• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

C26セレナ エンジンがかからない‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンがかからない‼︎っと妻から電話。

昨夜迄は問題無かった。
バッテリーは交換したばかり。
ルームランプつけっぱなしだった?

先ずは冷静にバッテリー電圧計測。
→12.19Vで問題無し。

昨夜の思い当たる節は、車のバックドアを開ける為に車を2回始動して10秒程度でエンジン止めた事。昨夜は寒くかったので点火プラグのカブリが考えられる。

先ずはクランキング再現
→初爆無くかかる気配無し。

バッテリー無くなる前に写真のポータブルスターターを繋げてかけます。
→初爆無くかからない。
 2回目はクランキング中にアクセルペダルを踏み込みます。

エンジンかかりました❗️
推測が的中🎯です‼︎

昨夜は0℃付近迄冷え込んで、始動時は濃い燃料比となっていてすぐにエンジン止めるとプラグがカブリます。

アクセルペダルを踏むとスロットルバルブが開いて空気が流れて濃い燃料の気化が促進されてかかったという訳です。

点火プラグそろそろ変えよう、、、、

74575km


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

C26セレナ エンジンマウント右 交換

難易度:

ベルト交換142827キロ

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

ノックセンサー交換

難易度:

タイミングチェーンテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月19日 22:50
お疲れ様です(^^)

セレナでもこの現象は起こるんですね〜。
私はプラグかぶりはシルビアしか経験ないけど、ガソリン車だから、冬場にちょっと動かしただけ→かぶるのは、やっぱり同じなんですね。

セレナだとエンジンスタートはボタンだから、初爆起こるまでずっとボタン押してる感じですか?
(私もたまに旦那のC26運転するので知っておいたほうがいいかなと)
コメントへの返答
2022年12月20日 10:41
蒼さん、こんにちは!

自分はシルビアでのプラグかぶり経験無いですが、同様な事が起きえるのですねー。

セレナのボタンのスターターはワンプッシュで、その後はエンジンかかる迄、回し続けます。
感覚では5秒間回し続いてエンジンがかからないと、タイムアウトでスターターが止まるという動作でした^ ^

ではまたー
2022年12月20日 11:13
こんにちわー!
自分もシルビアで体験済みです😫
セレナでもあるんですね…この時期はおそろしや💦
コメントへの返答
2022年12月20日 12:53
しるびぃ〜♪さん、こんにちは!

意外にもプラグかぶりの経験者いるものですね😮

後ほどパーツレビューにアップしますが、携帯型のスターターの威力は抜群です♪

充電して車に積んでおくと安心です^ ^
2022年12月20日 20:58
私はK11マーチで初めて遭遇した時、スターターは回っているからバッテリ上がってないような気がするになんでって何度もクランキングして、結局バッテリ上げちゃって、レスキューに来てもらったロードサービスの人に教えてもらいました。
おかげで以降はプラグ被りも疑えるようになって、シルビアで起こった時は回避できました。

ジャンプスタータ、やっぱり便利そうですね。夏場も積んでおければなぁ。クルマ規格で無い海外製リチウム車内に積むのは怖いんですけどね。
コメントへの返答
2022年12月20日 21:55
ののはら。さん、コメありがとうございます!

また1人経験者仲間が増えました😆

そうですね、おっしゃる通り夏場高温となる室内に放置するのは危険な気がするので、取り扱い気をつけた方がイイですね。
2023年1月4日 20:09
私も12/30にc26で冒頭の電話から電圧測るとこまで一緒の行動w
冷静になってこの記事見つけてエンジン始動!
かなり助かりました。その後は快調です。
コメントへの返答
2023年1月4日 20:14
ZANMAIさん、こんばんは!
マジですか⁉︎
やっぱり同じ経験する人いるんですね!
自分も、その後は何事も無く運転できてます^ ^
記事がお役に立てて良かったです♪

プロフィール

「@種蒔☆武道 さん、
ありがとうございます!
次は何ですかね〜?
楽しみです😊。」
何シテル?   06/06 22:35
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C26セレナファンベルト取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:03:16
C26セレナ エンジンアンダーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:01:25
S15 シルビア 油圧・油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:36:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
姉貴の車です。 燃費、ワンペダル、プロパイロット気に入っているようです。
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation