちのラーメンは熱いのよ♪
僕はトマトラーメン、カミさんは群馬では珍しいサンマーメン
チャーハンもパラパラで結構美味いんすよ!

外見たら雪舞ってるし。
って、これじゃ小さすぎて分からんわな(笑)


体が温まった後は、贈り物とか頼んだりして、
   
http://www.utopia-akagi.com/
今度は芯から体を温めようと敷島温泉ユートピア赤城へ。
併設しているふれあいの湯には時々行くんだけど、
こっちに行くのは10年ぶりくらいかな。
泉質は小野上温泉みたいな感じです。
どっち?と言われたら小野上に行っちゃうかな。
久しぶりにカラオケ出来る大広間見た(大笑)

帰る頃にも雪が舞ってましたが冬が来ますね〜
Posted at 2012/12/10 00:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プー太郎 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

あとちょっとがなかなか・・・


今日朝起きたら結構暖かかったんで、ちょっと残念。
出来れば10℃切ってればな~と温度計を見ると13℃。
けど、とりあえず出かけてみることにした。
しのいにw


昼過ぎに到着。
今回の秘策は、必殺ス○ベ椅子作戦w
この間ラニョ弟さんにラニョを試乗させてもらって、
シートがうちのクリオよりもポジションが低くて羨ましかったので、
FRPに直座りしてみることにした(笑)
お~、アイポイント良いじゃない♪


PM1:20~ 、1本目走行開始。
路面は裏側がセミウェット。
1ヘア、2ヘアのイン側、ダンスやS字の所々がまだ濡れている。
走行前にオフィシャルさんと話をすると、昨日は強雨、今日も午前中まで雨降ってたんだって。
乾くの待つより、自分で走って少しでも乾かしちゃった方が良いかなと慎重に走り始める。
自分の走行ラインのウェットな部分を確かめつつ、
何回かズルズルしながらも、序盤51秒台くらいでコンスタントに走れると
欲が出るものw
後半は次第にペースを上げ50秒台もちらほら入れながら、
ラストにベストの50,3とコンディションがイマイチな割にまずまず。



PM2:20~、2本目。
1本目意外とイケたので、序盤からアタック。
コンスタントに50秒台。
自分は周回を重ねながら、リズムをつかむタイプなので徐々にタイムを縮め・・・

やってもうたw

ほぼこんな感じ。
だが、ワシにはあれを立て直すのは不可能(苦笑)
最初は何とかカウンター当ててしのいだのだが、
おつりでイン巻きして、あぁもうダメ~
と、速度殺しながらなんとかなるかなと思ったけど、
スタートライン先のタイヤバリアにフレンチキスw
そのままピットに戻れて、損傷を確認すると意外に行けそうなんで、
走行に問題ないか走ってみる。
特にステアリングにブレとか直進性、走行中のバイブレーションなど、
問題なさそうなので、とりあえず様子をみながら残りの時間を周回して2本目終了。


走行に問題はなかったとはいえ、結構歪んでますね~orz
上手く抜けられていたらタイム期待出来たんだけど、
この程度で済んで御の字。
今日はこの辺で止めとこうかと思ったんですけど、
何か乗れてる感じしたし、50秒切りたいな~ってのもあったので、


もう1本いってみた。
序盤はやっぱね、迷いあります。
ちょっとビビりあって踏みきれなかったり、余計なことすると、
51秒程度でも危ないので、気持ちを整理して踏んでかないとね。
すると、何となく‘分かって’くるんですね。
後半結構集中できてたと思います。

タイムこそあと1秒縮めたいところなんですが、
自分でも分かるんです。最終の進入時に一瞬アクセル抜いて体制整えて
シケインの真ん中からアクセルを踏み抜くのと、
シケインの進入で、アクセル抜かないでそのままの速度のまま、
進入の時からアクセル踏み続けるので50秒切るか切らないの明暗分けるんです。
自分でもそこが分かってるんですが、さっき無茶して最終の出口で
Rのグリップ無くなりましたから、踏み切れないんですわ~
残念・・・

あ~、去年こんな感じで走っていたんだっけな~
みたいな‘感’がちょっと戻ってきた感じ。
多分、次行けば出るかな49秒台(笑)

とりあえず、来週一度入庫させるんで、
その後車が帰ってきたら、シェイクダウンが今年の走り納めですかね?




Posted at 2012/12/05 19:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | シノラー | クルマ
2012年12月04日 イイね!

おじさん


土曜日ユーロトレーニングの帰り、カインズホームに寄りアレコレ物色。
と、その日ゼッケンナンバーが2回とラップショットセンサーが外れたため、
ついでに奮発して¥340な耐水性な養生テープ購入。





https://minkara.carview.co.jp/userid/268371/car/1125103/3140927/photo.aspx
こんなんがあれば、うちのダクト作れます(笑)
ホームセンターって楽しいな~♪

で、その後家帰って、飯食って、呑みに呼び出されAM2:00過ぎまで呑んで、
日曜日朝から起きて、横浜出発!


カミさんのお姉ちゃんに女の子が産まれたお祝いに行ってくる。
か、可愛えぇ・・・
赤ちゃんてマジ可愛いわぁ・・・


昨日物色したもので、頼まれていた電気屋さんぽいことしてくる。
これで赤ちゃんのいない部屋でもTV観れますよ~

   

帰りに久しぶりの横浜なんで、バブルオーバーで夕飯。
やっぱここのミートソースは絶品♪

横浜か、
サンマーメンとか牛バラ御飯食べたいわ・・・
今度はそうしよっと♪
Posted at 2012/12/04 13:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5678
9 1011 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation