• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2022年9月8日

ちょっと早めのメンテナンスパック。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回のメンテナンスパックからまだ3か月と2週間ぐらいしか経っていないのですが、そろそろオイル交換したいなぁと思ってディーラーへ伝えてみると「ついでにやりますか?」とお話があったのでお願いすることにしました。

画像は全く関係ないですが…先日食べたお弁当。
2
ディーラーでは新入社員の研修が終わって現場入り(という表現で正しいのかな?)し始めているようで、自分にもこういう若い頃があったはず…と思い出してみるも黒歴史しか出てきません(笑)
過去に戻れるとしたらいつが良いかと言われたら…就職活動中かなぁ。
就職氷河期と言われていた時期に就活していたので交通費がとにかくかかった記憶しかありません💦

画像は全く関係ないですが…先日のブログで記した蔵王和漢のよもぎカレー。
みん友さんである、ほりさんがレビューしてくださっていたとおりで、辛さの無い(良く言えばよもぎの味を消さないため?)普通のカレーでした。
まぁ、青汁のようなカレーじゃなくて良かったです(笑)
3
前回の点検からそんなに経っていないので異常はもちろん無し😊
「良好な状態を保ててますね」と言われましたので、10万kmを超えても安心して乗れそうです。
オイル交換のついでに、持ち込んだ添加剤を投入してもらいました。
それのレビューについては後日記そうと思います。

画像はディーラーの店内に展示されていたスーパーキャリイ。
内装を見るとこれぞ軽!という感じがしますが、価格を見ると…バレーノさん、バーゲン価格だったんだなぁ。
大事に乗ろうと思ったのでした(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トー角調整の効果

難易度: ★★

法定12ヶ月点検 (6年目)

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かたい信用やわらかい肉『肉のいとう』が屋号という、宮城県にお住まいの方には知名度があるお店のお弁当。
頂きものですが遅い夕食…カロリーを見たら1000を超えてる(笑)
全く無関係な話ですが、フロンクスの発売が確定とディーラーでお聞きしました😄」
何シテル?   06/06 23:30
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation