• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだふるどーるキツネコの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

PCVバルブ&グロメット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
納車されてから1度この周りを掃除して様子を見ていましたが、汚れてくるので交換します。
2
周りを軽く洗浄して、エアブローしておきます。
作業中にゴミが入るのを減らす為です。
3
無交換や長期間交換してないと
硬化してしまい
ブローバイ漏れの原因になるグロメットですが、うちのも硬化してました。

フチだけ千切れていく。

クソが!

ここで難儀する人も多い様です。
4
◯ァック💢

グロメットは奥に入ろう奥に入ろうとしやがります。

中に入ったら面倒です…。
多分落下してカバー外す羽目になります。
5
太めの針金で落下防止しつつ
1ヶ所縦に切断して
なんとかひねり出しました。

10分もかからないと思ってましたが
1時間ぐらい格闘してたかも。
6
後は新品を組み付けて終わり。

グロメットにラバープロテクタントを塗布してから組み付けてみました。
効果はあるのでしょうかね…。

何年に1回交換すれば硬化しないのかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーFCとコマンダー取り付け&取り回し

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

黒く塗装

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

【MR2】ゴムホースの劣化

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキOHしてもふかふか?ブレーキは変化ないですね…。MR2のここがダメだよポイントに思う。」
何シテル?   05/01 22:33
わんだふるどーるキツネコです。 よろしくお願いします。 ミニカとカローラレビンとMR2に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱 ミニキャブ純正フロントサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:30:02
トヨタ(純正) フロントディスクブレーキシリンダスライドブッシュ NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:59:50
純正フロントバンパー改造修理交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:33:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 走る鉄くず2世 (トヨタ カローラレビン)
後期3ドアトレノから 前期3ドアレビンに乗り換えです。 新仕様 AE86ヘッド+AE1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ひょんな事から入手し現在修理中。 復活出来るかかなりギリギリ。 復活すれば初ロータリーを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前に乗っていたAW11を買い直すか 新しい型のSW20を買うか迷い SW20を選びました ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
カプチーノの使い勝手の悪さに (趣味車が2台はちょっとダメだった) 嫌気がさして、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation