• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーナの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

パワーチャンバー取付(1015キロ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私の場合は、パワーチャンバーと同じく、ハイブリッジファーストのオイルキャッチタンクが付いているので、手順が少し異なります。まずはエアクリーナBOXを取り外します。
2
エアクリーナBOXを外したら、ホース類にゴミが入らない様にテープで養生。
3
純正インテークパイプを取り外します。ホースバンドは再利用。
オイルキャッチタンク取り付けたL金具は位置を変えるので取り外し再利用します。
4
純正インテークパイプを外した写真。
ゴムホースも取り外して、付属のシリコンホースに交換します。写真撮り忘れ。
5
ゴムホースを外すとスロットルが見えます。ゴミが入らないよう注意。
6
干渉する為、エアクリーナBOXは写真の取付部を切断。ノコギリカッターで切れます。
7
写真の位置に6ミリの穴あけ。オイルキャッチタンクに付いてくる部品はこの穴に合わせます。
8
写真はオイルキャッチタンクを購入すると付いてくる部品。
パワーチャンバー取付時に使う部品です。
9
オイルキャッチタンクに付いてくる部品はこの様な組合せにします。
10
仮合わせをします。穴をあけたエアクリーナBOXと位置を合わせます。ボルトも仮止め。
11
仮合わせ後、エアクリーナBOXを固定していきます。
12
写真の細いホースを結束バンドで固定。ホースが潰れないように注意。パワーチャンバーを取り付けて行きます。
13
パワーチャンバー固定部。付属のボルトで固定しますが、私の場合は高さにズレがあった為、1枚ワッシャーを挟んで調整しました。
14
ホースバンドは写真の位置から締められる様に位置を決めておくと良い。
15
完成写真。パワーチャンバーとシリコンホース、純正ゴムホースを合わせるのに1番苦労しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

アイドリング回転数上がりの原因は?

難易度:

インタークーラーアップステー取付

難易度:

エアクリーナー交換(8231キロ)

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

インマニ10型

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニー納車!10ヶ月待ちでした。」
何シテル?   06/30 20:22
2022年3月より茨城から奈良へ移住。 クルマ、モーターサイクル、自転車など車輪の付いたスポーツを楽しんでます。 クルマはジムカーナ・耐久レース、モーターサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 20:44:12
PIVOT ゲージ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:24:53
ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:19:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年6月30日納車!  XCのマニュアルのブラックは納期10ヶ月  でした。 20 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年3月16日納車! 通勤からサーキットまで使用。 ツインリンクもてぎがホームコー ...
マツダ ロードスター シーナレーシングロードスター (マツダ ロードスター)
・2018年2月 5年振りにクルマを所有することに。 モータースポーツ関係者からの後押し ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
キャノンデール CAADX 2017(16年11月納車) シクロクロス用バイク ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation