• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年9月19日

各種センサー類、二次エアコンビバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
10年10万キロを超えた車両の安心を勝ち取るにはお金がかかります。今回は色々な物を一気に交換しましょう。
まずはエアフロセンサーです。これは簡単なので交換をオススメします。もちろん、純正部品を購入しました。ホント壊れますよコレは。
2
次はO2センサーです。
エキマニと触媒の2箇所あります。
コレも熱にさらされ続けるので交換しましょう。
3
純正互換品のデンソー製を購入しました。
この写真はエキマニ側のものですが、かなり見た目が違うので躊躇しましたが、交換後は全く問題なしでした。
真っ黒なのは、エアフロセンサーの不調が原因で燃調が狂ったせいです
4
こちらは触媒側。
違いはほとんどありませんでした。
しかし煤が酷いですね。エアフロセンサーの不調を放置すると他も壊れるでしょね!
5
さぁ、やって参りました!二次エアコンビバルブの交換です。
これは部品代が高い上に激ムズ作業です。
素人にはオススメしません。多分外せても元に戻せなくなります。DIYは慎重にご検討下さい。
6
あまり馴染みがないムーンレンチを必ず用意しましょう。ないと作業はできませんでした。
7
インマニの外にあるバルブはまぁ楽な方でした。簡単ではありませんけどね。
8
ガスケットは必ず新品を使いましょう。
取り付けは向きがあるので写真を撮って管理しました。
9
次はインマニ内にあるヤツ。
これが非常にムズかしい難物です。インマニを外してしまえば超簡単ですが、外すのはコレまた難物ですよ。
10
パイプを外すのにムーンレンチが必須です
11
取れました。
ガスケットは同じく写真で管理します
12
新旧比較です。
以外と綺麗です。
13
ここの内部バルブがチョイノリしかしない車両は間違いなくサビます。
しかし、大丈夫そうです。
14
もしかして一度交換してるのかな?
15
旧品は予備として、防錆オイルを付けて保存します。高いからね。
16
インマニ内部側から取り付けです。
まずパイプをつけてから本体固定の方が楽でした。
17
パイプ固定ボルトの奥側が激ムズ作業です。
フレキシブルエクステを使いネジが舐めないように締付し、最後にムーンレンチで本締めしました。
18
本体固定はラチェットレンチでいけました。
19
新旧比較です。インマニ外部の法です。
20
コチラも内部のサビはありませんでした。
21
汚れはそれなりにあります。清掃後に防錆して保存します。
22
外部の方は比較的楽に取り付けできますが、本体固定ボルトは下から潜って作業すると楽々です。
23
やはり綺麗ですねー。
もう、この作業はしばらくやりたくないですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンの不調の原因追求 エバポレーター洗浄

難易度:

エアコン不調の原因 エキスパンションバルブ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

換気扇(シロッコファン)の掃除

難易度:

デフオイル交換

難易度:

エキスパンションバルブ交換 その後

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation