• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒプノシスの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

洗車、ゴム、タイヤ、シート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は毎週末恒例?の洗車のあと、ゴム部のメンテナンスをしました。近所のホームセンター、島忠ホームズにて900円弱で購入。
2
ドア周りのゴム部にスプレーして軽く拭き取りました。スプレーがはみ出したことは気にしない!
3
シートも久々に皮専用クリームを塗り塗り。ブラックふっかーつ♬
4
最後にタイヤの艶出しにはコレ!はて?いつ買ったっけ?多分SABだと思います。
5
タイヤが黒いだけで、車の見た目が引き締まりますよね。簡単施工のおススメのアイテムです。
これもスプレーがホイールにかかってしまいましたが、気にしない!軽く拭き取りました。
6
ドンキの駐車場にて。
綺麗なクルマを見る。これだけでビール飲めちゃいます!
7
さて、ウルトラハードクリーナー「ホイール&タイヤ」の欠点。
ホイール隅々まで丁寧にスプレーしようとしたら、わずか2回目の洗車で全て使い切りました。え〜もう⁉️
次回から横着せずにブラシで洗います…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AAOS 3.1.2

難易度:

オイル交換&前後ワイパー交換(103831キロ)

難易度: ★★★

室内灯のLED化(後席側)

難易度:

定期的エンジンルーム拭き上げ

難易度:

フロントグリル磨き

難易度:

室内灯のLED化(前席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 11:24
すばらしい表現ですね!
このフォルムを見るだけで、ビールが飲める!

上手く表現に感銘しました😀

安全運転で!
コメントへの返答
2022年3月3日 22:34
コメントありがとうございます😊
クルマはデザインって大事ですよね。

ゴールド免許、維持したいので安全運転第一。

プロフィール

「人生初のプリウスドライブ http://cvw.jp/b/2688178/47684615/
何シテル?   04/29 00:19
あらためて自身の車歴を振り返ってみると、一貫性がありません。 でも仕事や家庭の事情があってその時のベストチョイスで車を購入してきました。   1.トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初のプリウスドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:26:07
CCウォーターゴールド 製品インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:01:44
自身で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 19:51:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ミニバンから久々に、重心の低いクルマに戻りました。 初のステーションワゴン、最高です。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仕事での必要性と引っ越し先(山梨県河口湖町)の土地柄などを考えて、オデッセイRCからデリ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
当初は自分の通勤や千葉⇄山梨の移動手段として中古購入。 しかし、奥様がお気に召したようで ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族で色んな所に遊びに行ったり、仕事仲間とゴルフ行ったり、飲んで遅くなったら嫁さんが首都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation