• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイノリティですが~の"ストバン" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

人生初のラジエーター交換だから

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
お疲れ様です、マイノリティな選択大好き
マイノリティです。

前回、ラジエーター交換前のどうにか走らせる投稿でしたが今回ラジエーター交換に挑戦した話です

色々と他の方の投稿があるので、ちょっと違う角度からの投稿になります。

まずRN1のD17Aのストリームになりましてこの車は交換しやすいと思います。

ラジエーター本体はネットの新品で11713円です。
送料込で、お得でした。

いきなり外した写真です
2
色々外します。

バンパー バッテリー

ラジエーター後ろにある、コアサポート?フレームを外します。(止めてるネジの塗装が剥がれるので、自己責任で(´・_・`)
写真の部分を外すと作業しやすいです。
3
色々外してラジエーターホースを外して行きますが、再利用する方法で行います。

この方法も自己責任なので

使った道具

精密ドライバーのマイナス プライヤー
CRCみたいな潤滑油 ウォーターポンププライヤー
タオル 嫁のドライヤー

あったらいいの(無かったから大変だったよ)
ロングノーズのペンチです

ではやり方

ホースは固着してますので優しくじっくりと攻めます。

精密ドライバーで隙間を軽く開けて、CRCをスプレーします 嫁のドライヤーで温めます。
精密ドライバーを少しずつ隙間を開けて、ぐるりと回して行きます。

上記の行程を何回も何回も優しくゴムホースを攻めて攻めて攻めます(^_-)

ある程度までいきましたら、ゴムホースにタオル巻いて、ウォーターポンププライヤーで優しく時には強くグリグリしていけば多分外れます。

上からアッパータンクと予備タンクのホースは外れますが、下から同じようなホースが③本出てますが、心折れるぐらい固いし、ロングノーズのペンチが無いためはずしづらいと思います。
4
下から出てるホースはエンジン側から外す事にしました

写真のマル②箇所ありますが、上がサーモスタット下が2本ありますがATオイルの冷却ホースです。

色々な体液出ますが慌てずに作業進めます

道具が無いからこの辺りの作業が大変でしたね
5
色々外したら、ラジエーター本体を引っこ抜きます。

新品のラジエーターにホース類を移植していきます。

写真は裏面になります

①アッパータンクホース
②LLC予備タンクホース
③ATオイルライン
④ラジエーターコック
⑤ATオイルライン
⑥サーモスタット

本体キレイで軽いよ!

油断したらラジエーターフィンがちょこちょこ曲がります(>_<)

ラジエーターコックは新品ついてたよ。
6
後は逆順で、取り付けてLLC入れていけば終わり。

だがしかしラジエーター交換のついでにサーモスタットと冷却水交換しましたが問題が発生しました。

問題
①新品サーモスタット不良の為、元のサーモスタットに戻す

②何故がエンジンチェックランプが消えない

①の新品サーモスタットは組み込む前に80度のお湯に入れてチェックしましたが、良いのか悪いのかわからない為不良品を組み込んでしまいました。

②はまさかの点灯したので焦りました。

コネクター外れでもなく、色々試していたら最終的に直りました。



トータル費用は2万円かからないです
高いか安いかは本人次第

時間と安全か交換する楽しみか。
7
色々ありましたが、無事にラジエーター交換終了して車検も通ることが出来ました。

年式的にこれから不具合出てきますが、気合いと熱意と愛情で、乗り切っていこうと思います

あっラジエーターキャップ交換忘れた
8
最後まで見てくれてありがとう( ◠‿◠ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

クーラント交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月5日 22:18
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年2月12日 19:06
寒かったですが楽しかったです(^^)

プロフィール

マイノリティですが~です。よろしくお願いします。 車歴 ①R32 スカイラインGTS-4(MT) ②BB-4 プレリュード(MT) ③EG-6 シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最高のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 08:54:51
吸気の磁化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:36:39
吸気の磁化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:36:39

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストバン (ホンダ ストリーム)
自分で整備するのが、大好きですが、直すつもりが、壊してしまいます ホンダ車好き 運転手よ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
これは、便利でした。 時代を先取りしたような、このサイズで、この積載容量! 今の流行り ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ノーマル+αで弄ってます 同じエディ乗りの方よろしくお願いします ストレートよりコーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation