• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

10万km走行後のフューエルフィルター分解調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シルビアで10万km走行後のフューエルフィルター。
どれだけ汚れているのか?見てみたくて今回分解してみる事にしました!
交換直後の分解はガソリンが残っていて危ないかも知れませんので、約一ヵ月放置してガソリン臭が無くなった後の分解となります^ ^。
2
フィルターのカシメ部を一周グラインダーで切れ目入れます。
3
ご対面、、、うわぁ!!想像してた汚れてるぞー😳!!
フィルターが黒いです。
4
外側の壁にも小さい粒々を確認しました。
ゴミはガソリン吸入口しか無いと思うんだけどこんなに汚れてるとは衝撃でした。
5
フィルター通過後の内側も見てみました。
ヘドロっぽい汚れがあります😮!
次回はもっと早目にフィルター交換しよう😉。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャニスター関連交換

難易度:

燃料パクパクですわ〜!③ O2センサー交換

難易度:

燃料パクパクですわ〜!②

難易度:

インジェクターなど諸々交換

難易度:

燃料パクパクですわ〜!

難易度:

不定期注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月7日 21:27
普通のガソリンスタンドで入れててもこんなに汚くなると…❓

俺も…

交換しようかなぁ〜…(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月7日 21:35
コレ見たらすぐにでも替えたくなりますよねー。
交換お勧めします(*^^*)!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝活、葉山までドライブ🚗³₃」
何シテル?   06/29 07:40
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:36:56
イグニッションコイルコネクター交換について再編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:37:59
NA→ターボ化!ボルトオンターボ①取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:41:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
従姉妹の車。 ユーザー車検に同行。 これから面倒をみよう😊!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation