• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイノリティですが~の"ストバン" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年1月23日

初期のラジエーター液漏れ始めで困った時~(。-_-。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末の12/28に発見しましたけど、自分の整備能力の範囲外でしかも年末なので、整備工場は休みに入ってます。

次の日には実家に行く予定だったのでどうしようか考えます。

①ネットの整備動画を見て漏れてる所の接着する方法(色々あります)を試すか
②ラジエーター交換(すぐに出来ません)
③動かさない
④継ぎ足しながら動かす(オススメ出来ません)

①を試そうかとホーマックで接着材を物色している時にラジエーター漏れ止めを発見しました。





2
お値段〜約1600円ぐらいで、他にもメーカー違いありましたが、決め手は使用方法の動画を見てこれにしました。

冷えてる時にラジエーターに入れるだけで漏れが止まる(もちろん漏れの程度によります)
3
本当に止まってくれました。
1本入れて、約300キロ持ちました。

その後、また同じところから漏れだしたのでもう1本入れてまた約300キロ持ち、ラジエーター交換までの繋ぎの役割を果たしてくれました。
4
茶色の細かなカスみたいのが内側から漏れてる箇所にフタをしてくれます。

写真は2本目入れる時にキャップ開けたら漏れどめ材が付いていました。

その後ラジエーター交換して、冷却水をもう1回交換してみましたが副作用的なのは無かったです。

どうしても車を使用しなければならない時オススメです。


最後まで見てくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイノリティですが~です。よろしくお願いします。 車歴 ①R32 スカイラインGTS-4(MT) ②BB-4 プレリュード(MT) ③EG-6 シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最高のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 08:54:51
吸気の磁化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:36:39
吸気の磁化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:36:39

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストバン (ホンダ ストリーム)
自分で整備するのが、大好きですが、直すつもりが、壊してしまいます ホンダ車好き 運転手よ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
これは、便利でした。 時代を先取りしたような、このサイズで、この積載容量! 今の流行り ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ノーマル+αで弄ってます 同じエディ乗りの方よろしくお願いします ストレートよりコーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation