• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

卵ととうもろこし。

卵ととうもろこし。 今回は40日遅れの話のアップです。
少しだけ短縮ですが…なかなか1か月を切れないですね💦

今回のブログを記している8月17日時点の話なんですが、仕事を終えてホームセンターへ買い物に行く途中で電子音とともに警告ランプが表示されるようになりまして。
altalt
レーダーブレーキサポートシステムとクルコンのシステム要点検の表示が。
今までは悪天候の時に一時的に機能しなくなる表示が出たことはありましたが、要点検は初めてです。
これ関連のセンサーが問題なのかな?と思ったものの、エンジン警告灯も点灯してるんですよね。
これらの表示が出る数日前から急に加速のしかたが気持ち悪く、速度が階段状のように上がっていくような感じで。
アクセルペダルを通じてそれが何となく伝わってくる上に、燃費が落ち出した(普段だと200~21km/Lくらいは出せる区間でどうやっても15km/Lを切る)ので変だなぁとは思っていたんです。
早いうちにディーラーで見てもらおうかと思っているんですが、お盆休み中…しばらくは我慢が必要そうです😱

さて、この日は卵不足が解消されてきたこともあり、そろそろ普通に買えるようになったかなと大崎市鹿島台にある『花兄園ファームたまごハウス』へ行きました。
alt
到着時はちょうど卵の補充中でした。
値段は飼料高騰の影響で上がりましたが、美味しい卵かけご飯のためなら問題無いです(^^♪
alt
1パック購入。
自販機で卵を買う感じになっていて、1パックでの扱いが少なく3パック購入用が多いので、賞味期限を考えるとそんなに食えないよと思うんですが…この点では同じ大崎市内にある『ひまわり農園』の卵自販機の方が購入しやすいですね。
alt
卵の燻製も購入。
黄身が半熟でスモーキーなので美味しいです😋
alt
シフォンケーキも。
ケーキにとって卵は重要な材料なんだなぁと感じますね。
ふんわり柔らかく、卵の甘味もあって美味しいです😋
この後は…
alt
またかと思われても仕方が無い『道の駅 米山』へ。
とはいえこの日はちゃんと行く目的がありました。
alt
お米は順調に生育しているようです。
alt
この日の目的は…画像の奥の方に写っている『とうもろこし』を買うために行ったんです。
畑の前でテントを張って販売もしていましたが、駐車場が混雑しているようだったので道の駅の方で買うことにしました。
alt
家で茹でて食べましたが、非常に甘くて美味しかったです😋
温かいので実感しづらいですが、穀物と言うよりは果物でも食べているかのような甘さです。
甘すぎると飽きてしまいそうなんですが、不思議と1本食べられちゃうんですよね。
茹でたてが美味しいのはもちろん、冷やすとさらに甘くなるような?
夏の味覚を堪能しました。
alt
パッションフルーツも購入しました。
どういうわけか米山で1軒だけ生産している農家さんがいらっしゃるようでして、毎年この時期になると販売を開始しています。
表面がしわっぽくなってきたら食べ頃で、トロピカルとしか言いようがない味ですね♪
そのまま食べても美味しいですが、バーではカクテルとしても提供されてるんだそうで。
飲んでみたくなりました(笑)
alt
次に『JR陸前豊里駅 産直がんばる館』へ寄り、野菜を色々購入しました。
黄色いミニトマトが売っていたので珍しいかも?と思ったんですが、品種としてちゃんとあるんだそうで。
赤いトマトが高温で黄色っぽくなることはありますが、全体がこうも黄色くはなりませんしね。
味も赤いものとは少々異なっていますから、色によって味が違うパプリカのような感じなのかもしれません。
alt
モロヘイヤも購入。
夏が旬の野菜で、ご飯にかけると卵かけご飯のようにサラッと平らげてしまえるのが良いですね。
栄養価の高さではかなり高ランクに位置する野菜だそうですから、見かけたら積極的に買うようにしたいです😊
この後は三陸自動車道を利用しつつ、一般道でのんびり帰宅しました。
次回のブログは…石巻市です(^^♪
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2023/08/17 03:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

九十九里ファームたまご屋さんこっこ
下毛郡三光村さん

ササニシキ。
徒歩7分1000歩さん

9月7日の夜は、レトルトカレー ...
どんみみさん

岡山県北 道の駅ツアー
まよさーもんさん

今日のお土産・おやつ
C24キスケさん

お米など。
徒歩7分1000歩さん

この記事へのコメント

2023年8月17日 9:27
バレーノさん心配ですね😱
軽症をお祈り致します🙏
コメントへの返答
2023年8月17日 10:06
今出ている症状から調べてみますと、O2センサーの故障が一番怪しい感じですね。
走れるとはいえ違和感が強いので、早いうちにディーラーで見てもらおうと思います😨

プロフィール

「@てっちん@ さん、先日のブログで超えられてましたね。今回の次に撮れそうな距離はとても遠いので撮れて良かったです😊」
何シテル?   06/03 21:52
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation