• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

缶詰と道の駅。

缶詰と道の駅。 今回も45日遅れぐらいの話のアップです。
少しは挽回できたかな?
遅いことに変わりありませんけどね💦

このブログを記している8月4日現在…今もバレーノさんの水漏れと格闘中。
一度水気を全て抜くことができたかと思えたのですが…再発したのかまた水が。
その後、車体に水をかけたりエアコンをひたすら稼働させ続けたりと原因を探ってみたのですが…やはり整備士さんからの指摘通りドアパネルだったのかなぁと。
ようやく水分を全て出し切れそうな気配がしますから、お盆休み前までに乾燥させたいですね(^^♪
altalt
水気を抜くのに購入したペットシーツ。
新聞紙を使っていたんですが、水を吸い過ぎてボロボロになり後始末が面倒だったので急遽購入。
両面から吸うので大活躍でした😊
alt
カビ臭くなるのを防ぐため消臭ビーズも用意。
ダイソーでトイレ用とリビング用があったんですが、どう見ても中身は同じ。
お店のお姉さんに聞いてみると…「同じです。1つのパッケージにリビングとトイレ両方書いてあると、嫌がる方がいるので…」と。
まぁ何となく分かる気はしますね。
『トイレ=臭い』の固定観念から、トイレ用と書いてある方が効果ありそうに感じるのでこちらを選択。
alt
トイレ用の消臭力も用意。
トイレ絡みなものばかり買ってるなぁ(笑)
何故これを買ったか?と言いますと…
alt
消臭効果はもちろんですが、除菌剤とエタノールが含まれているからですね。
これのおかげで今のところニオイは抑えられているようです♪
乾燥し終えたら、仕上げに車用のクレベリンを施工しようと思います。

さて、ブログのタイトルの話ですが…この日は缶詰を買いに『木の屋石巻水産 美里町工場・直売所』へ行きました。
alt
雨が降ったり止んだりの一日で、外出するには嫌な天気でした。
降り続けるのも勘弁してほしいなぁと思いますが、中途半端は嫌だというか困るというか。
単に、傘を乾かすのが面倒なんですよね(笑)
今回も缶詰を色々購入し…
altaltaltalt
『海と灯台プロジェクト』とコラボしたパッケージの缶詰が売っていました。
コラボして何故こういう絵になるの?と思ったら、全国の灯台を擬人化するというプロジェクトが進行中で、マンガやボイスドラマまであるという…ぶっ飛んだことを考える方がいるもんです😲
しかしまぁ、日本人って擬人化が好きですよね。
缶詰の中身は通常のパッケージ品と同じものですから、味については安心して購入できます😋
alt
缶詰を買った後は、『道の駅 おおさと』へ移動。
また雨が降ってきました。
思い返せば雨の日が多かったので、6~7月中は一度も洗車してませんでした。
雨水で汚れが落ちるなら良いんですが…現実は逆ですもんねぇ😨
alt
ブルーベリーのサイダーを購入。
大郷町の西に位置する富谷市では、ブルーベリーが名産品になっているんだそうで。
あまり売っているのを目にすることは無く、地方版のニュース等では見かけるのでまぁそうなんだろうという程度の認識ですが、物珍しさから買ってみることに。
焼酎と割って美味しく頂きました😋
alt
規格外の焼き麩が安価で売っていたので買ってきました。
麩って原料が小麦粉だし、見た目的にはパンに似てるし…と思って期待してそのまま食べると残念な味だった、ということが度々あります(私だけ?)。
数年に1度はこれを繰り返している気が。。。
栄養価の面では非常に優れた食材ですから、これからもめげずに食べようと思います(笑)
次回のブログは…またも記すほどの中身は無いのですが、宮城県北東部です(^^♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/08/05 00:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

古い物を大事にするのも危険⚠️
ふくろうさん

ある日の晩御飯102 野菜たっぷり ...
44loveさん

使わない手は無いですね・・・!(^ ...
忍者が一番さん

1月ももう終わり
梅一輪さん

カメムシ大発生
レガスィー部長さん

い~じぃ~金沢 2024春 旅行記⑫
おきあんさん

この記事へのコメント

2023年8月5日 9:27
水漏れ対策、お疲れさまです。
私も以前にフロントガラス周りからの雨漏りで、だいぶ苦労しました。
高圧洗浄機で部分的に水をかけてやると原因が分かりそうですが、乾燥中なので真逆の行為になっちゃいますね。
コメントへの返答
2023年8月5日 18:33
ありがとうございます😊
修次朗さんの雨漏り対策を以前見た記憶があったので、どの辺りを見ると良いのか色々試す前に予習させていただきました。
自宅のホースで水圧を上げて思い当たる所に水をかけた限りでは大丈夫そうなんですが、お盆休み中に一度洗車機に入れてみたいと思っています。
暑さのせいもあり、蒸れて湿りやすくなっているので思うように乾燥が進みません(笑)

プロフィール

「かたい信用やわらかい肉『肉のいとう』が屋号という、宮城県にお住まいの方には知名度があるお店のお弁当。
頂きものですが遅い夕食…カロリーを見たら1000を超えてる(笑)
全く無関係な話ですが、フロンクスの発売が確定とディーラーでお聞きしました😄」
何シテル?   06/06 23:30
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation