• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりぱんだのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

免許はマニュアルであるべきか

エクシーガは基本妻が乗っています。そんな妻が後部席のチャイルドシートから子供が脱出した際に慌てて、アイドリング中にシートベルトを外しました。その際に車が安全装置作動し緊急停止( ̄◇ ̄;)
訳がわからずテンパったようです。説明書も読んでいないため僕も同じ状況なら慌てたかも。ただそのあとが問題でドライブに入ったままの状態で近くのスタンドに助けを呼びに行ったようです。後部席に子供残したまま車が少し後ろに下がった。大事に至らないからよかったものの。
マニュアル車に乗っていた経験があるなら、車動かないように停車するのは体に染み込んでいるかなと。
車重があるためフットブレーキのみできついときのためにパドルシフトでのエンジンブレーキも教えましたがなかなか使ってくれません。
妻はオートマ限定ですが、こういう場面でマニュアルで免許取るとなんとなく違うのかなと思った次第です( ̄◇ ̄;)
Posted at 2017/05/07 09:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

R2 iに関して

R2はスタイリング、走りともにいい車だと思います。次の候補の車もなかなか新車で見つからないほど。これからも大事に乗る予定。ただ不満があるといえば登り坂でのパワーのなさです。ブレーキの性能やコーナリングは悪くないだけにここがネックになります。ついついtypeSはどうなんだろうといつも妄想してしまいます( ̄◇ ̄;)
Posted at 2017/04/30 14:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

最高の相棒

いつもは自分、妻、チャイルドシート乗せての子供の家族3人にて使用しています。そこにたまにうちの両親が乗るので5人で乗る感じです。走行性能、積載性、乗車人数のバランスがよく今まで乗った車の中で1番自分に合う車です。スライドドアや室内の動線が気になる方は別の車にすべきかと。内容はよい割に他のメーカーの車より人気が低いためか中古で安く買えたのもいいところです。おすすめ4したのは誰でもよいと考えるかはそれぞれの車に求めるベクトルの違いです。目的が合えばかなりいい買い物だと思います。
Posted at 2017/04/24 22:31:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月17日 イイね!

快適装備満載へ

快適装備満載へAmazonおそるべし。火曜の夜中(正確には水曜に日付はなってた)に注文した商品が金曜日全て届きました。便利な時代に感謝です。田舎に住んでるものとしては大変ありがたいことです。さて今回購入した商品ですがpumpkin android カーオーディオRQ0278
ALPINE スピーカーSTE-G120C
KENWOOD ウーハー KSC-SW11
ビートソニック リアカメラ BCAM7Y
です。カーオーディオは最近日本のナビの高さに納得いかず、オーディオ自体がAndroid端末になっているものを導入します。道路もどんどん変わるためヤフーナビやグーグルナビを使っていこうといった感じで約30000円です。
iPhoneのミラーリングもできるようなのでそれにも期待しています。あとは純正のひどい音質を改善のためにスピーカー交換とウーハー導入です。純正では音楽聴く気もおこらずで常に無音でした。
最後にビートソニックのリアカメラですが、ナンバープレートの部分に付けることができます。目立たずにリアカメラ付けたいと思っていてこの商品にしました。
取り付け後にパーツレビューします(*^^*)
どれほど快適になるのか楽しみです^o^


Posted at 2017/02/17 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

まだまだ乗れる

ずっとほぼ専業主婦ですごしたうちの妻の車ゆえに10年以上たっていますがこの走行距離。今はほぼ自分が乗っています。これからいろいろ弄りたいとこが。スロットル拡大やSグレードでないので厳しいのかもですが、パドルシフトつける方法はないのかと妄想したり、ベージュのレカロシートないかなや、ステアも内装の雰囲気に合うよう皮に変更したりなど妄想はたくさんです。
もともとの雰囲気を残しつつ快適装備の充実も図りたいです。間接ワイパー、スマートキー、オーディオなど(*^^*)


Posted at 2016/09/14 13:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「R2復活無理だったので乗り換えることになりました。サブウーファーは移植予定ですが、他のはパーツお渡し可能。どなたか過去の投稿みて必要な人いますかね?」
何シテル?   08/31 21:44
大学時代にトレノAE101のマイナーグレードSJに乗り、北海道でかなりぶつけましたがマニュアルの楽しさを味わえました。その後RF3型ステップワゴン4WDに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NAPOLEX DC-55 サンシェードL <カーズ> ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 21:03:44
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:02:38
フロントドアスピーカー交換&お手軽防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 20:57:18

愛車一覧

スバル エクシーガ エクビー (スバル エクシーガ)
スペックB納車しました2017年3月28日(^^) パンダ好きな自分としてはスペックBは ...
スバル R2 ばるすー (スバル R2)
スバル R2に乗っていました。SOHCのiグレード。スバル自社生産最後の軽は素晴らしかっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation