ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まるがおドライバー]
まるがおドライバーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まるがおドライバーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月26日
マツダを建て直したCX-5、ついにフルモデルチェンジ!
マツダは2012年2月に初代「CX-5」を発売しました。あれから5年、ついに2代目を販売開始します。 マツダは2009年3月期から2012年3月期まで4年連続で赤字に陥っていました。そこに満を持して投入した“スカイアクティブ”と“魂動デザイン”が人々の心を打ち、売れるようになりました。「デミオ」 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 15:43:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月17日
レクサスLC登場!トヨタのクーペはここまで進化した!
来年、トヨタの高級ブランド“レクサス”から「LC」と「LS」が登場します。その昔、LC前身の「SC」は「ソアラ」として、「LS」は「セルシオ」として販売されていました。その血筋の最新作です。 LCのグレードは2種類、ガソリンエンジンの「LC500」とモーターとガソリンエンジンのハイブリッド「LC ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 16:42:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月11日
ロードスター、RF、124で悩む感じ
2015年に10年ぶりとなるフルモデルチェンジが行われたND型(4代目)マツダ「ロードスター」、その余韻も冷めやらぬ中「ロードスターRF(以下ND型RF)」が追加されました。 “RF”は「リトラクタブル・ファストバック」の略です。“ファスト”ということですから、従来よりも速く開閉できるのか?それ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 11:47:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月03日
今でも乗りたい!いすゞの傑作車「ピアッツア」
現在、いすゞは乗用車販売を停止していますが、時代時代に合った傑作車を生み出していました。 「ピアッツア」の前には「117クーペ」がありましたし、トリッキーなCMで人気を馳せた「ジェミニ」もありました。今でも走ってるとガン見してしまう「ビークロス」も。 昔、私の家の近所にディーラーがあってたまに見 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 12:14:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「激アツ!1.0リッターターボのSUV市場。トヨタ「ライズ」vsスズキ「クロスビー」
http://cvw.jp/b/2691721/43459878/
」
何シテル?
11/15 19:09
まるがおドライバー
[
千葉県
]
まるがおドライバーです。よろしくお願いします。 まんべんなく車が好きです。その手の仕事してます。 評論家先生が言えないようなことを出していきたいですw
12
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ ミラジーノ
長年の足。 100km/h以上で巡行できるので法規内では文句ない! でも長距離は疲れる。 ...
シボレー カマロ クーペ
02年頃のシボレー「カマロZ28」を買う予定です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation