• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡る世間はパジェロばかり(渡パジェ)の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年11月22日

冬タイヤ交換と冬支度(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前日に仕事で千葉県から東北3県のカー用品店向けの商品を運んで来た。
油圧ジャッキ百数十個、トルクレンチや十字レンチ二百数本、ウォッシャー液、バッテリー液、販促カレンダー、ドラレコ、カーナビ……クソ重いのを手積み手卸し。
もう二度とこんな仕事するもんかと思いながら朝帰宅して空を見ると小春日和の快晴。

これを逃せば寒くなる…

別に鞭で打たれる趣味は無いが、疲れた身体に鞭を打ってタイヤ交換する事にした。
まさか、テメーの自宅でまで3トンジャッキやトルクレンチを持ち運ぶとは…
2
車高を2インチ上げたので、ジャッキをMAX上げて離陸出来るかな?と心配したが上げてみれば全く問題無かった。
3
今さら気付いたのだが、ジャッキの凹部と車体フレーム部の凸部がピッタリだった。
シンデレラフィット笑

凹部に凸部がピッタリとハマるってホント気持ちいい。
個人的にはガバガバよりも、ちょっとキツめのピッタリ具合が理想なんだけど。
4
タイヤ外して気付いた。
9月に付けたショックアブソーバー、もうサビが出てるし…
ジャオス大丈夫か?
怪しい所は全てサビチェンジャー塗って保護塗装。
5
今までは、下回り全て真っ黒のアンダーコートを塗っていたが、せっかく替えたサスとショックを黒く塗りつぶしてしまうのも可哀想なので、今回からクリヤーのコートを使う事にした。
6
予め高圧洗浄で大まかに泥汚れは飛ばしていたので、軽く汚れを払ってクリヤーのアンダーコートを吹く。
7
タイヤ取り付け。
仕事で腰がヘコヘコになってたんで、この時は心からタイヤリフターが便利でありがたいと思った。
重量タイヤ交換の必需品。
8
リヤは土台で嵩上げした上にジャッキを乗せてリフトアップ。
ウマの首をそれほど上げなくても、大丈夫であった。
9
リヤの足回りもがっつりとクリヤーコート。
10
冬用ワイパーに付け替えて、車内の雨傘、サンダルとトレッキングシューズを降ろし、雪払いと長靴に積み替えて冬支度完了〜
11
今年の冬は雪少なければいいなぁ〜
今季も、無事に事故なく走れますように。

令和4年11月22日
147,062㎞時に交換。
夏タイヤでは、9,015㎞走行。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トルクレンチ購入(驚!)

難易度:

夏タイヤ組み替え

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤ交換

難易度:

警鐘!緊急タイヤ脱着ホイールナット緩み起因は点検の怠り。増締めは重要!

難易度:

285/75r18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の週休み。
お盆休みは無かったけど、The夏色って感じの空と海を見れたから満足満足。

せっかく2時間近くかけて海まで来たのに、絶対に海に近づこうとしないワンコ。
飼い主は、海を見ただけでテンションあがるのに…」
何シテル?   08/18 16:45
‘とにかくクルマが大好きです。  こんな自分からクルマを取ってしまうと、いやらしい所しか残らなくなってしまうので、一生真摯な態度でクルマ好きを通したいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車PART662  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:31:52
DRC OFROAD MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 01:34:30
白化樹脂コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:27

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 人生4台目のパジェロ。  前車で初めてパジェロのガソリン車に乗り、決して俊敏とは言え ...
ヤマハ セロー カモシカ君 (ヤマハ セロー)
DT50で山走りの楽しさを教えてもらい、憧れだったセローに。 心病んだ時の、命の洗濯に ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の愛車です。 20代後半になり、少しずつ落ち着きが出て来たのか、自己主張の強いス ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2台目の愛車です。 それまでは4駆には全く興味なかったのですが、実習中の担当官が乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation