• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

あいかわらず死守(笑)


昭和44年から調査して以来、頑なにNo.1の座を守り続けているみたいです(笑)
ただ、他県ナンバーの人に言わせると、
ウィンカーを出すのが遅いwとか、マナーが悪いらしいです、我が県ドライバー。
皆さん気を付けましょー
と、午前中は2時間お勉強をして、


帰宅したらCDが届いていた。
1月末に、ついにタワレコが群馬から無くなってしまった(涙)
で、最寄りのタワレコ検索した際、オンラインショップ覗いてみたら、
The CommodoresのMovin' Onを発見して即買い。

ずーっと、ずーっと20年位探していて、やっと見つかった。
つか、オンラインショップでいとも簡単に見つかるとは思わなかった、ビックリ。
が、今回が初CD化らしい。
じゃぁ、見つかるわけないか。
これで やっとThe Commodoresのベスト、LIVE以外のオリジナルアルバムが全部そろった。
満足♪満足♪
今、生産限定でmotownが¥1000シリーズ出している。
お買い得なんで、10年以上前に買ったCDはリマスター版に買い直したいくらいですね。

それからついでに、その¥1000シリーズのGladys Knight & The Pipsを買った。
歳とると、Gladys Knight & The PipsとかThe Spinnersって結構良いです~

あと、Sergio Mendes & Brasil '66のYe Me Le を
取り寄せてもらっていたんですけど、1か月探したらしいけどこれは見つからなかったらしく、
ショップからキャンセルして欲しいとのことで、1月に注文したものが今頃届いた次第。

オンラインショップは思いの外使えそうなんでこれからお世話になりそう。
ただ、店頭でのジャケ買いや、掘り出し物見つけた時の満足感が無くなるのは寂しいなぁ
Posted at 2014/02/27 09:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 日記
2014年02月23日 イイね!

ブツ?


今日はある場所でブツの取引があるらしい。というタレ込みがあり、
潜入捜査をすることになった。
潜入捜査というと、この映画、好き。
フェイク(邦題)のジョニー・デップ、カッコ良かったなー


全編を通して流れるthe o'jaysのi love music もまたカッコイイんだわー


中学の頃、DURAN DURANが好きでねぇ(懐)
みんな、ジョニー・テイラーとかニック・ローズが好きだなんて言ってる中、
オレはアンディー・テイラーが好きで、同級生にお前オカシイだろ?とか言われてた(笑)
そういえば、ジョニー・デップとアンディー・テイラー似てるなぁ・・・
多分、アイリッシュ系な顔が好きなんだな、オレ。


ロバート・パーマー死んじゃったんだっけ?
合掌〜

あ!そうだ!
明日はオレの誕生日だからブツはオレへの誕生日プレゼントだ!
そうに決まってる♪
なんて車ん中で考えてたら現場に到着。


取引場所はどうやら波志江PA傍の駐車場。
何やら車の集いっぽいのにまぎれてブツの受け渡しをするみたい。
あ〜、証拠写真を撮ったのこんだけだった(笑)


AM10:00くらいにブツの受け渡しがあると聞いたが、
オレが到着したのはAM11:00近くだったので、
到着してまだそれ程していないのに、もう飯がどーたらこーたらということになり、サイゼる。
で、カタツムリとかイナゴとかサワガニとかw

その後、まっつさんと近所の山屋に行き、
まっつさんと別れた後は、ちょっと遠回りして、家具屋に行き、
と、まぁ車の集いにはあんま絡めなかった分、前置きがほとんど占める日記になってしまった。
ところで、ブツの取引は済んだんですか???
それから来月の風車でも誕生日プレゼントは受け付けていますよ♪
Posted at 2014/02/23 23:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風車deイタフラ | クルマ
2014年02月17日 イイね!

意外と有意義


今日は、昨日、一昨日があんな感じだったので、仕事の方は暇でした。
そんな中でも、来てくれた皆さんには感謝のしようがありません。
本当にありがとうございました。


暇な時間の合い間で、ちょっと前に届いたドアミラーを分解してみました。

とりあえず、外せるネジは全て外してみて・・・
その結果、ミラーユニットは分解しない方が良いですね。

なので、コネクターの配線を引っこ抜いて、


同じように差し直して、

出来上がり!
って、何してんだ?というと、


2週間くらい前に10年来くらいの接触事故をおこし、ccのドアミラー大破。
お互いの言い分はあるにせよ、とりあえず手打ち。
状態の良い206用のドアミラーを安く落札したけど、
ccは他の206とは共通じゃないんですね。
付かないので、しょうがないからcc用の出物を探していたけどなかなか出てこなくて、
大破したccのドアミラーのステー部は使えそうだったから、
落札したドアミラーを分解して、ミラーユニットをccのステーに移植した塩梅なのです。
さっき動作確認してみたら大丈夫でした。
良かった。良かった。
ってまぁ、これでも済まないんですが(苦笑)
Posted at 2014/02/17 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | みどり子さん | クルマ
2014年02月16日 イイね!

筋トレ


術前

術後

積雪80cm VS. オレ
7台分確保!
勝った・・・(感涙)

また水曜降んのかよ・・・(悲涙)
Posted at 2014/02/16 15:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけ | 日記

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation