• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレーラーの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

レカロのオートリクライニング対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レカロシートの持病?と言われているオートリクライニング。車体の振動に合わせてリズムよく背もたれが下がっていく姿はもはや圧巻です。

ネットでは、どこかのショップが販売しているウレタンスペーサーを入れたり椅子の滑り止めを切り抜いたりして解決されていたようです。
発注も作業もめんどくさかったので、ホームセンターを物色すること約5分。
2
レカロのオートリクライニング対策
おむすびにぴったりサイズな椅子の足のカバーを発見し、購入。
3
レカロのオートリクライニング対策
どうせ見えないので色も形状もこだわりません。気になる方は異なる形状のものを使ったり、天然ゴムシート切ってもらえたらいいと思います。
4
レカロのオートリクライニング対策
実際におむすびにはめたまま切りました。写真のように少しはみ出させないとうまく引っかかってくれません。

多めにはみ出させて少しずつ切っていくのがいいと思います。
体感で2ミリくらいでちょうどよかったです。1ミリくらいだとあまり引っかかってくれない感じでした。
5
取り付けて完成です。左右2個で材料費200円くらいで10分くらいあればできます。実際ホームセンターの駐車場で作業しました。ミスってもすぐ買いに行けるから。
おむすびを回す時に程よい抵抗感ができてオートリクライニング解消です。
これで助手席に人を乗せて夏のドライブを楽しめそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検備忘録

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

シートヒーター④

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プロシード ドライブシャフトブーツ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2690236/car/2263961/4218231/note.aspx
何シテル?   04/27 17:10
トレーラーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMBI クルムーヴ スマート エッグショック JL-590 2台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 12:18:51
トヨタ(純正) ドアベルトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:07:46
エンジンルームからの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 21:40:38

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ブラックラリーに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation